ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月27日

釣三昧( *´艸`)エリアにバス(*^▽^*)

写真はキングのコーヒーマッチのランディングシーンです( *´艸`)9/22
9/21はアングラーズベース赤城山のハウストーナメントにエントリーです( *´艸`)

5時から12時までプラプラして午後からハウストーナメントです(*^▽^*)

32名が4人1組の総当たりで10分ローテです(*^▽^*)
⑨番釣り座でMさんとスターティン(*^▽^*)

直前に放流されてますが追っかける魚が(?_?)

⑦番側から釣れ出してMさんが釣ると(+_+)

すると魚が追っかけ初めまして飛びつきバイトを感じながら1.8gを立ち泳ぎぎみで

掛かれ~と念じるも掛からず(+_+)

ローテしてスプーンで粘りますが掛からず( ;∀;)

Mさんがボトムをするとほぼ一撃で追加して0-2で0P( ;∀;)

続けて

M本さんとスターティン(*^▽^*)

これはバイト0で0-0で1P(+_+)

追加放流が入り2試合後の最終戦はオツヨイKさんとスターティン(*^▽^*)

ここまで一番釣果ですので巻きを参考にさせて頂きましたが

当たらない(?_?)ナ~ゼ~

とKさん釣られますが表層狙いに変更していた、たいがーちゃんもHIT~(*^▽^*)

で1-1で1P(*^▽^*)ツレタ~


結果は2Pで4位ですがたいがーちゃんが1匹でMさんが2匹でM本さんが1匹でKさんが6匹と(*^▽^*)

Kさんのぶっちぎりで二位はナント釣果1匹のM本さんと(*^▽^*)

お魚は満載の赤城山ですが季節の変わり目なのか見たこと無いスコアでした( ;∀;)

運営頂いたなぶらやの皆さん、放流頂いた赤城山の皆さんありがとうございましたm(__)m

アフターは⑩番釣り座でみっちり復習してから赤城山のトラキン地方戦の為に

伊勢崎や熊谷でお買い物です( *´艸`)

22日はあいにくのお天気でしたが座間友のメンバーでキングでマキマキです( *´艸`)

写真は座間友のN藤さんです( *´艸`)アリガトウゴザイm(__)m
コーヒーマッチでは自分からアウト側まで15人位いて

30分1本勝負で12匹で3番目位でした( *´艸`)ガォ

帰りは台湾料理店でリーズナブルに高カロリーを摂取して

これまた宇都宮店やTBを3軒お付き合い頂きまして

トラキン向けの弾を補充しました(*^▽^*)

I久君N藤さんありがとうございましたm(__)m

23日はゆっくり10時位からホームのF沼に秋の釣りを求めて(*^▽^*)

エビソン投げたり( *´艸`)ツレル

直リグのちびエスケープでチビをGET( *´艸`)

夕方からはKOTOMI君と川でウェーディングです( *´艸`)ガイドアリガトウ
コンってアタリで早々にGETして(*^▽^*)

KOTOMI君には狙い通りのシーバスが(*^▽^*)

たいがーちゃんも釣りたがりましたがハマらずに終了です(*^▽^*)

楽しい3連休でした( *´艸`)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ







  


2024年04月22日

アングラーズベース赤城山でハウストーナメントだよ( *´艸`)日はアメイズさん

行って来ましたアングラーズベース赤城山( *´艸`)

毎月開催のハウストーナメントです(*^▽^*)ゴゴカラカイシ

出る度に知り合いが増えるのでだいたいの人は知ってますが


ななんと( *´艸`)

ベンガル猫のミケくんと( *´艸`)

百獣の王ナベさんでした(*^▽^*)


二人ともLINEでつながるお友達と( *´艸`)

C組は三人の対戦です(*^▽^*)

事前放流有りましてミケ君とナベさんでスターティン(*^▽^*)

4-3でナベさんウィーナー( *´艸`)

