管理画面
バスフィッシング
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
プカプカ&エリア!!ルアーフィッシング
PONTOONで
ブラックバスフィッシングしたり
管釣りで悶絶したりしています‼
2024年07月22日
たいがーちゃんの夏休み(*^▽^*)スモ&ハゼ
土曜日はウェーディングの相棒のKOTOMIさんとスターティン(*^▽^*)
写真はネコでGETです(*^▽^*)
F沼友のカッパさんにT川のポイントを教えて頂き(*^▽^*)
なんとか23スモ(*^▽^*)
縦スト根本にネコ(1.3g)をフォールさせると一撃でした(*^▽^*)
で場所移動して
同じくネコでフォール一撃と( *´艸`)
ご一緒頂いたKOTOMIさんありがとうございました(*^▽^*)
翌日は朝から座間友のクマさんと江戸川放水路でハゼ釣りです(*^▽^*)
6時頃からスタートしまして釣れるんですが
食べれるサイズでは無くて( ;∀;)
4時間程頑張ってキープが5匹と( ;∀;)コンナノハジメテ
で写真の場所に移動して(*^▽^*)
二人で何とかキープ20匹と(*^▽^*)
駐車場代1800円かかりましたので貴重なハゼ頂きました( *´艸`)
くまさん車の同乗とガイドありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村
タグ :
江戸川放水路
ハゼ釣り
Posted by たいがーーー at
08:14
│
Comments(0)
│
江戸川(ハゼ)
│
T川スモール
2022年07月19日
7月三連休(*^▽^*)釣り、家族、釣り(*^▽^*)
先ずは、18日の江戸川放水路ハゼより(*^▽^*)
昨年は7月初旬よりDS用のセットも導入して
ハゼ釣りしましたが延べ竿(12尺、8尺)を準備して
0.9gのDSシンカーに袖1号を枝針にして
餌はボイルホタテで鉄橋周辺でスターティン(*^▽^*)
4時間位ですかね(*^▽^*)
あまりに小さいサイズはリリースしていて持ち帰りは85匹です(*^▽^*)
ナイロン製のサンカクコーナー用ネットに入れて鱗を剥がして
大き目、中は頭と内臓を処理して小型は内臓のみ処理して
塩降って水気を取ってカタクリまぶしてカラッと揚げて
ハゼの南蛮漬けの出来上がり(*^▽^*)
骨まで柔らかくなるので美味しいですよ( *´艸`)
17日は家族サービスで那須ハイランドパークへ(*^▽^*)
父は送迎係ですので休憩場所でのんびりです(*^▽^*)イッパイヤッペ
娘がダンスで踊るアイドルグループのイベント&遊園地の乗り物で
17時に雷雨が鳴るまでビッチリ遊んでました(*^▽^*)
そして16日のABAハウストーナメントです(*^▽^*)
ハウストーナメントは参加費は無料で11:30集合ですので
午後券3300円の釣り堀代だけで会員以外でも参加出来ます(*^▽^*)
たいがーーーちゃんは8時頃よりOパパ横にINしてプラプラしてから
ハウストーナメントにエントリーです(*^▽^*)
予選は4名中2名抜け(7分2ローテ)で対戦です(*^▽^*)
直前放流の後にスタートです(*^▽^*)
初戦は、しこっこ会長のコースケくん対ABAお初のHOOK常連の
Oさんです(*^▽^*)
二人とも放流カラーを投げてましたがポツポツと(?_?)
放流が中々お仕事してくれません(+_+)
3-3の引き分けです(*^▽^*)
続けてOさん対たいがーーーちゃんです(*^▽^*)
たいがーーーちゃんはセカンド(1.3g金黒)から入りまして
5投で3匹くらいで快調に釣れてくれてましたが
ローテしてOさんがまくり返して7-6(+_+)アブナカッタ
全体4戦目は、たまゆきさんと対戦です(*^▽^*)
放流後ですがあまり効かないかなと(1.3g放流カラー)で
ポツポツと2-0でローテして3-1で二勝目(*^^)v
最後にコースケくんと対戦してマイクロで先行されますが
巻き返して4-2で3勝目(*^^)v
全勝で予選を抜けての2回戦は4名2人抜けで10分2ローテです(*^▽^*)
B組でしたので審判をしてから( ..)φメモメモ
釣り友のHIDEさんの審判です(*^▽^*)
スタート前にマス玉が出来ており場所ムラがスゴイ(+_+)
HIDEさんは2回戦敗退でしたが場所ムラは落ち着いた
状況と見たたいがーーーちゃんの次なる手は(*^▽^*)
ジサクラスリムFで1ローテ目4匹とトップでローテして
ミイラさんのMMくらで1匹追加して5匹でトップ抜けです(*^▽^*)
準決勝は当日2位のHさんです(*^▽^*)
ほとんど場所移動が無いので流石に飽きたかとデカミッツのひろペレで
2投2匹でHさんにクランク勝負に引き込めましたが
クランクの度スローアクションのたいがーーーちゃんは
ヒットするお魚がことごとくデカく中々ネットイン出来ません( ;∀;)
するとHさん前にナブラが出現して5匹追加でΩ\ζ°)チーン
2-7で敗退です( ;∀;)
クランクの釣れるお魚サイズを選ばないと楽しいけど勝てない( ;∀;)
8月もドットコム中ノ沢戦とABAハウストーナメントですので
クランクの釣れ方を良くプラして決勝目指します('◇')ゞ
プラご一緒したO畑ファミリーお疲れ様でした(*^▽^*)
いつも情報交換してる
HIDEさんHさんSさんお疲れ様でした(*^▽^*)
にほんブログ村
タグ :
アングラーズベース赤城山
那須ハイランドパーク
江戸川放水路
ハゼ釣り
Posted by たいがーーー at
09:29
│
Comments(2)
│
kS(家族サービス)
│
AB赤城山ハウストーナメント
│
江戸川(ハゼ)
2021年07月14日
オレンジカップ参戦記(^◇^)(土)はハゼだよ(^^♪
先ずは土曜日の江戸川(ハゼ)より
買ったばかりの延べ竿で
この位を釣りまして(^◇^)
大潮だったので先週より二倍程引いてます(^◇^)
ドンドン移動が必要で延べ竿の範囲でポカスカ釣れました(^◇^)
上げだしてからはリールを使ってちょっと沖目でマシなのを揃えて
IK県の実家へ御土産に(^◇^)
実家で自宅分のハゼも仕込んで
翌日のオレンジカップに参戦です(^◇^)
んな感じでブロガーのオレンジさん主催のバス釣り大会です(^◇^)
オカッパリで参戦予定でしたがヒザを痛めてプカプカで参戦です(^◇^)
場所は一年ぶりのNDN川です(^◇^)
ものの10分でイモでキャッチ~(^^♪ノンキーナシデス
約二時間後DSでキャッチ~(^^♪
9時報告の時点で2匹でした(ー_ー)!!
