ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月07日

第7回ニョロ王決定戦と大放流AMAZとマイハピバ( *´艸`)

日曜日はニョロ王決定戦に参戦です( *´艸`)

今回は、しこっこのニョロ貫さんと相乗りで参戦しました( *´艸`)アリガトウゴザイマス
ニョロ王決定戦と言えば( *´艸`)

お買い物です( *´艸`)

当日の戦力を補充です( *´艸`)ホシイノカエタ

クマさんご依頼のアレもGETです( *´艸`)

エントリーすると41番を引きまして(*^▽^*)

ご一緒は

ジサクラビルダーのシトさん(*^▽^*)

O畑パパ(*^▽^*)

3Dプリンター製作の自作ニョロで参戦のモリオさん(*^▽^*)


たいがーちゃんの4人組です( *´艸`)
釣り座は⑨⑪②⑥と移動します(*^▽^*)


初戦は前日放流でモリオさんとスターティン(*^▽^*)

とてもローライトな状況でスーパーグローでおなじみの

Vクラハーフグローから入りましたがルアーのリップが魚に当たるのみで

HITには至らず(+_+)

モリオさんもなかなかHITしません(?_?)

ミノータイプのポッシブ デジニョロでデジるとHIT~(*^▽^*)

で1-3で0P(+_+)ツヅカン

移動して11番釣り座でシトさんとスターティン(*^▽^*)

デジニョロで直ぐに1匹GETして二投目投げると

オチパクでHIT~(*^▽^*)

もビィィィィィィィ~~~~~(+_+)キャー

間違いなく喰ってましたが全く制御出来ずにデジニョロをロスト( ;∀;)

デカい声でポッシブデジニョロ持ってかれました~~~(*^▽^*)

と会場に聞こえる様にコールしておきました( *´艸`)モドリマシタヨ

ココニョロのAZUKIさんカラーのドピンクで2匹追加すると

シトさんがハマり釣法を見つけまして(; ・`д・´)

3-4でローテして3-7で0P( ;∀;)ギャフン

最後は②番釣り座でO畑パパとスターティン(*^▽^*)

パパは1089サカサの小さいのですね(*^▽^*)

自分はシトさんのハマりルアーをMMくらのさかなんと解ったので

巻いてみますがハマりません( ;∀;)

それでここまで投げてなかったMMNJ、3DプリンターVERの1g仕様

を投げると

つ、釣れる( *´艸`)

1-3位でローテして追い上げましたがフックがもたず

ポロリも有りまして(+_+)

5-6で0P( ;∀;)デシター

最後に⑥釣り座でフリーフィッシングと(*^▽^*)

再インレットでしてミノーで4匹ローテしてMMくらで4匹と( *´艸`)

対戦前にフリーフィッシング出来てたら

もうちょっと戦えたのに( ;∀;)ギャフン
決勝も春爆の接戦で1.2位は1匹差の接戦でした(*^▽^*)

上位の皆さん上手でした(*^▽^*)

楽しい大会運営のリバーロードのヒロシさんありがとうございましたm(__)m

予選をご一緒したシトさんの巻きはとても勉強になりました(*^▽^*)アリゴトウゴザイマス


アフターフィッシングはスプーンで釣れ釣れで楽しかった( *´艸`)

ソーソー( *´艸`)
2024トラキン地方予選のZERO-ONE赤城山大会にて

多数参加の景品としてKOHRのマイクロスプーンを全色頂きましたm(__)m

沢山の放流ありがとうございましたm(__)m

さて(*^▽^*)

土曜日はアメイズトラウトエリアでニョロニョロのタックル準備して

ましたが二回目の放流が

なんとフライ池がクローズとの事でフライ池のお魚ちゃんたちが

大移動されまして( *´艸`)

大放流大会で釣れ釣れ( *´艸`)タノシカッタ

金曜日はお義父さんの知り合いのお店で( *´艸`)

