2022年08月02日
裏磐梯で合宿です(*^▽^*)スモールダヨ







にほんブログ村
タグ :裏磐梯湖
2019年09月04日
F.B.I秋元湖戦だよ(^0_0^)ウェイイン






2019年09月02日
F.B.I秋元湖戦だよ(^^♪スターティン




2019年09月01日
F.B.I秋元湖戦プラだよ( ☆∀☆)

さて、今日は秋元湖でF.B.I戦プラの日です( ^∀^)
先ずはかわいいスモールちゃんとパチリ( ☆∀☆)
プラの前に

磐梯フィッシングロッジにて
虹鱒ちゃんをゲットして

F.B.Iメンバーのお土産用に
唐揚げにしてもらいました( ☆∀☆)
磐梯フィッシングロッジさんは
キープは30cmまでです( ^∀^)
100g200円ですのでだいたい400円位です( ^∀^)
唐揚げ加工代は150円で定食化(ご飯、味噌汁、なす味噌炒め、漬物)がなんと100円です( ☆∀☆)
合わせて650円はお得です( ☆∀☆)
実釣二時間で40アップ4本に
延べ20匹位でした( ^∀^)

ワンタックルにスプーンのみでしたが
朝一からポツポツとシグネーチャーの1.5gで( ^∀^)
カンカン照りで悶絶しだすとペレット撒き頂いてカウント5のロッド立てて立ち泳ぎで5連発したりして( ☆∀☆)
楽しかったです( ☆∀☆)
さぁ❗おみやげも準備出来たし一路秋元湖へ( ^∀^)
お昼に上がってきたF.B.Iメンバーに虹鱒唐揚げを差し入れてポンツーン組み立てますかと空気入れてフレームはと車見ると!Σ(×_×;)!

ここ(赤丸部)のフレームが無い( ;∀;)
たいがーーーちゃん痛恨の忘れ物です( ;∀;)
こりゃ浮けねえ( ;∀;)
副代表のぽんさんに報告です(>_<)
大会参加は無理だね( ;∀;)
観念してウェーディングで立ち込んで

スモールちゃんに遊んでもらい3F1KPでした( ^∀^)
副代表のぽんさんに手配頂いて当日入りのM氏がフローターを貸してくれる事になりなんとか試合は出れそうです( ☆∀☆)
感謝です( ̄▽ ̄)ゞ
にほんブログ村
タグ :秋元湖、磐梯フィッシングロッジ
2019年08月30日
さぁF.B.I第4戦だよ( ☆∀☆)秋元湖

ここです( ^∀^)秋元湖( ☆∀☆)
一昨年のお盆にプラに行ってウィードが多くて楽しかったんですが
試合日が9月でウィードが枯れて強風で釣りにならないと( ;∀;)
今年は前日プラのみですが風予報も大したこと無さそうです( ^∀^)


魚探用バッテリーは20Ah(7キロ弱)を利用してましたが
9Ahを採用して重量、容量共に半分です( ^∀^)
元々エレキ用のバッテリーなので容量がオーバースペックなんです(>_<)
軽く出来て楽チンです( ☆∀☆)
そんで湖沼図をざっくり覚えてココ見ようアソコ見ようと検討してると

行く途中に管釣りが在るじゃないか( ☆∀☆)
お魚は量り売りで調理もしてくれると( ☆∀☆)
呑みのツマミにピッタリです( ☆∀☆)
管釣り寄ってから行くよー( ̄▽ ̄)ゞ