座間さんでコイ釣り(^◇^)
千葉県エリアのリフレッシュオープンを前に
たいがーーーちゃんがハマったのが
座間さんでの鯉釣りです(^◇^)
小学校低学年より家族で釣りに行き始めた小物釣りが大好きで
中学生時は近所に無料のヘラ釣り掘(現在は無し)があった事も有り
ヘラ釣りも大好きでした(^◇^)最近の竿の進化が凄い(^^♪細くて軽くて塗装が綺麗です(^◇^)
これで3000円ちょっと(^^♪
浮きはセット仕掛けに付いたウキとちょっと良い浮きを買いましたが
もうちょっとオモリを重くしたくて長い(800円位)のを追加です(^◇^)
座間さんルールでヘチで釣ってはならず
中層で釣ってはいけませんφ(..)メモメモ
が(?_?)
バラケエサも深場用ですがオモリが軽いのでエサが中々沈まずに
ヘラブナが上ずって意図せずに落ちパク三連発と(ー_ー)!!
ウキが立ってピクっとしてが楽しいので(^◇^)タモとフラシは無料で借りれます(^◇^)
鯉ときんぎょはキープ出来て
お菓子等と交換出来ます(^◇^)日曜日は山形から戻り次第、座間さんに直行です(^◇^)
関連記事