F沼チャレンジ(^◇^)秋の釣り大会!!

たいがーーー

2016年09月11日 20:09

行って来ましたF沼(^◇^)秋の釣り大会(^_-)-☆

朝から雨でしたが一日ローライトdが予想され

風は弱い予報です(^◇^)楽しみだなぁ(-_-)zzz

ああっΣ(・ω・ノ)ノ!

気が付けば6時です( ;∀;)

三時間遅れて(4;30-11;30)釣り大会スタート( ;∀;)

水温28度で少し減水気味です(>_<)

今日は4セットを準備して

巻きセットが

グラス4.5ft(UL)SS AIR(PE0.6号)

ピメンタ55 PE1号

撃ちセットが

カーボンソリッド5ft REVO BF8 PE0,6号

FACT551 11スコDC7改(京急ドレミファ音)フロロ12


釣れたのは11:31に


KPだけど時間内に釣れませんでした(>_<)

スタートから三時間程準備したセットのまま色々試しましたが

何にも釣れることなく

釣り大会云々じゃなくて坊主になるよ(>_<)

なので巻きセットを解体し

撃ち用のライトよりBF8をFACTへフリックネコで

ソリッドカーボン5ftにSS AIRをイモBK40NSで

撃ちまくりましたが途中でイモは釣れない気がして

ソリッドカーボン5ftセットはタナタロウマキマキします(^◇^)

今日はローライトだったので

シルバーを引いてましたが1チェイスで終了です(>_<)

13;30に
14;30に

15:30に

ガォ(^◇^)28cm

で終了です(^◇^)

12時頃に秋の釣り大会の解散をしてしばらく釣り話をして

楽しく情報交換です(^◇^)

釣り具の話では最近追加した

FACTとピメンタは皆さん気になる様で

触ってバランスや持ち重り感など試されてました(^◇^)

今日の四匹はFACTで摂りました(^◇^)

最初はTX(フロロ12)を投げていたんですが

竿の感度が半端ないです(^◇^)

シンカ―が移動する時の底質が解るねぇΣ(・ω・ノ)ノ!

良く聞くか(^◇^)

途中からBF8(PE1号)に変更してネコリグで試すと

後で気づきましたが障害物をラインが擦っている時が

解ります(^◇^)

枝を上って居る時が解るので

上って下りてを細かく繰り返せるので丁寧にサーチ出来るか(^◇^)

といつものBFロッドより25cm長いだけですが

投げやすい(^◇^)

気が付くといつもより離れたところから投げてます(^^♪

琵琶湖で学んだプレッシャーを掛けない距離を

自然と取れてます(^◇^)

買ってよかったなFACT(^^♪







関連記事