トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲
トラキン地方予選サウリブカップIN水戸南FAに参戦してきました(^^♪
前日プラは先ずお買いものから(^◇^)
現地調達は勝つための必須事項です( ..)φメモメモ
現地販売しかしてないカラ―が有りますからね(^^♪
プラでは6号池に入りました(^^♪
御一緒はいつもお世話になってるRRヒロシ代表始め
マーチンさん、k村さん、k田さんです(^^♪
放流は二回入りましたが田んぼ側の奥と手前でした( ..)φメモメモ
放流箇所側から釣れ始めて何処がいつまで釣れ続くかや
何処でどういう釣れ方で釣れるのか(?_?)
サーチサーチです( ..)φメモメモ
RRヒロシ代表よりファーストからセカンドへの切り替え時の知恵を
授けて頂き助かりました<m(__)m>
開けて試合当日です(^^♪
近くのホテルに皆と泊まり22時前に寝落ちしましたが
2時に自動起床してライン替えたりリーダー確認したりでした(^^♪
準備万端です(^^♪
朝一であべっちさんに放流の知恵を授けて頂き助かりました<m(__)m>たいがーーーちゃんはレッド4座.8座ブルー19座イエロー23座と移動しながら
5人中2人抜けを目指します(^◇^)
1回戦が4号池レッド4座VS3座で放流が効くとウワサのエリアです(^^♪
結果は8VS7で勝ち\(◎o◎)/!
4回戦レッド8座VS7座で0VS1で負け(T_T)
の後放流入って2回待機(T_T)
んで放流場所前の7回戦ブルー19座VS20座で2VS0で勝利です\(◎o◎)/!
ここで2勝が三人になりますが一人が引き分けで終了して
最終戦のイエロー23座VS22座で0VS2で負けで(T_T)オワタ
と思ったら直接対決で同ポイントの二人に勝ってたので
2回戦へ(^^♪
しかも2回戦の場所が正にプラした所でI久さんより
6号池の状況を授けて頂き助かりました<m(__)m>お相手はEXP醒ヶ井戦返りのO田氏でした(^^♪
お友達のI久さんが隣で2回戦でしたのでお昼を一緒に取って
直前で買い足したリッティ(ウィナールアー)で3VS2\(◎o◎)/!
で(T_T)準決勝は1VS2VS2でジャンケン勝利のI久さん\(◎o◎)/!マケマシタ
I久さんガンバレ~(^◇^)決勝審判で試合の流れをガン見です( ..)φメモメモ決勝は5名で場所決めジャンケンしてなんと入場順がビリになるI久さん(T_T)
端から埋まっていきI久さんも最外へ(^^♪
反応悪いと見るやすかさず真ん中噴水左へ( ..)φメモメモ
そこで5連発してまわりもソッコー寄ってきますが前半8匹でTOP(^^♪
後半は1番入場なので同じ場所に入り14VS10VS10でTOPフィニッシュ\(◎o◎)/!
I久さんEXP返り咲きおめでとう(^◇^)2位は初EXPのサウリブ馬場さん3位はユーカリ監督さん
監督さんはニョロ王で対戦してブログつながりで
今回もいろいろお話させて頂きました(^^♪
みなさんおめでとうございます(^◇^)
決勝行きたかったな~(T_T)
準決は放流後の最も魚が廻って来ないエリアで戦って
放流一番手のセットで入ったのが敗因です( ..)φメモメモ
弾いたアタリは二番手セットに針替えれば絶対獲れてたな( ..)φメモメモ
来週は東山湖でTIMONカップです(^^♪
ブングでネチネチしますよ~(^^ゞ
サウリブ様、水戸南FA様、知恵を授けてくれた皆さん
ありがとうございました(^^ゞ
関連記事