スプーンで2匹程で

ミノーにボトムとアレコレで絞り出す感じでした(*^▽^*)

二試合目はナベさんとたいがーちゃんでスターティン(*^▽^*)

ミノーやったりサカニョロ投げたり(*^▽^*)

ボトムで絞り出して3-2で3P(*^▽^*)

4番との対戦回は練習試合でプラプラです(*^▽^*)

たいがーちゃんは朝から居ますが地塗りしたクランクが良いのは

感じてましたが恐ろしく良い反応です(;゚Д゚)スゴイ

とマイクロスプーンの好反応セッティングを見つけます( ゚Д゚)

その状態でミケ君とスターティン(*^▽^*)

ササさっとミノーで3匹先行したミケ君を自塗りクランクで追尾して

3-4で折り返してローテしてからも

ミケ君はササさっと3匹程追加しまして

たいがーちゃんはマイクロで追尾しまして(*^▽^*)

6-7でした( ;∀;)タドリツケズ

これで3人が1勝1敗で同率と( *´艸`)

3人で早がけ1.2位決めです(*^▽^*)

ミケ君がメタルで抜けて2位はたいがーちゃんでした(*^▽^*)

ナベさんお疲れ様でした(*^▽^*)


2回戦は0負けしてΩ\ζ°)チーン

のたいがーちゃんは3回戦はミケ君の審判をしまして

アフターフィッシングを満喫しました( *´艸`)

上位はS田さん2位はミケ君3位はジャイアンでした(*^▽^*)

日曜日はホームのアメイズさんで


自塗りクランクの反応をチェックです(*^▽^*)

割と強めの風は吹いてましたが座間さんに放流頂き

楽しめました( *´艸`)

アメイズトラウトエリアは4/28にAMAZルアーのイベントが

有りまして5月は下記の通りです(*^▽^*)

アメイズトラウトエリア営業案内
メインポンドは5月6日(祭)までの営業で閉鎖
5月7日(火)~10日(金)臨時休業5月11日(土)よりセカンドポンドのみの営業になります。また、レンタルロッドの貸し出しは中止になります。
次行く時はサブポンドでの釣りです(*^▽^*)

そうそう座間友のI久氏は醒ヶ井のEXP戦の1回戦で

40分で93本の最高釣果だったとかΣ(・ω・ノ)ノ!

凄すぎる( *´艸`)

GW末までお仕事です(*^▽^*)

お次はつくば園で常磐王チーム戦です('◇')ゞ


  


2023年10月27日

R5.10/21ABAでハウストーナメントに出てきたよ('◇')ゞ

10月のアングラーズベース赤城山ハウストーナメント参加です(*^▽^*)


朝5:30からプラプラして11:30に組み分けです(*^▽^*)

プラプラをご一緒したのはチームポンコツのお二人です(*^▽^*)

M山さんいつもバナナにジュースご馳走さまです('◇')ゞ

釣り座はEで1番です(*^▽^*)


対戦の方々もすっかり顔なじみです(*^▽^*)


E釣り座の少し中央寄りでプラしてて放流の反応も掴めてます(*^▽^*)


1試合目はインレット周辺で右釣り座でスターティン(*^▽^*)


一応らしく2gの赤金で入りますがハイっスレー(+_+)


0-0でローテして(?_?)

インレット寄りは手前ブレークにも沢山居ます!(^^)!


手前を遅く引けるように1.1gの赤金でGET~( *´艸`)


も1-1で1P(+_+)

続けて二試合目スターティン(*^▽^*)

インレット寄りから確かスタートだったかな(?_?)

