管理画面
バスフィッシング
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
プカプカ&エリア!!ルアーフィッシング
PONTOONで
ブラックバスフィッシングしたり
管釣りで悶絶したりしています‼
2021年06月21日
(土)亀山湖でブラック&(日)は赤城山でニョロ王です(^◇^)
先ずは日曜日から(^◇^)
リバーロード主催のニョロ王決定戦に参戦です(^◇^)
常磐王の番外編的なニョロ王戦は朝一の販売会が激熱です(^◇^)
各ビルダーさん方々が新色や新作でウイニングルアーを目指して
熱気ムンムンです(^^♪
朝一はコーンを立てて会場の設営をしました(^◇^)
受付場にて顔みしりのビルダーさんや知り合いの方々にご挨拶して
情報交換していると東北の散財王のネスコさんが遠征観戦されると(^◇^)
お土産ありがとうございます<m(__)m>
エントリーを済ませてクジ引きすると59番でL組です(^^♪
釣り座12、4、6、8と移動しながらの対戦です(^◇^)
アングラーズベース赤城山は矢印にインレット2箇所アウトレット1箇所在り
流れの影響をどう活かして釣れるかがキモになります(^◇^)
12番釣り座は放流ポイントでもあり
流れ込みもあって釣り易いポイントですが万一大物にスレたり
したら大変です(>_<)
全体2試合目のお相手はもりおさんでブログで知り合っており
道楽さんにどの方か教えてもらい当日ご挨拶したばかり
でしたがいきなり対戦です(^◇^)
全体の1試合目は観戦のみでしたので初代チャンプが
いきなりハメてたのでルアー見ると、みいらさんとこのMMクラ
サーフェスです(^◇^)モッテルー
参考にさせて頂き試合開始も当日の購入品ですので
なかなかハマりません(・・?
対戦相手のもりおさんが先行だったような(・・?
ローテの時で3-3だったかな(・・?
12分やってほんとにハマった感ゼロです(>_<)
ローテして流れ込みの正面側で後半スターティン(^◇^)
なんか夢中でやってて良く覚えてません(・・?
というのも前日より2時間しか睡眠とっておらず
なんか余裕が無くて何匹差か聞くと3匹差と(>_<)
スクランブルかけましたが釣果伸ばせずに終了(>_<)
で
3匹差で勝ってました(^◇^)
当日買っていきなり試合で使うので本気でルアーと魚しか
みておらず自分が何匹かも数えてませんでした(>_<)カッタキガシナイ
全体5試合目はOさんと対戦です(^◇^)
お初の方ですが気さくな方でルアー見るにほとんど自分と
闘う感じですし4番釣り座はなかなかの難しいポイントです(>_<)
ここでも先攻されて付いて行き
近くと遠目をすれない様にローテして2-2でドローです(>_<)
全体7試合目はSさんとです(^◇^)
座間にもいらっしゃる様で気さくにお話し頂けました(^◇^)
6番釣り座はポンド最大のインレットが在り人気ポイントですので
試合の時位しか釣り出来ないポイントですが再内側はSさんで
スターティン(^◇^)
もちろん再内側のSさんより先行します(>_<)
たしか同点ローテして
パタパタパタと3連発位して何匹差かな(・・?
