放年園!!

たいがーーー

2015年12月23日 12:56

行って来ました放年園!



7時20分位に着きました( ^∀^)
ほぼ同じ時間に常連さん到着!!
挨拶して近況を伺いフィッシングo(^o^)o



水温7-8℃塩ビ管から水が出ている周辺に陣取りDSのアイボールテールでスタートです( ^∀^)



タックルは8.3ftトラウトベイトロッドSSAIR8.1PE0.6号リーダー12ポンド

7.9ftアジングロッドPE0.6号リーダー8ポンドです

どっちのロッドもまだ未入魂なのでなんとか釣りたい( ☆∀☆)

池の大きさは20×20m位です‼とかなんとか感心してる間に常連さんがデラクーでバスゲットされてます( ; ゜Д゜)

釣れる‼釣るぞ~( ☆∀☆)

って引いてる( ; ゜Д゜)

釣れた!バスバス( ☆∀☆)

さて(・・;)抜く?

バチャバチャ(・・;)

サヨナラ(;_;)/~~~

ご自分で帰られました(≧▽≦)

最近NBだったのでとてもウレシイ( ☆∀☆)

写真撮りたかったが( TДT)

まだまだぁ~( ☆∀☆)

絶対釣ってやるパート2( ☆∀☆)

2インチイモのノーシンカーですよ( ^∀^)

ローライトなのでピンク!!

PEは浮くのでノーシンカーだと上がってバックスライドの繰り返しになり探り辛い( TДT)

スプリットにしてカラーをダークウォーターメロンの2インチイモグラブで!!

つ、釣れてる( ☆∀☆)

ってか( ; ゜Д゜)デカイ!!

結構なやり取りはしましたがラインは10ポンド位の強度が有るので抜けるけど周りに草が無くて地べたに落とすといけないのでハンドランディングでメジャーに置くと40センチ( ☆∀☆)

携帯、携帯?

持ってな~い( TДT)

ここまで一時間半で9時頃の出来事ですΣ(゚Д゚)

11時半まで粘りましたが以降NBでした( ;∀;)

一匹釣れてアクションが大雑把すぎたか( ;∀;)

放年園(看板)?豊年園(注意書き看板)?

は岸際に流れが当たる箇所はゴロタになっていて深い方と浅い方が有りました!!

常連さんは深い方でほぼデラクー!!

σ(゚∀゚ )オレは浅い方で2インチイモキャロでした(^◇^)

放年園は店長さんが長門川で採った小魚は川エビをエサにしているので

魚が大きくアベレージが40cm位とのこと(^^♪

営業も土日祝のみだそうで傷んだ魚も少ないとか(^^♪

11時半で上がりました!!

TB鎌ヶ谷に行き

探していたエギングロッドを見つけました(^^♪

エギ号数で3-4.5号なので1OZシンカーをぶん投げても大丈夫そうです(^^♪


下の重量は3号なので15g位からになっていますがリールがスピニングなので

5g位でも投げれそうです!!

しかも8.6ftで楽々投げれそうです(^^♪

これで釣れないともうキス用の投げ竿かΣ(゚Д゚)

それとTBにて


アベンタ売ってました(^^♪

キズ有りますが定価より安いしいいか(^^♪

次はエギングロッド持って

茨城②池と利根川!!






関連記事