ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月05日

プカプカしてマキマキしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー

今日はF沼中央よりエントリーです(*^▽^*)
中央の森側はシャローが広がってまして(*^▽^*)

桟橋跡の杭なんかの周辺を広範囲にマキマキしてますと

直ぐに反応が(; ・`д・´)ライサマ


ちびっこが( *´艸`)

シャローを抜けて森側のシェードのブレークをネコで撃って行くと( *´艸`)

32CMが( *´艸`)


シャローに戻ってきてブレーク奥へキャストしてマキマキしてくると(*^▽^*)

追い抜きバイトで口の中にスッポリでした(*^▽^*)34cm

同じくブレークをクランクで直ぐにバイト有りまして( *´艸`)

31cmでした(*^▽^*)

タックルロストしない様にバッカン補強しました(*^▽^*)

お盆はガッツリお仕事です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  
タグ :フローター


Posted by たいがーーー at 11:48Comments(0)フローターブラックバス

2024年07月30日

プカプカしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー

ホームのF沼でプカプカしてからの~ウェーディングしてスモGETが

最近のお気に入りです(*^▽^*)

水が良くて反応が良さそうでカバーをネコでスコっとフォールして反応なければ

パンパンっとあおってエビだよ~(*^▽^*)アクションデ

反応有るも抜け(+_+)

岩盤エリアの2mブレークにネコをスコっと落として
一匹目(*^▽^*)29とか

同じようなブレークを見て回り27.5cm(*^▽^*)

森側のオーバーハング下が日陰で楽なので

撃ち進んで行くとトンボにボイルしててギルじゃないっぽかったので

房総蛙でHIT~( *´艸`)29cm

虫以外にも元気に食べまくってそうなブリブリ君でいした(*^▽^*)

夏のエリアを見て回ろうと釣り堀側のシェードを撃っていきましたが

ギルバイトばかりで追加出来ず(+_+)
コレの#0を使ってますのでギルは殆んどHITしません(*^▽^*)

ネコなので咥えて持って行きますがピっと外してフォールさせると

バスがバイトする事が有りまして( *´艸`)


14時過ぎには上がろうかなと移動し始めるとボチャンと(?_?)ナニ


後ろ振り返るとタックルが1セット無い( ;∀;)


その後ルアー回収機を変形させてタックルを探して( ;∀;)

1時間程ウロウロしてるとヘルプを聞きつけたKOTOMIさんが

エレキで魚探持って参上してくれて(*^▽^*)ミツカルカ

ガーミンのサイドビューを駆使して探してくれましたが見つからず( ;∀;)

諦めて帰りました(+_+)

翌日はカッパさんが探してくれたそうですが見つからずと(+_+)

しばらくはF沼にてプカプカです(+_+)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



  


Posted by たいがーーー at 13:10Comments(0)フローターブラックバス

2023年10月10日

連休はプカプカしたりアメイズオープンにお座間です(*^▽^*)

10月7日はF沼でプカプカです(*^▽^*)
写真は二匹目です(*^▽^*)

すっかり秋ですね(*^▽^*)

水温も下がってお魚の動きが変わっています(?_?)

ミニクランクでマキマキしてるとバイトが出て( *´艸`)

流し直すと元気なNKが( *´艸`)

巻きで高活性を探した方が良いのかなと( ..)φメモメモ

カエルちゃんを投入してみると

バクッと( *´艸`)

耳をすませばアチコチで捕食するボイル音がしてまして(*^▽^*)

キャットかなと思いましたが投げてみるとカエルちゃんがひっくりカエリ(+_+)

アクションするとグングンと15cm程潜ると

ラインがルンルンと移動していくのできいてみると

HIT~(*^▽^*)

34cm位でした(*^▽^*)


お次は濃い目のオダ周りでブレーク寄りにDS撃つと(*^▽^*)

これまたルンルンと自分の方向へラインが泳いできて(*^▽^*)

