AB赤城山ハウストーナメントとトラチャンに参戦(^◇^)
20日の土曜日はAB赤城山に6:00~プラです(^◇^)皆で早掛けしたりして何が効くかな~(・・?お昼頃にハウストーナメント参加者が集合して4人一組総当たりの
二人抜けでスターティンです(^◇^)ここは昨年のニョロ王決定戦で入った場所です(^◇^)
一段浅くて小さい流れ込みも有って釣れる場所です(^◇^)
結果は2勝1敗で二抜けです(^◇^)
二回戦は3人一人抜けの10分3ローテです(^◇^)マダデキル
結果はHOOK店長さん(3位)に10匹差で負けました(>_<)
3投目位で釣られてたので、すべき釣りが見えてる様でした( ..)φメモメモ1位はキャンタさん2位は元気さんとNDW勢の独断でした(^◇^)
さて、21日の日曜はFA☆Jにてトラチャンに参戦です(^◇^)
いきなり審判でしたので近くのお友達の奮闘を激写です(^◇^)
K村さんがんばれ~(^◇^)2回戦進出
天才少年K君もがんばれ~(^◇^)イチマケ自分はゴッドハンドテスターのS井さんと対戦です(^◇^)
GHのテスターさんには最近なったそうです(^◇^)
座間でのZCUPでお会いした事が有って確か表彰されてたような(・・?
そんな強敵のSさんは中央よりで放流が居そうな場所です(>_<)
前半で4匹釣られます(>_<)ハヤイ
たいがーーーちゃんは想定してたノアBOSS3.5から
ノアB3.4から2.1-1.8-1.5-1.4と5分を費やして1バイト(・・?サカナインノカ
困った、たいがーーーちゃんはハントグランデ投入で(残り3分)で
2匹ゲット(^◇^)イケルカ
場所を入れ替えて余裕こいて違うカラ―でサーチするも
当たらず(・・?投げて無いカラ―をココで投入とか(・・?ドットコムHOOk戦の
HITカラーですが効くのか(?_?)
とこのカラー(青いの)で二匹釣れて同点\(◎o◎)/!
またカラーローテして(^◇^)ノコリサンフンデ
HIT~\(◎o◎)/!
も抜け(T_T)ちっさいお魚でフッキングが浅かった(T_T)
ハントグランデは金系を4種持っていてどれがどれだか
解らなくなってきています(>_<)ローテと言うより
コレ何だっけって(・・?釣れるっけ(・・?って
感じです(^◇^)
サドンは一号池の中央でなかなか釣れず奥の釣れる所へ移動して
スターティン言われましたがフックがラインにガチ絡んでて
投げられずに終了(T_T)チーン
その後はRRメンバーとミッキーやってゴチに(^◇^)
RRヒロシさんと皆さん二日間ありがとうございました<m(__)m>優勝はM姉さんでした(^◇^)
ロデオヴァルで16-32で負けた方(EXP経験者)です(^◇^)
二位がPEPEさんおめでとうございます(^◇^)
今度いろいろ教えて下さいね(^◇^)
AB赤城山とFA★Jの関係者と参加者のみなさん
大変なご時世に開催ありがとうございました<m(__)m>
にほんブログ村
関連記事