ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月17日

秋季オレンジカップ(*^▽^*)金魚釣りIN座間さん(*^▽^*)

オレンジカップに参戦です(*^▽^*)

場所はいつものNDNです(*^▽^*)
いつものフローターでプカプカです(*^▽^*)

9時頃にエントリーしてと(*^▽^*)


ネコで岸際を30分位撃っていきますが無反応と(?_?)


DUOのスピンテールをグルグルすると即反応が( *´艸`)


10:27(24CM)10:31(24cm)10:43(27)11:05(26cm)


と殆んど巻き巻きで釣れまして( *´艸`)タノシイ


ただもう一息サイズアップ出来るはずと(?_?)


撃ちのタックルにノリーズエスケープツインチビにして直リグに変更すると( *´艸`)ドスント


良いのが掛かるも枝化けと( ;∀;)ギャフン


14:13(28cm)入れ替えサイズが入り時間となりました(*^▽^*)

結果はこんな感じです(*^▽^*)

TOPのHIROさんには15cm差と(+_+)

目標は35×3匹の105cmだったので(+_+)

目標をクリアー出来てれば取れる数字でしたが(+_+)

流入河川も田んぼ終了でカレントの効くエリアが減って難しかったそうです(+_+)

持ち寄った景品の数々( *´艸`)

たいがーちゃんは極太そばセットとニョロルアーを進呈(*^▽^*)

参加した皆さんありがとうございましたm(__)m

たいがーちゃんはナント(*^▽^*)エビソンをGETです(*^▽^*)
次回釣行楽しみです( *´艸`)

連休最終日はお昼までお仕事してから座間さんでエサ釣りです( *´艸`)

3時間で金魚8匹GETで160Pです( *´艸`)

娘にお土産GETです( *´艸`)ヨロコンデタ

来週もNDNでプカプカ予定です('◇')ゞ



  


Posted by たいがーーー at 14:58Comments(0)フローターオレンジカップNDN

2024年08月05日

プカプカしてマキマキしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー

今日はF沼中央よりエントリーです(*^▽^*)
中央の森側はシャローが広がってまして(*^▽^*)

桟橋跡の杭なんかの周辺を広範囲にマキマキしてますと

直ぐに反応が(; ・`д・´)ライサマ


ちびっこが( *´艸`)

シャローを抜けて森側のシェードのブレークをネコで撃って行くと( *´艸`)

32CMが( *´艸`)


シャローに戻ってきてブレーク奥へキャストしてマキマキしてくると(*^▽^*)

追い抜きバイトで口の中にスッポリでした(*^▽^*)34cm

同じくブレークをクランクで直ぐにバイト有りまして( *´艸`)

31cmでした(*^▽^*)

タックルロストしない様にバッカン補強しました(*^▽^*)

お盆はガッツリお仕事です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  
タグ :フローター


Posted by たいがーーー at 11:48Comments(0)フローターブラックバス

2024年07月30日

プカプカしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー

ホームのF沼でプカプカしてからの~ウェーディングしてスモGETが

最近のお気に入りです(*^▽^*)

水が良くて反応が良さそうでカバーをネコでスコっとフォールして反応なければ

パンパンっとあおってエビだよ~(*^▽^*)アクションデ

反応有るも抜け(+_+)

岩盤エリアの2mブレークにネコをスコっと落として
一匹目(*^▽^*)29とか

同じようなブレークを見て回り27.5cm(*^▽^*)

森側のオーバーハング下が日陰で楽なので

撃ち進んで行くとトンボにボイルしててギルじゃないっぽかったので

房総蛙でHIT~( *´艸`)29cm

虫以外にも元気に食べまくってそうなブリブリ君でいした(*^▽^*)

夏のエリアを見て回ろうと釣り堀側のシェードを撃っていきましたが

ギルバイトばかりで追加出来ず(+_+)
コレの#0を使ってますのでギルは殆んどHITしません(*^▽^*)

ネコなので咥えて持って行きますがピっと外してフォールさせると

バスがバイトする事が有りまして( *´艸`)


14時過ぎには上がろうかなと移動し始めるとボチャンと(?_?)ナニ


後ろ振り返るとタックルが1セット無い( ;∀;)


その後ルアー回収機を変形させてタックルを探して( ;∀;)

1時間程ウロウロしてるとヘルプを聞きつけたKOTOMIさんが

エレキで魚探持って参上してくれて(*^▽^*)ミツカルカ

ガーミンのサイドビューを駆使して探してくれましたが見つからず( ;∀;)

諦めて帰りました(+_+)

翌日はカッパさんが探してくれたそうですが見つからずと(+_+)

しばらくはF沼にてプカプカです(+_+)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



  


Posted by たいがーーー at 13:10Comments(0)フローターブラックバス

2024年07月16日

たいがーちゃんの夏休み(*^▽^*)3DAYS

7月の三連休は、久しぶりにFBIに参加しようとしてましたが

釣り友の都合もあり断念して初日の13日は

ホームのF沼でスターティン(*^▽^*)
エンディングではスモールのキロアップが獲れたり( *´艸`)
ギリキーパーのラージが釣れたり( *´艸`)
ガイド役のKOTOMIさんも良いのが釣れて( *´艸`)

