管理画面
バスフィッシング
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
プカプカ&エリア!!ルアーフィッシング
PONTOONで
ブラックバスフィッシングしたり
管釣りで悶絶したりしています‼
2020年10月09日
10/8ブンブン柏店OPEN(^^♪
10/8お仕事終わってから行ってみました(^^♪
ブンブン柏店です(^◇^)
もとから、かなりの品揃えでしたが
さらにおっきくなっちゃうと(^◇^)
チラシ持参でお店へ(^^♪
裏の立駐も停められます( ..)φメモメモ
野良ネズミがドーン\(◎o◎)/!
DEPSがドーン( ..)φメモメモ
エリアも低い什器で16面位ですが小物も揃ってます( ..)φメモメモ
娘連れてたんで30分程の滞在でしたがベローズクロー見つけました(^^♪
東レが直販で処分販売されてると( ..)φメモメモ
一巻150mが550円でした(^^♪オトク
ニューモデルは100m巻きです(^◇^)
日曜日は房総で浮けるかな(・・?
船屋さんがお休みすると座間ります(^^ゞ
にほんブログ村
タグ :
ブンブン柏店
ジークラック
ベローズクロー
エクスレッド
Posted by たいがーーー at
08:53
│
Comments(0)
│
フック、ライン、その他
2020年04月17日
物欲ループ(@_@;)
answer is oneだそうで(^◇^)
ハイ(T_T)売ってません
先日ヤフオクで3万円で売ってました(@_@;)バイダヨ
ヴァルCUP優勝のKさんが青いの使われてて(^^♪
大きさが丁度良いなと(^◇^)
自分が使ってるのはコレ(^◇^)
すべて付いてます(^◇^)
文句が有るとすればデカイ(@_@;)
と、フタが無い(@_@;)
最外ポケットのルアー入れの内側にチャック付きのポケットが有りますが
財布を入れると最外なんでグ~ンと垂れ下がります(T_T)
財布と言えば(^◇^)
現状二つ折りを使用していますが長財布の方がスマートかな(・・?
手頃だし使い易そう(^^♪
選考ポイントは①薄い②軽い③カード類が綺麗に入りそう
④D管が付いてる
以上(^^♪
財布を落として免許更新に行った事の有るたいがーーーちゃんは
出来れば繋ぎたいと(@_@;)
この辺で手を打つかとポチっとしそうになって(@_@;)
もうちょっと足せばAIO買えるじゃんかと(^◇^)
無限ループです(^^ゞ
にほんブログ村
タグ :
AIO
PORTER
MUKAI
Posted by たいがーーー at
08:01
│
Comments(0)
│
フック、ライン、その他
2020年04月02日
常磐王決定戦の日程発表だよ(^^♪
いよいよ発表になりました(^◇^)
リバーロード主催の第2回常磐王決定戦です(^^♪
各自、咳エチケット等に気づかいして開催頂く方々に感謝して
盛りがればいいなと思います(^^♪
早速RRで武器を補強してと(^^♪
さて、いつも反省中のたいがーーーちゃんは
PEの結束以外はこのノットでしたが(^^♪
コレを買ったので(^^♪
にPE、フロロ、エステルと統一しました(^◇^)
リーダーはガイドに入らない様に15-20cmが基本と
知ってはいましたが青森のウキウキランドでメーターモンスターに
背ビレで結束部を切られたので段々と長めになり
するとガイドで擦れるせいかラインブレイクが起り(T_T)
それでリーダー短くして結束機を使用してリーダーを使用
していましたがF.A Jの3号池にてフロロ1lbにリーダー3lbの
セットをスナップ部の結束から抜けて大物をラインブレイク(T_T)
そんでノットを下記に変更です(^^♪
これなら良いでしょう(^^♪
F.A Jの1号池にて美味しいレギュラーサイズを捕獲中に
なんとジサクラスリムをロスト(T_T)シンキングダカラスクエナイ
エステル0.35号とフロロ3lbをトリプルエイトノットでしたが
見事に結束部からいかれました(T_T)
ハンドメは怖くてPEじゃないと使えん(T_T)
で
お高いPEを投入です(^^ゞ
にほんブログ村
タグ :
常磐王決定戦
BORDER
BINO
Posted by たいがーーー at
14:14
│
Comments(2)
│
常磐王決定戦
│
釣り大会
│
フック、ライン、その他
2020年04月01日
チャレンジだよドットコムinNOIKE
4/5は管釣りドットコム,チャレンジCUP IN トラウトポンドNOIKE戦です(^◇^)
写真は3/15の管釣りドットコムNOIKE戦です(^◇^)
NOIKEの釣り座はすべて桟橋形状ですφ(..)メモメモ
手前からソコソコの水深が有りネットは写真の通り
