ビビビッ琵琶湖ファイナル(^^♪

たいがーーー

2016年10月19日 03:01

浮いて来ました(^^♪琵琶湖

前回同様RIPRAPの瀧川さんにガイド依頼して

水温21-22℃でレッツプカプカ(^^♪

おはようございます(^◇^)

琵琶湖が目の前の宿です(^^♪

前日四国で二か所営業して京都で営業して

16時頃宿に着き真っ暗になるまで

投げましたがギルバイトのみでした(>_<)

でサクッとあいさつを済ませて7時にスタートフィッシング(^^♪



南湖はターンオーバー+藻狩り

で無しとの事で北湖(琵琶湖大橋超えた辺り)にチャレンジです(^^♪

前回より渋いであろう事は予測済みでしたが

全神経を集中させてマキマキしたりビシビシ撃ちましたが

正午までNBNFです(>_<)


原因はラインがPEなのでとの事でした(>_<)


なるほどフロロだとたるませてもアタリ解るな(^◇^)


でも掛かれば一緒でしょ(。´・ω・)?


実際は藻のすり抜けが5gシンカ―だった為に


いい感じにアクション出来てなかった方が影響してるなと(>_<)


で結局ラインをフロロ12ポンドにして


ロッドを66Mを借りてワームはヤマセンコーが良いとの事(^◇^)


一匹目が最大で36cmです(^◇^)


これが北のバスだそうです(^◇^)

場所は野須川付近のウィードエリアです(^^♪


同様の釣り方でもっとウィードが濃いエリアへ移動して





36cmMAXで8Fでオールキーパーでした(^^♪

50アップは出ませんでしたが北でのウィードジャングルの

釣りは堪能しました('◇')ゞ




関連記事