たいがーちゃんのハピパと娘の進学祝いでお食事会でした(*^▽^*)オイシカッタ

次はつくば園でリバーロードプレゼンツ

常磐王チーム戦です(*^▽^*)

4人チームですでに23組が参戦予定ですが

あと2組分の枠が有りますのでお早めに('◇')ゞ

エントリー完売しましたm(__)m
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ





  


Posted by たいがーーー at 09:28Comments(0)ニョロ王決定戦AB赤城山

2025年03月31日

家族サービスしてニョロニョロをマキマキです( *´艸`)

みなさん買いましたか(?_?)
バスもそろそろですかね( *´艸`)

家族でカラオケへ( *´艸`)タノシカッタ

その後は一人でアンダーニンジャ( *´艸`)

日曜日はアメイズトラウトエリアでニョロニョロです( *´艸`)
午後から南風予報で中央通路側中央へ( *´艸`)

殆んど北風で奥へ移動して(*^▽^*)

最後は表層ライズだらけで( *´艸`)

ボッコボコでした( *´艸`)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


  


2025年03月24日

ニョロの練習でアメイズトラウトエリアです(*^▽^*)2DAYS

こんにちわ(*^▽^*)

今週もアメイズトラウトエリアさんにニョロの練習です(*^▽^*)


22日土曜日は、南風との事で中央通路側へ(*^▽^*)
放流をニョロ縛りでやったりして(*^▽^*)

金色のニョロが有って(?_?)ナンデダッケ

って考えると( *´艸`)

放流用って事で売られてたんでした(*^▽^*)Vクラ

逆さニョロの発達やミノータイプのニョロも有りまして(*^▽^*)

一日ニョロで成り立ちます( *´艸`)

帰りにブンブン柏店に寄ったら

カディスの横に団子魚が一個だけ気がつかれずに

売れ残ってまして( *´艸`)シカモニンキノカラー



日曜日は北風予報で奥側へ(*^▽^*)

朝一はスプーンでつ抜けするまでマキマキです( *´艸`)

1098のニョロで沖のブレークをサーチしたり

ポッシブのバックスウェイブ各種で沖のブレークを

マキマキしたり(*^▽^*)

放流でバンナ2gを使ってみたりで楽しく過ごせました(*^▽^*)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


Posted by たいがーーー at 10:13Comments(0)ニョロ王決定戦

2025年03月17日

ニョロの練習とホワイトデーIN焼肉キング( *´艸`)

ホームのアメイズトラウトエリアでニョロの練習です(*^▽^*)
4月6日アングラーズベース赤城山にて開催の

ニョロ王決定戦は、まだエントリー出来ますよ(*^▽^*)

詳細は、プロショップ リバーロードホムペにて(*^▽^*)
土曜日はアメイズトラウトエリアさんでニョロをマキマキです( *´艸`)
水温が上がって藻が発生しだしてスプーンだとチョット動きが悪い

事も有りまして(+_+)

濁りも入り出してクランクの方が反応良かったです( *´艸`)

日曜日は家族でホワイトデーで焼肉キングへ( *´艸`)
 
お肉沢山食べました('◇')ゞ

20日はワールドカップアジア予選です( *´艸`)

国内の試合でテレビ朝日で放映です('◇')ゞオウエンシヨ~
  


Posted by たいがーーー at 09:28Comments(0)ニョロ王決定戦エリアトラウト

2024年07月08日

2024ニョロ王座決定戦(*^▽^*)IN AB赤城山

2024年も参加しました(*^▽^*)

ニョロ王座決定戦です(*^▽^*)
プラプラしてたらネスコさんにパシャリされてました( *´艸`)

バッカンの煩悩(ルアー)が溢れてます( *´艸`)
ニョロタイプのクランクなら自作もOKです(*^▽^*)

ニョロの定義が

側面厚さ:全長が1:4以上ならOKです(*^▽^*)

昨年はミノータイプが席捲しましたが今年はどうか(?_?)


