プラっとお座間してきました3/11
平日お休みを頂き11時-17時でプラっとお座間してきました(^^♪
写真は上がり鱒です(^◇^)
所用を済ませてホームの座間養魚場へ(^^♪
マイクロ用タックルのラインをインテグレーションハード0.3号でφ(..)メモメモ
3lbのつもりで0.3号を買っていたからです(@_@;)
強度はエステル0.3号より安心出来そうです(^◇^)
横風6mの中、1.5gを投げてみると10投以内に1F(^^♪
エリアを始めた時に買い揃えたスプーンですが立ち泳ぎからの
フリップやシェイクで結構反応を出してくれます(^^♪
色違いで3枚しか無いので増強決定(^◇^)
又、あるブログの影響でふらっと買ってみたミノーが
アタリで10投以内で3Fと(^^♪
始めての感覚です(^◇^)
色々試してきたフックもある程度の結果も出て(^◇^)
対岸にいらした常連のTさんに声かけ頂き15分マッチするとの事で
行くと御一緒してたのはHさんでしたCAPが変わってたので
違う人かと思ってました(^◇^)
15分3ローテで5匹で終了です(>_<)
TさんHさんは座間での自分の巻きを持ってる方々なので
とても参考になります(^^♪
お二人とはここまでで中央通路に戻りカップラーメンを食べて
残り1時間程で雲が出て来てロ―ライトになり表層がザワつき(^^♪
スプラッシュトップでバコバコです(^◇^)
LINEにコギライトさんよりRR商品情報が(^^♪
等々を無事GETしました(^^♪
にほんブログ村
関連記事