桟橋の上に在る訳でネットイン時はネット部の後方400mm辺りを
掴んでランディングする様です(@_@;)
ディスプラウト社製のネットを使用していますが長さが活きません(T_T)
岸が地面で手前がなだらかに深くなるポンドではネットを水に浸けて
シャフトの後ろ側を持って長さを活かせます(^◇^)
皆さんどうしてるかというと
シャフト部にスペーサーを付けて
桟橋のヘリに引っ掛けてネット部を水中に維持します(^◇^)
せっかくなんでシャフトもカーボンに新調して(^^♪
コレ(^^♪カッコイイ
ディスプラウトのシャフトはスペーサー不要になる様に
シャフト前方と後方を曲げています(^◇^)
なのでサッと拾い易いのですがロッドスタンドにもバッカンにも
差す事が出来ません(T_T)
東山湖で試合なんかだとアッチ行ったりコッチ行ったりと
移動が大変で滑ったりもする時期の開催だったりするので
手荷物は減らしたいので
思い切って変更です(^◇^)
ネット部は流用するので無駄も少ないなと(^^ゞ
にほんブログ村
タグ :
ディスプラウト
ロデオクラフト
DLIVE
管理釣り場ドットコム
チャレンジカップ
Posted by たいがーーー at
11:19
│
Comments(0)
│
フック、ライン、その他
2020年03月12日
プラっとお座間してきました3/11
平日お休みを頂き11時-17時でプラっとお座間してきました(^^♪
写真は上がり鱒です(^◇^)
所用を済ませてホームの座間養魚場へ(^^♪
マイクロ用タックルのラインをインテグレーションハード0.3号でφ(..)メモメモ
3lbのつもりで0.3号を買っていたからです(@_@;)
強度はエステル0.3号より安心出来そうです(^◇^)
横風6mの中、
1.5gを投げてみると10投以内に1F(^^♪
エリアを始めた時に買い揃えたスプーンですが立ち泳ぎからの
フリップやシェイクで結構反応を出してくれます(^^♪
色違いで3枚しか無いので増強決定(^◇^)
又、あるブログの影響でふらっと買ってみたミノーが
アタリで10投以内で3Fと(^^♪
始めての感覚です(^◇^)
色々試してきたフックもある程度の結果も出て(^◇^)
対岸にいらした常連のTさんに声かけ頂き15分マッチするとの事で
行くと御一緒してたのはHさんでしたCAPが変わってたので
違う人かと思ってました(^◇^)
15分3ローテで5匹で終了です(>_<)
TさんHさんは座間での自分の巻きを持ってる方々なので
とても参考になります(^^♪
お二人とはここまでで中央通路に戻りカップラーメンを食べて
残り1時間程で雲が出て来てロ―ライトになり表層がザワつき(^^♪
スプラッシュトップでバコバコです(^◇^)
LINEにコギライトさんよりRR商品情報が(^^♪
等々を無事GETしました(^^♪
にほんブログ村
タグ :
ZCUP
座間養魚場
リバーロード
Posted by たいがーーー at
08:56
│
Comments(0)
│
座間養魚場
│
ZCUP
│
釣り大会
│
エリアトラウト
│
フック、ライン、その他
[
次のページ
]
このページの上へ▲
画像付き最新記事
雨の日は工作したり(*^▽^*)日曜日はラストマキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/19)
庭木の手入れしたり( *´艸`)マキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/12)
GW後半戦はアッシーしたりマキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/7)
初プカプカで良いのでたよ( *´艸`)IN F沼
(4/30)
常磐王チーム戦に参戦だよ( *´艸`)FPつくば園
(4/28)
プカプカの予定でしたが( ;∀;)マキマキデス
(4/21)
たいがーちゃんの4月の週末(*^▽^*)in AMAZ
(4/15)
第7回ニョロ王決定戦と大放流AMAZとマイハピバ( *´艸`)
(4/7)
家族サービスしてニョロニョロをマキマキです( *´艸`)
(3/31)
ニョロの練習でアメイズトラウトエリアです(*^▽^*)2DAYS
(3/24)
画像一覧
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
最近のコメント
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
PEPE / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