で
5-3でした(^◇^)
移動して8番釣り座です(^◇^)
最後はKさんとです(^◇^)
ニョロ王は初参戦の様で当日大量販売された
昨年のウイニングルアーのマイクロMクラを持って無い様ですが
ココニョロとジサクラメインの様です( ..)φメモメモ
左側でスタートです(^◇^)
静かです(>_<)
ココでしこっこ会長に放流戦負けた事が有るな(>_<)
たしか沖目に放流が居て会長の目の前で
ボコボコ釣られて(>_<)と
沖目にMMGを投げるもバラスと(>_<)タックルアッテナイ
MMサーフで1匹でMMフローティングで1匹で終了です(^◇^)シリツボミ
来週のドットコムチャレンジカップが有るので
エステルタックルが入ってますが全然乗りません(>_<)
全部使う気なら全部ナイロンにしないと無理かな( ..)φメモメモ
ローギアのリールもしんどかったです(>_<)
19ヴァンキ2000SSSでも遠目の初期掛かりが弱かったので
ハイギア4セットで良かったなと(^◇^)
この点は来週のプラになったなと(^◇^)
たいがーーーちゃんは予選1位で勝ち抜けです(^◇^)
2回戦は12釣り座でpepeさんのお友達のTさんと
対戦で流れ込み側でスタートです(^◇^)
先攻されますが付いて行き同点ローテで
後半も先攻されますがなんとか追いつき5-5で
サドンで岸際
30cmまで巻いてなんとかバイトさせて勝ち抜け(^◇^)
さあ準決勝です(^◇^)
お相手はジサクラ使いのみけさんです(^◇^)
ブログでコメを交わすお友達で常磐王戦でもご挨拶しています(^◇^)
スタートするといきなり40cmオーバーがヒットしますが
群馬某所にてI久さんとランディング400回を修行したので
瞬殺でランディングして外しもバス持ちして
ささっとお魚に負担を掛けずにお帰り頂きました(^◇^)
みけさんはロッドを下げたままでなかなかの巻き速です(・・?
同点になり追いついて先攻され追いついて(^◇^)
3-3位から閃いた様でポンポンポンと3-6まで開きます(>_<)
ローテしてスターティン(^◇^)
ここでたいがーーーちゃんは変えないとと(・・?
たいがーーーちゃんは流れ込み側で決まる釣りを3回目だったので
掴んでましたが正直6匹まで先攻されるとは計算外です(>_<)
ちょっとカラ―渋めかなと(^◇^)
ここで今日初のVクラTYPE2さかなんで即1匹(^◇^)
のろしを上げた、たいが――ーちゃんは潜らせてのHITだったのに
500mm位をキープしてしまい迷走します(>_<)
さかなんローテでジサクラTYPE2に以降しますがHITしません(>_<)
みけさんは流れの釣りにフィットしてませんでしたが2匹追加して
4-8で敗退です(>_<)
2回戦で同じ釣り座でサドンした時も流れ無い側で伸ばせたのに
流れ側を選んで失敗してみけさんの釣りの分析が
甘かったなと(>_<)カンパイデス
決勝の写真です(^◇^)
しこっこくらぶ稼ぎ頭のN川さん(^◇^)ガンバレー
結果はみけさんが優勝です(^◇^)オメデトウ
ちゃっかり優勝者予想で自分を倒したみけさんに応募して
ニョロ詰め合わせセットを頂きました(^◇^)
サクさん、蓮子さん、RRヒロシさんニョロありがとうございました<m(__)m>
たまゆきさんお菓子ありがとうございました<m(__)m>
アフターで御一緒した しこっ子クラブの皆さん
大会を主催して盛り上げて頂いたリバーロードヒロシさん
ありがとうございました<m(__)m>
色々お話頂いた皆さんありがとうございました<m(__)m>
沢山放流頂いたAB赤城山の皆さんありがとうございました<m(__)m>
来週はドットコムチャレンジカップIN赤城山頑張ります(^◇^)
さて(^◇^)
土曜日は亀山湖でコギライトさんのガイドでバックシーターです(^◇^)
イモで(^◇^)
サイトで(^◇^)
コギライトさんもナイスフィッシュです(^◇^)
夕まづめに雨が上がり集中力も回復してナイスサイズが反応しだし
ましたがボート下にもぐられたり、
レイダウンに巻かれたりで2ラインブレイクして
終了です(>_<)
にほんブログ村
タグ :
ニョロ王決定戦
アングラースベース赤城山
亀山湖
トキタボート
Posted by たいがーーー at
14:50
│
Comments(2)
│
ニョロ王決定戦
│
釣り大会
│
ブラックバス
│
エリアトラウト
│
AB赤城山
│
亀山湖
2021年05月24日
ブラック釣りだよ(^◇^)亀山湖&ホームF沼
5月22日の土曜日はコギライトさんのガイドで亀山湖へ(^◇^)
たいがーーーちゃんナント!!