1.1gで1匹釣れてお相手も1匹釣れて

インレット流れの切れ目辺りを立ち泳ぎでフラフラさせて

終了間際でHIT~( *´艸`)2-1で3P

最後はどこの試合会場にも居るOZKさんです(*^▽^*)

引き分け以上でたいがーちゃんの抜けです(*^▽^*)

スターティン(*^▽^*)

OZKさんはここまでミノーで釣られてますφ(..)メモメモ

自分もミノーで勝ちたいと

インレット寄りでミノーします(*^▽^*)

ローライトだからキラキラ強めとか明るいから

茶金とか( *´艸`)

で前半1-1で中央寄りではスプーンかとマキマキして

1-2で予選敗退でした( ;∀;)

ミノーで釣りたがったのは反省ですね(+_+)

お魚はいっぱい居ますが(?_?)

インレット寄りは流れに向いて並んで泳ぐので放流スプーンを

色々アクションさせましたが追尾する魚は手前1m位で

ほとんど乗らず(+_+)

クリアアップしてきており産卵がらみでお魚が殺気だってて

小型が自由に泳げてないとか(?_?)

難しいですね(+_+)

沢山放流頂いたABA様

大会を仕切って頂いたなぶらや様

参加された皆さんありがとうございました(*^▽^*)

帰りはポンコツのお二人と らーめんともやで

反省会です(*^▽^*)

辛い味噌ラーメンと

ねぎもつ焼きに無料ライスで

お腹いっぱいになりました( *´艸`)

びっくりチャーハンが凄いボリュームらしく次は頂いてみようかと( *´艸`)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



  


2023年08月21日

ABAでハウストーナメントに出てきたよ('◇')ゞR5.8/19

8/19に行って来ましたABAハウストーナメント( *´艸`)

M山さんガリガリ君ご馳走様でした(*^▽^*)
(注)アングラーズベース赤城山は会員制のルアーエリアです(*^▽^*)

会員入会についてはABAのホームページを御参照下さいm(__)m

たいがーちゃんは会員ですので朝一(5:05~)より

プラして11:30に来てますよ~とハウストーナメントにエントリーします(*^▽^*)

朝一よりチームポンコツのお二人が来ていると

そのお隣には出れば表彰台のイケイケRR代表のひろしさんが

いらっしゃってお隣にINさせて頂きマキマキプラしましたが

難しい(?_?)クランクイマイチ

水車二台と放水パイプよりのインレットが二か所ですφ(..)メモメモ

A~Hの各4人組より2人抜けでグループ戦です(*^▽^*)

G-4のたいがーちゃんは第三試合よりIKDさんとスターティン(*^▽^*)

G釣り座は左側が対岸の水車沖で右側は右側の水車が当たる

場所でしたが3試合目では回っておらず

右側がちょっと不利でした(+_+)

左側のたいがーちゃんは前半から自塗りマイクロでポツポツと

2-0で折り返して後半1匹釣られましたが

なんとか2-1で3PGETです(*^▽^*)

続いて全体4試合目はIIDさんとスターティン(*^▽^*)

ここから右釣り座の水車が回り出して左右の場所ムラは解消されて

HITは増えますが流れが強くてバレも多く

お相手も結構掛けてましたがネットインまで至らず(+_+)ジブンモヌケオオク

夢中で投げてはマキマキしてまして3-1で3PGETです(*^▽^*)

どっちサイドスタートだったかも記憶が怪しい程オタオタしました(+_+)

とここまで自塗りのマイクロにクランクも巻きましたが

クランクはバイトも感じられずスプーンで頑張るしかなさそうです( ;∀;)

全体最後は全勝同士でISDさんとスターティン(*^▽^*)

右側で釣り初めまして金黒マイクロ飽きられたかと

青銀にしてみたりしてオチパクで救われて( *´艸`)

2-1で全勝出来ました(*^▽^*)

決勝トーナメント1回戦は対岸の1~4釣り座を

2ローテの総釣果で4人より2人抜けです(*^▽^*)

ランキング上位のKさんも居ます(; ・`д・´)

たいがーちゃんは2番釣り座でスターティン(*^▽^*)

こっち側は風が追ってて0.4マイクロが投げられます(*^▽^*)

プラで良かった0.4マイクロをマキマキしますがより難しい(+_+)

チェイスが有っても中々乗りません( ;∀;)

オチパクで釣った人が一人居たかな(?_?)