逆さタイプも昨年、一昨年と しもさんのシモクラが

出て来て今年はどうなのか(?_?)

前日プラに入りましてアレコレをにょろにょろと( *´艸`)

選抜しまして(*^▽^*)

当日はVくら、Mくら、ポッシブ、ジサクラ、PEMクラ、蓮にょろに

あずきさんの微笑みココニョロや1089工房の微笑みなんか

の販売会が大盛況でした(*^▽^*)ココガショウブ

リバーロードプレゼンツのニョロ王決定戦は

釣場代+1000円で参加賞のスプーンが二枚付くし( *´艸`)

優勝者予想で豪華景品が乱れ飛びます( *´艸`)フトッパラ

33番を引いた たいがーちゃんの同組は(?_?)

たまゆきさんΣ(・ω・ノ)ノ!

はらっくさんΣ(・ω・ノ)ノ!

ハスコさんΣ(・ω・ノ)ノ!

トムさんΣ(・ω・ノ)ノ!

と たいがーちゃんです(*^▽^*)

釣り座は管理棟から対岸の⑦番釣り座で

トムさんとスターティン(*^▽^*)

当日ポッシブの39さんより購入させて頂いた

バックスウェイブで2匹でした(*^▽^*)

2-0で3PGETです(*^▽^*)

⑨番釣り座ではらっくさんとスターティン(*^▽^*)

放流回の手前なので難しい(+_+)

バイトは有りますが掛からない(+_+)

ジャパンマスターで放流された10cmマスが反応しますが

掛かりません( ;∀;)

0-1で0p( ;∀;)ギャフン

⑪番釣り座で、ニョロの情報通のたまゆきさんとスターティン(*^▽^*)

1匹先行されます(+_+)

も たいがーちゃんも反撃です(*^▽^*)

実は休憩中に赤城名物のかき氷で体を冷やしてると

3.5代チャンプのS口くんがフックのお話されてて

フックを変えてみると効果テキメンで( *´艸`)

4-1で3PGETです(*^▽^*)

①番釣り座で蓮ニョロビルダーのハスコさんとスターティン(*^▽^*)
写真提供はらっくさんm(__)m

インレットが在って左右で釣り方に違いが有りますが

どっちが有利か微妙ですが流れが強い箇所が

フローティングのニョロが効きそうで先行しないと(+_+)

1-0で折り返しますがハスコさんが王道のニョロ巻きで

追加されて1-1でΣ(・ω・ノ)ノ!


たいがーちゃん自塗りのニョロで巻いてくると直ぐにHITして

1-2もコツを掴んだかハスコさんが追いつき2-2で

ラスト1投で2バイト有るもフック開き目で

掛からずドローで1Pでした(*^▽^*)アブナイ

他力の結果でしたが何とか2位抜けしました(*^▽^*)

二位抜けしたので⑩番釣り座で

ポッシブの39さんとスターティン(*^▽^*)
写真提供はトムさんm(__)m

今日の自分のHITルアービルダーなので無駄な抵抗を

試みます(+_+)

当日購入したMMNJのニュータイプでミノーイングと(*^▽^*)

すると手前ブレークでモンドリバイトで

1匹先行もローテしたら直ぐにひっくり返されて

1-2で終了です(+_+)ギャフン

次戦の審判でKIMMSANと39さんの審判をして

KIMMSANは3位でした(*^▽^*)オメデトウ

ウイニングルアーはMMNJのニュータイプでした(*^▽^*)

毎年ビルダーの皆さんの製作品が凄いです(*^▽^*)

ビルダーの皆さんありがとうございましたm(__)m


大会運営のヒロシさんありがとうございましたm(__)m


運営お手伝いの皆さんありがとうございましたm(__)m


お話して頂いた皆さんありがとうございましたm(__)m


次は霞水系でオレンジカップです('◇')ゞバスツリタイカイ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ













  


Posted by たいがーーー at 13:41Comments(0)ニョロ王決定戦AB赤城山