M湖チャレンジ(^^♪ナイター~プカプカ(^^♪

たいがーーー

2017年06月25日 08:48

行って来ましたM湖

前回釣行時は水位50%でした(^◇^)

雨が降り田植えの為の放水も無くなり水位は70%まで戻しています(^◇^)

ナイターは3BNFでした(>_<)

本日最大ガォ(^^♪


45cmアップ(^^♪

時間は10:28本湖の広いシャロー部の

ブレークが見えて湖流で削られるのかゴロタになっています(^^♪

シャロー部ではベイトを追い回しているのでソコをチェックする人は

いますがブレーク側は誰もチェックする人がいません(^^♪

6匹位釣れました(^^♪

70%のM湖です(^◇^)

前回釣行より1400mmの増水です(>_<)

ナイターでNFだったので実績ポイントまで移動しながら

シャローをサーチしていきます(^◇^)

開始10分で3匹キャッチ(^◇^)

30cm位でした(^^♪


虫タックルはREVO MGX 1000(PE0.6)61ftULです(^^♪

キャロセットはREVO MGX 2500(フロロ6ポンド)EG FACT65ULSTです(^^♪

2500はスプールデカいです(^◇^)6ポンド巻いてみてライトキャロの

操作性も問題有りませんでした(^◇^)

実績ポイントに到着し

キャロで30cm位(>_<)ここは良いのが出てくれないと(。´・ω・)?


ワンド内で44cmを釣ったポイントはギルばかり(>_<)

立ち木周りをカバスラで撃ちますがNFでした(>_<)

修行が足りません実際良型を抜いている人も居ましたし(^◇^)

で水が悪いなと本湖をサーチしようと作戦変更です(^◇^)

本湖のブレークを見つけての最大Fをゲットして

帰り際戻りながら岩盤をスモラバで

3B2F獲って終了です(^◇^)

合計はMAX45cmで15匹NK4匹で終了です('◇')ゞ

試そうとしてた野良ネズミ、ジャバギル、アバカスシャッド

オーバーリアル等まるごと忘れました( ;∀;)


関連記事