2024年08月05日
プカプカしてマキマキしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー







にほんブログ村
タグ :フローター
2024年07月30日
プカプカしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー





にほんブログ村
2024年07月16日
たいがーちゃんの夏休み(*^▽^*)3DAYS
7月の三連休は、久しぶりにFBIに参加しようとしてましたが
釣り友の都合もあり断念して初日の13日は
ホームのF沼でスターティン(*^▽^*)

エンディングではスモールのキロアップが獲れたり( *´艸`)

ギリキーパーのラージが釣れたり( *´艸`)

ガイド役のKOTOMIさんも良いのが釣れて( *´艸`)
F沼にKOTOMIさんとしゅうさんと浮いてまして(*^▽^*)

写真は1匹撮れてませんでしたが4KPで15時頃上がって
スモール狙いにウェーディングポイントへ(*^▽^*)
ガイドはKOTOMIさんです(*^▽^*)
エリアリールにリールのノブを移植するのにハンドル外したまま
持ってきてタックルチェンジの度に付け替えと(+_+)
オレンジカップの良い練習になりました(*^▽^*)タックルチェック
明けて14日はオレンジHIROさん主催のオレンジCUPです(*^▽^*)

6名参加の釣り大会です(*^▽^*)
基本は霞水系ですが1人はリモートで他エリアで
1人はフローターでプカプカします( *´艸`)タイガーチャンデス
梅雨で水が良さそうで乱打戦が予測されます(*^▽^*)
1人だけ浮くたいがーちゃんはホームランは無いですが
バントヒットみたいな釣りで上手くいけば10Fオーバーして
5Fで160cmいければなと( *´艸`)
第二のホームであるNDN川で浮くと20cm水量アップですかね(?_?)
水質も良いです(*^▽^*)
ラージはあまり移動しないのでアソコで28cmココは30cmアップと
釣れるサイズを検討つけて移動しながらサーチしていきます(*^▽^*)
タックルはスピニング2本(ネコ、カエル)
ベイト2本(NS,テキサス)です(*^▽^*)
天候は雨からの小雨、くもりと一日ローライト予報ですので
アシ際はどうかなと撃っていきますと(?_?)
バイトも出ない(?_?)
クリアアップしててアシ際には付いてませんね(+_+)
沖杭の在るエリアでポツンと在る杭の根本付近にネコをポイっと( *´艸`)
ぎゅーんっとHIT~( *´艸`)
当日最大の36cmでした(*^▽^*)
コロンコロンのヒレピンでとても良く引きました( *´艸`)
アシ際撃ちながら移動して行くと22.5cmが( *´艸`)イヤサレマス
27.5cmも掛かりまして( *´艸`)
アシ際も居るには居ますね(*^▽^*)
期待のドシャローのど真ん中のオダ郡ではNOバイトと(+_+)キタイミナイ
急いでエントリーポイントの反対側へ(*^▽^*)イソゲ
残り1時間でポンポンポンと3Fで1F入れ替え出来て
6Fでフィニッシュでした(*^▽^*)
エリアを見誤り2時間程NOフィニッシュの時間が
有ったのは失敗でした(+_+)

皆さん、なかなかの釣果です(*^▽^*)スゴイ

NDN川はスポーニング期以外は40アップが居ないので(+_+)
全長勝負だとなかなかですが渋いと強いですけど(*^▽^*)

3位でした(*^▽^*)

景品頂きました(*^▽^*)

明けて15日は平日座間メンバーズと
アングラーズベース赤城山にてエリア&バーベキュー大会です(*^▽^*)

釣り人は釣り料金+550円でBBQ出来ます( *´艸`)
グリルと金網は貸し出しいただけます(*^▽^*)

はまぐり美味しかった(*^▽^*)H田さんアリガトウゴザイマス
野菜も準備頂きアリガトウゴザイマス

お肉にパク付くたいがーちゃんです( *´艸`)ガァオ
座間友のN藤さん(*^▽^*)食材に炭の準備と車の同上アリガトウゴザイマス
焼きおにぎりとウィンナーの準備TOMOさんアリガトウゴザイマス
H田さんの奥様にモモ剥いて頂き、ひでっちさんに
焼き奉行していただきアリガトウゴザイマス
来週はハゼ釣り行きたいです('◇')ゞ
2024年05月27日
プカプカしてブラック釣り始めました( *´艸`)








にほんブログ村
2023年10月10日
連休はプカプカしたりアメイズオープンにお座間です(*^▽^*)









にほんブログ村