ボイルに遭遇して人生初のダブルヒットです(^^♪
トキタボートさんのブログに掲載頂きました(^◇^)アリガトウゴザイマス
40アップと40弱(^^♪
ガイド役でお世話になってるゴギライト氏もナイスフィッシュをGET(^◇^)
岬周辺のテーブル部をネコでサーチするも(・・?ウーン
で、イモのフォールでNKと上のKPで(^^♪ツ、ツレテルジョウタイ
カバー隣接だと良いのが40アップで900g位(^^♪ドアフター
上がりバスをイモのフォールでぱぱっとGETしてフィニッシュです(^^♪
4KP3NKでした(^^♪
コギライトさんガイドにボートセッティングありがとうございます<m(__)m>
翌日の23日の日曜日はホームF沼にて(^^♪
前回5月8日より40cm程増水していて魚の居場所も移っていました(・・?
DSで二匹をブレークから絞りだすも(>_<)ツヅカナイ
切り替えて前日良かったイモが付いたままだったのでシャローにほいっと(^^♪
レイダウンにバックスライドさせて引っかかりをぷんっと外してバイトで連発(^^♪
カンカン照りの時間はシェードにネズミで(^^♪
南岸を折り返してシャローシェードで40アップ(^^♪
ことみさんと合流して上がりバスを狙いに東端南岸へ(^^♪トレタ
DSのリグをロストして終了です(>_<)
二日目は4KP5NKでツ抜けせず(>_<)
40アップが入ったので満足です(^^♪
にほんブログ村
タグ :
トキタボート
亀山湖
Posted by たいがーーー at
08:49
│
Comments(6)
│
フローター
│
ブラックバス
│
浮き乗り物
│
亀山湖
│
バックシーター
2020年09月13日
9/12は亀山湖でプカプカだよ(^^♪
亀山湖にてコギライトさんのガイドで
レッツプカプカです(*^▽^*)
亀山湖は5:30よりスターティンです(*^▽^*)
フラットでネコネコしましたがコギライトさんが二匹で
たいがーーーちゃんはショートバイトでHIT無し((+_+))
シャローへ移動してご当地ルアーでHIT~(^^♪
XXSULはベナンベナンですが
NSをキャストし易く今回よりPE0.2号で初入魂です(*^▽^*)
コギライトさん推奨のエビみそネコで二本目は岬周りで(^^♪
以降DSを中心にサーチしていくと
NKに混じってポツポツとKPも入ります(^^♪
リザーバーの割にシャロー部が多くオーバーハングも多いので
亀山湖は楽しいですね(^^♪
最後は岩盤沿いをDSのフォールからのスイミングで
KP獲って上がりました(*^▽^*)
コギライトさんガイドありがとうございました('◇')ゞ
にほんブログ村
タグ :
亀山湖
エンジン
スペルバウンドコア
Posted by たいがーーー at
21:31
│
Comments(2)
│
ブラックバス
│
亀山湖
このページの上へ▲
画像付き最新記事
雨の日は工作したり(*^▽^*)日曜日はラストマキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/19)
庭木の手入れしたり( *´艸`)マキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/12)
GW後半戦はアッシーしたりマキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/7)
初プカプカで良いのでたよ( *´艸`)IN F沼
(4/30)
常磐王チーム戦に参戦だよ( *´艸`)FPつくば園
(4/28)
プカプカの予定でしたが( ;∀;)マキマキデス
(4/21)
たいがーちゃんの4月の週末(*^▽^*)in AMAZ
(4/15)
第7回ニョロ王決定戦と大放流AMAZとマイハピバ( *´艸`)
(4/7)
家族サービスしてニョロニョロをマキマキです( *´艸`)
(3/31)
ニョロの練習でアメイズトラウトエリアです(*^▽^*)2DAYS
(3/24)
画像一覧
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
最近のコメント
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
PEPE / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
カテゴリー
浮き乗り物
(34)
└
ポンツーン
(8)
└
フローター
(36)
└
カヤック
(7)
└
バックシーター
