F沼&茨城②&ST川&DS田

たいがーーー

2015年12月19日 23:07

行って来ましたF沼(^^♪

気温は3℃水温10℃入水ポイント水深10cm

七時頃から釣行開始しましたが風も無く釣りしやすそうです(^^♪

今日の期待のルアーは
ジャッカルTN8です(^^♪

他にシーバス向けとして発売されているバイブを試してみます(^^♪

それとふらっと寄ったTBにて

スピニングロッドをウロウロ見ていると(^◇^)

アジ、メバル等のソルトウォーター用ライトスピニングロッド、ソラレ709ULTの中古です(^^♪




以前のスピニングはベイトロッドよりグリップが長かったです(´・ω・`)

ベイトロッドは巻き抵抗の多いルアーを引くので便利ですが

スピニングは邪魔なばっかりでした( ;∀;)

7.9FTでルアーウエイト0.6~6gです(^◇^)

ティップが細くてショートバイトも対応してくれそうです(^^♪

とかなんとかしているうちにF沼はNBにて9時頃終了です( ;∀;)

お次は茨城②(たぶん)の池です(^◇^)

ここでは常連の方おすすめのTNスリム8です(^^♪



なんで80mmです(^◇^)



長いけど細いので低速でも良く動き



ゴロタ等の回避能力が素晴らしいです(^^♪


おおΣ(゚Д゚)


これは根がから無い(^◇^)


だんだん調子に乗ってきます(´・ω・`)


小さい鉄板に変えるとすぐに根がかりです

レスキューロボに大切な資産を回収してもらいます
針にスナップが負けました( ;∀;)

天気は良く気温も上がりましたが水温は
10℃です(^^♪

そして二時間でNBにてタイムアップ( ;∀;)


柏に向かいながらST川見たりDS田みたりしました

ともに釣行者が多く時間も無かったので見ただけです(´・ω・`)

DS田でTN8投げたかった( ;∀;)

23日は放年園行こ(´・ω・`)



関連記事