F沼にKOTOMIさんとしゅうさんと浮いてまして(*^▽^*)
写真は1匹撮れてませんでしたが4KPで15時頃上がって

スモール狙いにウェーディングポイントへ(*^▽^*)


ガイドはKOTOMIさんです(*^▽^*)


エリアリールにリールのノブを移植するのにハンドル外したまま


持ってきてタックルチェンジの度に付け替えと(+_+)


オレンジカップの良い練習になりました(*^▽^*)タックルチェック


明けて14日はオレンジHIROさん主催のオレンジCUPです(*^▽^*)

6名参加の釣り大会です(*^▽^*)

基本は霞水系ですが1人はリモートで他エリアで

1人はフローターでプカプカします( *´艸`)タイガーチャンデス

梅雨で水が良さそうで乱打戦が予測されます(*^▽^*)

1人だけ浮くたいがーちゃんはホームランは無いですが

バントヒットみたいな釣りで上手くいけば10Fオーバーして

5Fで160cmいければなと( *´艸`)

第二のホームであるNDN川で浮くと20cm水量アップですかね(?_?)

水質も良いです(*^▽^*)

ラージはあまり移動しないのでアソコで28cmココは30cmアップと

釣れるサイズを検討つけて移動しながらサーチしていきます(*^▽^*)

タックルはスピニング2本(ネコ、カエル)

ベイト2本(NS,テキサス)です(*^▽^*)

天候は雨からの小雨、くもりと一日ローライト予報ですので

アシ際はどうかなと撃っていきますと(?_?)

バイトも出ない(?_?)

クリアアップしててアシ際には付いてませんね(+_+)

沖杭の在るエリアでポツンと在る杭の根本付近にネコをポイっと( *´艸`)

ぎゅーんっとHIT~( *´艸`)

当日最大の36cmでした(*^▽^*)

コロンコロンのヒレピンでとても良く引きました( *´艸`)

アシ際撃ちながら移動して行くと22.5cmが( *´艸`)イヤサレマス

27.5cmも掛かりまして( *´艸`)

アシ際も居るには居ますね(*^▽^*)

期待のドシャローのど真ん中のオダ郡ではNOバイトと(+_+)キタイミナイ

急いでエントリーポイントの反対側へ(*^▽^*)イソゲ

残り1時間でポンポンポンと3Fで1F入れ替え出来て

6Fでフィニッシュでした(*^▽^*)

エリアを見誤り2時間程NOフィニッシュの時間が

有ったのは失敗でした(+_+)
皆さん、なかなかの釣果です(*^▽^*)スゴイ
NDN川はスポーニング期以外は40アップが居ないので(+_+)

全長勝負だとなかなかですが渋いと強いですけど(*^▽^*)

3位でした(*^▽^*)
景品頂きました(*^▽^*)
明けて15日は平日座間メンバーズと

アングラーズベース赤城山にてエリア&バーベキュー大会です(*^▽^*)
釣り人は釣り料金+550円でBBQ出来ます( *´艸`)

グリルと金網は貸し出しいただけます(*^▽^*)
はまぐり美味しかった(*^▽^*)H田さんアリガトウゴザイマス

野菜も準備頂きアリガトウゴザイマス
お肉にパク付くたいがーちゃんです( *´艸`)ガァオ

座間友のN藤さん(*^▽^*)食材に炭の準備と車の同上アリガトウゴザイマス

焼きおにぎりとウィンナーの準備TOMOさんアリガトウゴザイマス

H田さんの奥様にモモ剥いて頂き、ひでっちさんに

焼き奉行していただきアリガトウゴザイマス

来週はハゼ釣り行きたいです('◇')ゞ


  


Posted by たいがーーー at 09:27Comments(0)フローターAB赤城山NDN川

2024年06月10日

プカプカしてきました(*^▽^*)2DAYS(6/8.9)

みっかっちゃた(*^▽^*)たいがーちゃんです( *´艸`)
photo by サムライ氏(*^▽^*)

6/8は最大で34cm(*^▽^*)
3KP5NKでした(*^▽^*)

ところは川なんですが常時流れてはおらず(?_?)

先週の日曜日は一日流れませんでした(+_+)ツレナカッタ

基本排水路なので田んぼからのフローした水は24時間流れてきますが

釣れる時は排水機場からの影響で流れると

全体の水が綺麗になって魚の反応がアップします(*^▽^*)


基本アシ際ですが護岸崩れや沖杭周り(倒木)周りでも


釣れました(*^▽^*)


8日は3KP5NKでした(*^▽^*)

6/9は、田んぼからの排水が多いエリアをのんびりと9時半位からスターティン(*^▽^*)

1匹目の27.5cmが写メ撮れてなかったですが

5KP2NKでした(*^▽^*)

31と34.5は杭周りでした(*^▽^*)

個体数は少ないですが良いのが多い感じでした(*^▽^*)

7月は久しぶりに檜原湖でプカプカ予定なので

ポンツーンも浮かべないとな(^^♪
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ





  


Posted by たいがーーー at 08:03Comments(0)フローターNDN川