体高の有るグッドコンディションのバス君でした( *´艸`)
竹のレイダウンの岸際に滑り込ますとNKがHIT~( *´艸`)

濃い目のレイダウンでボイル音がしたので周辺を

カエルちゃんを滑り込ますと表層でBITE( *´艸`)


これまた元気くんがガッツリバイトしてくれました(*^▽^*)

上がりバスはDSでNKちゃんでした( *´艸`)

10月8日はアメイズトラウトエリアさんが一般オープンです(*^▽^*)



営業時間に変更が有ります( ..)φメモメモ

営業二日目でお魚は満タンではないですが座間さんが

こまめに放流頂き一日工夫してなんとか楽しめました(*^▽^*)

昨年よりもサイズアップしており二度の合わせ切れが( ;∀;)


座間さんと釣り友さん今シーズンもよろしくお願いします('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ




  


2023年08月07日

土曜日はNDNでプカプカして日曜日は午後からF沼です('◇')ゞ

写真はF沼です(*^▽^*)ニチヨウゴゴ

真っ黒い雲が来て土砂降りでしたが準備してると

やんできてプカプカです(*^▽^*)
東から浮きましたが水温が高かったです(+_+)

完全NBでした( ;∀;)

昨年もNBくらってますΣ(・ω・ノ)ノ!

さて土曜日は今年のホームとしているNDNでプカプカです(*^▽^*)

朝一で今日一が釣れまして(*^▽^*)

イモのNSでバックスライドです(*^▽^*)

水も水温もギリギリセーフな感じですが

続きません(?_?)

途中で、かしママに合流頂きDSの方が反応良いと教えて頂きまして(*^▽^*)

カレントの効いたエリアも見つけて( *´艸`)

ポンポンとKPが続いてペースアップして( *´艸`)

4KP14NKでした( *´艸`)

途中でDSしてたSPタックルがラインブレイクして

ベイトタックルにするも同じ場所でラインブレイクと(?_?)

雷魚さまですかね(?_?)

かしママにヒント頂き楽しく釣り出来ました( *´艸`)

お盆はガッチリお仕事です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


Posted by たいがーーー at 09:31Comments(2)フローターブラックバス浮き乗り物NDN

2023年06月19日

F沼でちょっとプカプカしてNDNでルンルン2DAYSです( *´艸`)

霞水系NDNに浮いてきました(*^▽^*)

土曜日はスタート遅れで始めにF沼に浮きましたが掴めず(+_+)

好きなエリアでギルバイトがやっとで子バスの多いNDNへ移動しました(*^▽^*)
土曜日はアングラーが多いですね(*^▽^*)

ジョンにフローターにカヤックとコミコミです(+_+)

フローターの強みは風に強くて姿勢が低い( *´艸`)マシンガンキャスト

あとはお魚への影響が少ないです(*^▽^*)チカヅケル

地面やオダに触れない様に気を付けてますが

ポイントに向けてフィンを動かさなかったりですかね(*^▽^*)

移動能力に優れる乗り物ほど風の影響を受けますので(+_+)

かしママがジョンで参戦されて情報交換頂きました( *´艸`)アリガトウゴザイマシタ

土曜日はなんとか2Fの4NKで終了です(*^▽^*)

明けて日曜日は朝一よりプカプカです(*^▽^*)

この魚までに2バラシと( ;∀;)フックアワズ

二匹目は沖よりの杭に巻かれてバラシと( ;∀;)クヤシイ

二日の最大は33センチですかね(*^▽^*)

二日目16時頃より風が強くなり

岸から離れた杭周りで反応が濃厚になり

シャッド系ワームをマキマキして30分でNKばかりですが

7F連発で2F15NKでした(*^▽^*)

次は高萩でドットコム戦です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



  


Posted by たいがーーー at 10:02Comments(2)フローターブラックバス浮き乗り物NDN