8/2第2回ニョロ王決定戦だよ(^^♪
8/2梅雨も明けて(^^♪
コロナで大変なご時世ですが咳エチケットと密に注意して
開催されましたヽ(^o^)丿
上記レギュレーションにて実施されました( ..)φメモメモ前日よりプラしてましたが三投目でいきなり御馳走ゲットです(^◇^)
前日プラは日曜日の天気に近くとても良い練習になりました( ..)φメモメモ
御一緒頂いたOファミリーありがとうございました(^^♪参加賞のスプーンとお楽しみの物販で購入品です(^◇^)予選は5人総当たりで2人抜けです(^◇^)たいがーーーちゃんは13番で2.4.6.8試合目です(^◇^)
予選では2試合毎に放流が有りますのでどうなるか(・・?
何処の釣り座でも後半なので放流が効いて度ハマりが無い分
プラが効くかなと(^^♪ツイテル釣り座3番左にてスターティン(^^♪1試合目のお相手はNさんです(^◇^)先ずはジサクラスリムOR(当日購入)で2匹
で入れ替わって右釣り座でジサクラはだかんぼー(当日購入)で2匹
で勝利(^^♪当日購入品が釣れてくれてます(^^♪
釣りながらタックルセッティングやフックを変更しながら
次戦に備えます(^^♪
2戦目は5番釣り座の流れ込みの所です(^◇^)
お相手はYさんです(^◇^)
Yさんは皆さんに監督と呼ばれてます(・・?
オフィスユーカリのフィールドテスターで2019トラキンチーム戦の
チャンピオンです(>_<)イマシッタヨ
自分が流れ込みの側よりスタートして
ココ!ココ?ってプラ通りにサーチして2匹先行して
Yさんが1匹釣られて入れ替わり
更にYさんが1匹釣られて2対2でドローでした(^◇^)アブナカッタ
釣り座7へ移動してお相手はEXPのFさんです(^◇^)
7釣り座は目の前に流れ込みの流れが効いてて
入口と出口でルアーがヨレます( ..)φメモメモ
と、四方から投げられるので、ど真ん中に集まりがちです( ..)φメモメモ
その辺を踏まえてスターティン(^^♪
ニョロ王はレギュレーションがその名の通りニョロクランクのみなので
ニョロを投げる訳ですが当日購入のルアーがここまで計算が
立つほど釣れてくれてますのでここで落ちパクルアーを
試します(^◇^)
良く釣る人は落ちパクを偶然を装いラッキーと喜びますが
実際は計算通りにしてるとたいがーーーちゃんは見ています( ..)φメモメモ
昨年に2回落ちパクしてくれたルアーをひゅ~っとキャストして(^◇^)
1匹目(^^♪ヤッパリツレル
もちろん偶然を装います(^◇^)マネサレルトメンドイ
ジサクラで巻いて1匹追加して2匹先行です(^^♪
入れ替わって2匹追加で勝利(^^♪
次のお相手のYさんはロッドは色んなメーカーを使われてますがルアーは
なぶクラを中心にかなりの品揃えです(ー_ー)!!
O畑パパに聞くとなぶら家スタッフだと(ー_ー)!!
どおりで釣り方が安定されてます( ..)φメモメモ
この組は2人EXPで一人はメーカースタッフと(ー_ー)!!
しかも放流箇所である9番釣り座です(・・?
釣りした事無いよ(T_T)
ココで当たるか~(-_-メ)
色々考えながら観戦してるとオフィスユーカリのYさんが
当日ウイニングルアーとなる、みいらさんとこのルアーの実力に
気が付きます(ー_ー)!!ジブンノトキジャナクテヨカッタ
二人で25匹程釣られたでしょうか(ー_ー)!!
ものの見事に放流を狩ってくれてスターティン(^◇^)
9番釣り座は放流箇所ですが対岸に釣り座が無くて
インレットが二カ所在りますが魚が溜まっているのは左釣り座で
なぶら家Yさん側です(ー_ー)!!
しかし自分側には植木のOHに流れ込みとポイントとしては悪く有りません(^◇^)たいがーーーちゃんはココが最終戦なので
落ちパクルアーを思いっきりTOPとして使います(^◇^)
2投目で釣れました(^^♪
放流魚は釣り狩られた様でYさんが丁寧に巻いてるのに
スレあたり位の様です( ..)φメモメモ
2対0で左右入れ替えしてお互い追加無しで
そのまま勝利で予選抜けました(^^♪
準決勝はベスト18を3人組の1人抜けで決勝6名に絞ります(^◇^)
放流箇所で最大流れ込みの釣り座で嫌いじゃありません(^◇^)
但し相手がここまで爆発的釣果のねこますさん(^◇^)
ドットコムNOIKE戦で審判ペアになったので存じてます(^◇^)
そしてもう一人はEXPの有名ブロガーのはらっくさんです(^◇^)
あと30分試合出来るだけで満足ですが自分の出来る事を
全うしてあべっちさん動画より拝借<m(__)m>
7番は流れ込みの外側ですが皆さんも1匹でした(>_<)ジブンハゼロ
釣り易かったのは9番でしたが1ローテ目でねこますさんと
はらっくさんが狩りきった感じで終了です(>_<)
途中でTOP扱いしていたニョロが巻きで効くと気が付いてからは
楽しかったです(^◇^)決勝進出メンバーでみいらさんとこのウイニングルアーを持って無かったのは
お友達のWさんだけでした(^◇^)ギャクニスゴイ決勝はサドンまで行きましたがねこますさんの優勝でした(^◇^)
この度は大会の受付をしたりして少しはお役にたてたかな(^◇^)
大放流頂いたAB赤城山のみなさんありがとうございました<m(__)m>
大会主催のリバーロード代表ひろしさんと大会を盛り上げた
ハンドメビルダーのみなさんありがとうございました<m(__)m>
自分の不足ルアーは既に手配しました(^^♪
さあ来年がんばります(^◇^)
関連記事