カテゴリー
浮き乗り物
(34)
└
ポンツーン
(8)
└
フローター
(36)
└
カヤック
(7)
└
バックシーター
(1)
釣具
(189)
└
魚群探知機
(3)
└
バッカン
(3)
└
リールメンテ
(2)
└
フック、ライン、その他
(6)
└
ハンドメ、ニョロ
(2)
釣り大会
(153)
└
F.B.I(フローターバサーインターナショナル)
(34)
└
常磐王決定戦
(45)
└
ニョロ王決定戦
(14)
└
管理釣り場ドットコム
(41)
└
ZCUP
(16)
└
トラウトキング選手権
(69)
└
ヴァルケインスーパーカップ
(4)
└
アイランドカップ
(2)
└
トラチャン
(2)
└
AB赤城山ハウストーナメント
(12)
└
FASカップ
(1)
└
オレンジカップ
(6)
ブラックバス
(169)
└
F沼
(75)
└
放年園
(22)
└
花見川
(14)
└
河口湖
(6)
└
八郎潟
(7)
└
琵琶湖
(3)
└
三島湖
(8)
亀山湖
(3)
└
霞ヶ浦
(5)
└
桧原湖
(11)
└
小野川湖
(7)
└
秋元湖
(9)
└
野田奈川
(4)
└
北浦
(2)
└
外浪逆浦
(2)
エリアトラウト
(213)
└
座間養魚場
(98)
└
フィッシングエリアほのぼの
(12)
└
フィッシングエリアJ
(10)
└
高萩ふれあいの里FA
(10)
└
NOIKE
(18)
└
つくば園
(13)
└
水戸南フィッシングエリア
(25)
└
朝霞ガーデン
(5)
└
DODOO
(1)
└
ジョイバレー
(23)
└
釣パラダイス
(1)
└
AB赤城山
(39)
└
宮城AGV
(9)
└
GFC中之沢
(3)
└
東山湖
(20)
└
なら山沼漁場
(5)
└
エリアK
(1)
└
みどりFA
(1)
└
ベリーパーク王禅寺
(2)
└
日本イワナセンター
(1)
└
日本イワナセンター
(3)
└
片品川国際鱒釣場
(3)
└
さいたま水上公園
(1)
└
ウキウキランド
(1)
└
北宮城フィッシングエリア
(9)
└
蔵王フォレストスプリングス
(2)
└
上浜釣り堀センター
(3)
└
アルクスポンド宇都宮
(6)
└
APキングフィッシャー
(7)
└
HOOK
(2)
└
加賀FA
(3)
└
大芦川
(3)
└
平谷湖
(2)
└
醒ヶ井養鱒場
(2)
└
千早川
(1)
└
裾野フィッシングパーク
(1)
DS田
(2)
KK川 H堰
(1)
KN川
(4)
C沼
(2)
H沼
(1)
MTGN水系
(2)
山形県バス
(2)
香川県バス
(11)
山口県バス
(1)
雑記
(6)
吉羽園
(2)
雑記
(5)
菅釣り
(2)
茨城池
(5)
印旛水系
(2)
出張バス
(2)
出張エリア
(11)
kS(家族サービス)
(8)
TDL
(1)
アウトドア用品
(1)
エリアルアー
(1)
江戸川(ハゼ)
(4)
裏磐梯
(1)
鯉釣り
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
稲毛海浜公園プール
(1)
JAPAN MASTERS
(2)
NDN
(8)
ミッドクリーク
(1)
NDN川
(5)
裏磐梯合宿
(1)
KSカップ
(1)
作並渓流釣り場
(1)
T沼水路
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
いなプー
(2)
アジアカップ カタール2023
(1)
POSEIDON(いなプー)
(1)
JAPAN MASTERS
(1)
OWP遊水園
(1)
T川スモール
(1)
発光路の森フィッシングエリア
(1)
ニョロ選手権
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
ヴァルケイン感謝祭
(1)
パワーフィールドつりぼり あかし
(1)
しらこばと水上公園
(2)
上浜釣り堀センター
(0)
トモトラ
(1)
お気に入り
三十路トッパー
わやなカッパの釣行記
鯖親父のバス釣りブログ
ONECHAN@利根川
釣りバカダイバーのブラックバス釣り日記 花見川〜
火曜日だけの釣り親父(花見川〜)主にバス釣り
雨フロ!~野池でフローターバスフィッシング~
ゆーけーと愉快な仲間達
リサイクルショップとアウトドアがすき
B.A.Fss
サイトのバス釣りブログ
プロフィール
たいがーーー
主に千葉県にてフローターバッシングしています。
寒い時期はトラキンに出場したりです(^◇^)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!