常磐王高萩戦を振り返って

たいがーーー

2019年03月12日 20:21

常磐王高萩戦があっという間に
終わってしまい書いたブログが
薄いf(^_^;
内容が無いようなので(。>д<)
先ず、一対一方式が初めてですΣ(゜Д゜)
この場合マグレは無いでしょう( ^∀^)
実力(タックル、状況判断、情報収集力)がまんま出るなとf(^_^;
自分は5タックル準備しました( ^∀^)


左から①スプーン用、②プラグ、放流予備③プラグ用です( ^∀^)


左から④ハンドメイド用⑤ボトム用、放流予備です( ^∀^)
最初で放流効くのかなと疑問視してて、
投げたのは①タックルでPIT0.9のモギスイーツです( ^∀^)
遅くても長いこと水に浸かってれば掛かるかなとマキマキしてるとΣ(゜Д゜)
隣のN山さんが連発!Σ(×_×;)!
目立たないとダメだ(。>д<)
で⑤タックルは放流らしいスプーンを
付けて有ります( ☆∀☆)
F.S01の1.8gを投げるとヒット〰( ☆∀☆)
釣れたΣ(゜Д゜)

あれが無い(。>д<)

リリーサー付けてなくて!Σ(×_×;)!

オタオタとタックルバックへ(。>д<)

前半三匹を無事にネットインして外そうとしたら!Σ(×_×;)!

リリーサーでラインカットしてしまい(。>д<)

ヒットルアーをロストです( ;∀;)

これはガックリ!Σ(×_×;)!

これは12分の出来事ですΣ(゜Д゜)

4分起きに釣れてんだから( ☆∀☆)

ニンマリです( ^∀^)

楽しいです(*´ω`*)

もう、勝ち負けも決まった感じでしたしf(^_^;

釣り座を入れ換えて後半スタートです( ^∀^)



タックルは①のスプーン用で

直前に買って投げた事もないヤリエの

リンゴミディだったかな( ^∀^)

前半途中にN山さんが池の奥に投げてたので

奥まで投げるとフォールして立ち上がりでヒット〰( ☆∀☆)

そこからポカポカ釣れて、は〰( ☆∀☆)楽しい( ^∀^)

そんで終了です( ^∀^)

N山さんが15匹釣られてました( ^∀^)

最初からF.S01投げてればついていけたかなf(^_^;

自分は7匹釣った時点で楽しかったので満足しました( ^∀^)

ラストフィッシュはスプーンが半分位口に入っていてN山さんがよっぽどハマってたねと話して下さり( ^∀^)

そういやグロー入ってたのでそれも効いたかなとφ(..)

後で気が付きましたがN山さんはドットコム座間戦にいらした事は記憶に残ってましたが座間戦後のジャンケンで共に1抜けでイチゴをゲットして仲良く写真撮って貰ってました( ^∀^)

場所移動して3池のインレット付近の5番で2戦目( ^∀^)

ここは先週の土曜日にプラした場所です( ^∀^)

放流が落ち着いてもここなら0は無いでしょう( ^∀^)

と楽観視してましたが12分で0Σ(゜Д゜)

Kさんも2匹です( ^∀^)

入れ替わって後半スタートして

この頃よりすっかり池を日射しが射し込みハマってたヤリエは音沙汰無し!Σ(×_×;)!

ゼーローでフィニッシュです( ;∀;)

PITにワンバイトでしたf(^_^;

ここで放流が入り迎えた3試合目です( ^∀^)

そういや参加賞で貰ったMGMが1.8gで丁度良い( ☆∀☆)

投げて見ると池奥まで飛ばして底まで落として立ち上げでバイト( ☆∀☆)

丁度良いサイズでささっとランディングして( ☆∀☆)

先行しました( ^∀^)

後が続かず


東京のキャンベルで買ったインチクランクのトッピングフードSPでゲットして2匹先行で折り返し( ☆∀☆)

悪くても引き分けたい( ^∀^)

ささっと逆転されて終了です( ;∀;)

3匹獲らないと引き分けられないf(^_^;

最後は2池に戻り面積が半分なので魚はこっちが濃いとウキウキして最終戦スタートです( ^∀^)

2バイトで終了しましたf(^_^;

ゼロ同士で引き分けでした(。>д<)

最後に審判して予選が終了しました( ^∀^)

最後はN山さんとkさんでN山さんが3匹で勝利( ^∀^)

5gのスプーンだったとかφ(..)

16mmのNOA投げたら釣れてたかな(。>д<)

すっかりビリで準決勝の審判です( ^∀^)

楽しかったですよ( ☆∀☆)

自分がデコった場所で上手い人は四匹釣りましたφ(..)この方が優勝しました( ^∀^)

直ぐ隣ではプラで100匹釣られてた方(自分はその隣で釣りっぷりを目に焼き付けて使われてたルアーを必死で探してました( ^∀^)

正にそのルアーで準決勝でもボコボコ釣られてました( ^∀^)

そのルアーは試合に間に合わなく似たモノで真似してみましたが同じ様には釣れませんでした(。>д<)

アフターフィッシングではそのルアーのSRでボコボコ釣れたのでコレか〰( ☆∀☆)
と納得して帰宅出来ました( ^∀^)


にほんブログ村


にほんブログ村









関連記事