トラキン最終戦東山湖に行って来たよ(^◇^)ペア戦だよ

たいがーーー

2021年04月06日 11:37

いよいよ最終戦の東山湖です(^◇^)

去年は、しこっ子クラブ代表のK-スケ君と参加しましたが

今年はペア依頼頂いたマーチンさんと参戦です(^◇^)
ペア戦は6チームの総当たりで2区画を利用して

5分でペア交代して10分ローテの合計20分で総匹数で

勝ち3、分け1、負け0の勝ち点2位までが準決勝進出です(^◇^)

東山湖の簡易図です(^◇^)

たいがーーーマーチンペアはDエリアにて予選です(^◇^)

ここは通称切れ目と呼ばれ土護岸とコンクリート護岸の境目で

水深も土護岸側は浅く切れ目の辺りで深くなりだすので

放流した魚(Eより放流)が移動してきて立ち止まるポイントで

いわゆる釣れるエリアです(^◇^)

昨年のトライアル(個人戦)にて負け組二回戦で

たいがーーちゃんは1抜けして準決進出したポイントです(^◇^)イケルキガスル

初戦と三戦に審判ですので最初に様子見出来ます(^◇^)

審判しながら投げる距離やカウントに巻きスピードを

確認します( ..)φメモメモ

距離を見るのはウェイトの検討を付ける為です(^◇^)

やはり前日放流ですのであまり効いてません( ..)φメモメモ

最初に掛けたのはクランクの人でした( ..)φメモメモ

早いスプーンはダメっぽいですね(ー_ー)!!ドウスル

初戦は2:4で負け(>_<)ホラヤラレタ

たいがーーーちゃんがニョロで2匹の2バラシ(>_<)

魚のアベレージが30cm前後でニョロのドスローアクションなんか

するもんでいきなりサクラがHITしてアタフタです(@_@;)

フックもクラッチでは開いてしまう(>_<)


第三試合の前にトラック放流が有りましてマーチンさんが2匹


釣ってその放流タックルを拝借して4:3で勝ちまして(^◇^)ヤッター


ここから4試合連続です(@_@;)ツカメルカ


放流を続けますが続きません(>_<)ウエカ


マイクロを上目でピラピラっとすると(^0_0^)ヒットー


ここで、たいがーーーマーチン組はヒラメキます(^◇^)


3:2で二勝目で勝ち数で同点のペアとの対戦で


掴んだマイクロがハマりまして7:5で三勝目\(◎o◎)/!


最後に3勝1分と独走のデイスプラウトチームです(@_@;)


9:4でチーンでした(>_<)マケルハ


最後にサドンで早掛けをたいがーーーちゃんがGETして


2抜けです\(◎o◎)/!


マーチンさんのネットインも最高でした\(◎o◎)/!

12番なので4番組で準決勝です(^◇^)

お相手はオフィスユーカリのケイタくんとエンドウさんと(^◇^)

加賀がホームなんでしょうか(・・?

U野さんのペアです(^◇^)

直接対決ではありませんがNOIKEのドットコム戦で


悶絶を共にした記憶が有ります(^◇^)


試合形式が変わりましてスプーン担当(前半8分)それ以外(後半8分)の


3ローテして1抜けです(^◇^)沢山試合できるよ(^^♪


結果は15:8:7でした(^◇^)
風が背後から吹いてて桜の花びらが表層に浮いていて表層は良さげですが

以外と口を使ってくれません(・・?さざ波で見えない(・・?

対岸でハマったマイクロは全く響かず(>_<)

スプーンで当初より釣られてる方は重めの放流スプーンで

ボトムの様です( ..)φメモメモ

マーチンさんにして貰いますがバイトに至らず(>_<)

自分の番でクランクで反応の良かったタックルがマーチンさんの

GW633MLのナイロンセットでしたのでルアー毎借りて

カンカン照りだったので沈んでると思いロッドティップを突っ込んで

潜らす潜らす(^◇^)するとHIT~(・・?


GW633MLにナイロンなんで感触はとてもソフトですが


しっかりネットイン出来て(^^♪


同セットで4匹まで獲れますが最終ローテでいいかげん


皆で探りあったせいか反応薄で


表層クランクの潜る方のプチモカでポチョ~ンからの~グリグリ(^^♪ドン


で3連発して終了です(^◇^)


スプーンは悶絶してましてゼロで終了でした(>_<)


マーチンさんお疲れ様でした<m(__)m>


自分が投げても同じだったかと思います(^◇^)


そんな感じで決勝審判をGETです(^◇^)

ケイタくんエンドーさん頑張れ~(^^♪


サドンでデカミッツにやられて3位フィニッシュでした(>_<)オシカッタ

マーチンさんと協力して準決まで行けましたので

とても楽しかったです(^^♪

このご時世に運営頂いた釣りチャンネル様とスポンサー様

サポートいただいたEXP進出の皆様

沢山放流頂いた東山湖様に参加された皆さんと

いつも御一緒頂いてる皆様ありがとうございました(^^♪

トライアル(個人戦)も書きますね(^◇^)

にほんブログ村



関連記事