(1)
釣具
(189)
└
魚群探知機
(3)
└
バッカン
(3)
└
リールメンテ
(2)
└
フック、ライン、その他
(6)
└
ハンドメ、ニョロ
(2)
釣り大会
(153)
└
F.B.I(フローターバサーインターナショナル)
(34)
└
常磐王決定戦
(45)
└
ニョロ王決定戦
(14)
└
管理釣り場ドットコム
(41)
└
ZCUP
(16)
└
トラウトキング選手権
(69)
└
ヴァルケインスーパーカップ
(4)
└
アイランドカップ
(2)
└
トラチャン
(2)
└
AB赤城山ハウストーナメント
(12)
└
FASカップ
(1)
└
オレンジカップ
(6)
ブラックバス
(169)
└
F沼
(75)
└
放年園
(22)
└
花見川
(14)
└
河口湖
(6)
└
八郎潟
(7)
└
琵琶湖
(3)
└
三島湖
(8)
亀山湖
(3)
└
霞ヶ浦
(5)
└
桧原湖
(11)
└
小野川湖
(7)
└
秋元湖
(9)
└
野田奈川
(4)
└
北浦
(2)
└
外浪逆浦
(2)
エリアトラウト
(213)
└
座間養魚場
(98)
└
フィッシングエリアほのぼの
(12)
└
フィッシングエリアJ
(10)
└
高萩ふれあいの里FA
(10)
└
NOIKE
(18)
└
つくば園
(13)
└
水戸南フィッシングエリア
(25)
└
朝霞ガーデン
(5)
└
DODOO
(1)
└
ジョイバレー
(23)
└
釣パラダイス
(1)
└
AB赤城山
(39)
└
宮城AGV
(9)
└
GFC中之沢
(3)
└
東山湖
(20)
└
なら山沼漁場
(5)
└
エリアK
(1)
└
みどりFA
(1)
└
ベリーパーク王禅寺
(2)
└
日本イワナセンター
(1)
└
日本イワナセンター
(3)
└
片品川国際鱒釣場
(3)
└
さいたま水上公園
(1)
└
ウキウキランド
(1)
└
北宮城フィッシングエリア
(9)
└
蔵王フォレストスプリングス
(2)
└
上浜釣り堀センター
(3)
└
アルクスポンド宇都宮
(6)
└
APキングフィッシャー
(7)
└
HOOK
(2)
└
加賀FA
(3)
└
大芦川
(3)
└
平谷湖
(2)
└
醒ヶ井養鱒場
(2)
└
千早川
(1)
└
裾野フィッシングパーク
(1)
DS田
(2)
KK川 H堰
(1)
KN川
(4)
C沼
(2)
H沼
(1)
MTGN水系
(2)
山形県バス
(2)
香川県バス
(11)
山口県バス
(1)
雑記
(6)
吉羽園
(2)
雑記
(5)
菅釣り
(2)
茨城池
(5)
印旛水系
(2)
出張バス
(2)
出張エリア
(11)
kS(家族サービス)
(8)
TDL
(1)
アウトドア用品
(1)
エリアルアー
(1)
江戸川(ハゼ)
(4)
裏磐梯
(1)
鯉釣り
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
稲毛海浜公園プール
(1)
JAPAN MASTERS
(2)
NDN
(8)
ミッドクリーク
(1)
NDN川
(5)
裏磐梯合宿
(1)
KSカップ
(1)
作並渓流釣り場
(1)
T沼水路
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
いなプー
(2)
アジアカップ カタール2023
(1)
POSEIDON(いなプー)
(1)
JAPAN MASTERS
(1)
OWP遊水園
(1)
T川スモール
(1)
発光路の森フィッシングエリア
(1)
ニョロ選手権
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
ヴァルケイン感謝祭
(1)
パワーフィールドつりぼり あかし
(1)
しらこばと水上公園
(2)
上浜釣り堀センター
(0)
トモトラ
(1)
お気に入り
三十路トッパー
わやなカッパの釣行記
鯖親父のバス釣りブログ
ONECHAN@利根川
釣りバカダイバーのブラックバス釣り日記 花見川〜
火曜日だけの釣り親父(花見川〜)主にバス釣り
雨フロ!~野池でフローターバスフィッシング~
ゆーけーと愉快な仲間達
リサイクルショップとアウトドアがすき
B.A.Fss
サイトのバス釣りブログ
プロフィール
たいがーーー
主に千葉県にてフローターバッシングしています。
寒い時期はトラキンに出場したりです(^◇^)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!