ローテして4番釣り座は、すぐ左側にインレットパイプが在りまして

ここは0.4では無理っぽいので0.6のオレ金にして

流れを利用してバジングしたり沈めたりして結構バイトを獲れまして

1F1バラシで敗退です( ;∀;)イッピキサ

審判してアフターして(*^▽^*)タノシカッタ

帰りにバーミヤンへW邊さんとSさんと

ポンコツのお二人と

モグモグしながら反省会です(*^▽^*)タノシカッタデス

沢山放流頂いたABA様、運営されたなぶら家様、

ありがとうございましたm(__)m

対戦頂いた皆さんお話頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


  


2023年07月24日

ABAハウストーナメントとKSカップIN高萩に出てきたよ(*^▽^*)

一番後ろでガォー( *´艸`)

爪痕を全く残せなかったたいがーちゃんです(+_+)
土曜日はアングラーズベース赤城山にてハウストーナメントです(*^▽^*)

快晴微風で難しい( ;∀;)

なんとネット忘れたし(+_+)

シコっ子のO畑パパにコウスケくんのネットお借りしましたm(__)mタスカリマシタ

直前に手に入れたさかさニョロの短い方をヌリヌリして

前週のチャレンジャーでウイニングルアーのココニョロを

アノ色にヌリヌリしてと( *´艸`)

ハウストーナメントはお昼からの開催なので午前中で

プラプラしてさあ本番と(*^▽^*)

同組は東山湖でも同組のA木さんがいらっしゃいます(*^▽^*)

二試合目で0-3

三試合目で1-4

五試合目で0-1と

凸では勝てませんね( ;∀;)

さかさニョロにココニョロにデカミッツにミノーと(?_?)

反応は出せますが乗らなかったりランディングミスと( ;∀;)

アフターもほとんどミノーで(+_+)

RRのひろしさんはマイクロでハメてましたね( *´艸`)スゴイ

次の試合が高萩ですのでたいがーちゃんは16時にてドロン( *´艸`)
高萩ふれあいの里でのステイはココです(*^▽^*)

お風呂が19:30L,Oです(*^▽^*)

明けて日曜日はノマコーの近藤さんが開催のKSカップに参戦です(*^▽^*)

S口くんにお誘い頂きました(*^▽^*)アリガトウゴザイマス

B-3を引いたたいがーちゃんは3号池のB釣り座で
張り切って審判スタートです( *´艸`)ノンビリト

3試合目でE釣り座に移動してスターティン(*^▽^*)

全体3試合目ですので難しいかな(+_+)

デカミッツをほいっとしてバッカンに目をやると(; ・`д・´)ン

釣れてる( *´艸`)

前半4-2のローテして4-3で3P( *´艸`)ツレルホウダッタ

直ぐ次の試合は放流戦で釣り座そのままでスターティン(*^▽^*)

放流スプーンで釣れまして4-6でローテして

TOPクランクで釣り合い5-7で負け( ;∀;)0P

最後は全体最終戦でH釣り座でスターティン(*^▽^*)

岩側のお魚が好反応で前半が2-4で

ローテして巻き返しだーっと気合入れるも空回りで

4-5で0P(+_+)

手前イリュージョン2回と( ;∀;)ドウゾカッテクダサイジョウタイ

こんなんでした(+_+)

自分以外皆さんホームの様でいつもの通り的な展開でした(+_+)カナワナイ

上位の皆さんです(*^▽^*)オツヨイ

なんとワースト5の皆さんです(*^▽^*)

手書きの賞状の中身は強くなれるルアー満載でした(*^▽^*)ウラヤマシイ

大会を仕切っていたS部さんと準備されてた皆さんありがとうございました(*^▽^*)

沢山放流頂いたオーナーさんありがとうございましたm(__)m

景品いっぱいでお得感満載の大会でした( *´艸`)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