リミット揃わなかった(T_T)&サイズメグマレズ
10:21でカンカン照りに(ー_ー)!!
ジカリグに変えてシェードを丁寧に(^◇^)チイサイ
11:11でサイズアップ~(^◇^)
後はギルバイトがちょろちょろで14時に終了です(^◇^)
結構広くサーチしていつも見ない場所まで廻ったので
不毛な時間でした(T_T)
エントリーポイントでブログ友のかしママに遭遇して
情報交換したりして楽しかったです(^◇^)アリガトウゴザイマス
結果は
真ん中の5位でした(^◇^)
当日のNDN川はトッパ―さんが多かったです(^◇^)
車停められなくてビビリました(^◇^)
二本バラしたので上位も無くはなかったです(T_T)
上位の方々は流石ですね(^◇^)
沢山の景品と協賛品(野菜)より
これらとトマト(協賛品)頂きました(^◇^)
大会準備頂いたオレンジさんありがとうございました<m(__)m>
モヒカンさん協賛品のトマトありがとうございました<m(__)m>
道楽さん南ちゃんドリンク提供ありがとうございました<m(__)m>
参加されたみなさんありがとうございました<m(__)m>
尚、オレンジカップは御友達大会ですので
御友達でないと参加出来ません<m(__)m>
次週はF.B.I四戦IN北浦だよ(^^ゞ
にほんブログ村
タグ :
オレンジカップ
Posted by たいがーーー at
14:21
│
Comments(2)
│
野田奈川
│
ブラックバス
│
江戸川(ハゼ)
│
オレンジカップ
2021年07月05日
江戸川放水路でハゼだよ(^◇^)
江戸川でハゼです(^◇^)
有料駐車場に停めて青イソメでスターティン(^◇^)ナジメン
規格立案はI久さんです(^◇^)アリガトウゴザイマス
小型バッカンを購入してタックルはDS用のタックルに
ハゼ用の天秤でトライしますが太刀打ちできず(T_T)
感度が悪いので枝針付きDSでチャレンジです(^◇^)
8:00-16:00で100匹位でしょうか(^^♪
上がり際に御裾わけして(^◇^)
ウロコ取りは三角コーナー用のナイロンネットで
お魚を擦り合わせて洗います(^◇^)
内臓を取って水気を取って軽く塩を振って
カタクリ粉にまぶして揚げます(^◇^)
揚げたては塩にしょうゆにカレー塩等で(^^♪
残りは南蛮漬けにして翌日以降に(^◇^)
頭残したんで南蛮漬けのフィニッシュの方が柔らかくて
美味しかったです(^◇^)
スイッチ入って竿買っちゃったんで
また行きます(^^ゞ
延べ竿の方が乗りが良いです(^◇^)
にほんブログ村
タグ :
江戸川放水路
Posted by たいがーーー at
13:24
│
Comments(4)
│
江戸川(ハゼ)
このページの上へ▲
画像付き最新記事
雨の日は工作したり(*^▽^*)日曜日はラストマキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/19)
庭木の手入れしたり( *´艸`)マキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/12)
GW後半戦はアッシーしたりマキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/7)
初プカプカで良いのでたよ( *´艸`)IN F沼
(4/30)
常磐王チーム戦に参戦だよ( *´艸`)FPつくば園
(4/28)
プカプカの予定でしたが( ;∀;)マキマキデス
(4/21)
たいがーちゃんの4月の週末(*^▽^*)in AMAZ
(4/15)
第7回ニョロ王決定戦と大放流AMAZとマイハピバ( *´艸`)
(4/7)
家族サービスしてニョロニョロをマキマキです( *´艸`)
(3/31)
ニョロの練習でアメイズトラウトエリアです(*^▽^*)2DAYS
(3/24)
画像一覧
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
最近のコメント
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
PEPE / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
カテゴリー
浮き乗り物
(34)
└
ポンツーン
(8)
└
フローター
(36)
└
カヤック
(7)
└
バックシーター
(1)
釣具
(189)
└
魚群探知機
(3)
└
バッカン
(3)
└
リールメンテ
(2)
└
フック、ライン、その他
(6)
└
ハンドメ、ニョロ
(2)
釣り大会
(153)
└
F.B.I(フローターバサーインターナショナル)
(34)
└
常磐王決定戦
(45)
└
ニョロ王決定戦
(14)
└
管理釣り場ドットコム
(41)
└
ZCUP
(16)
└
トラウトキング選手権
(69)
└
ヴァルケインスーパーカップ
(4)
└
アイランドカップ
(2)
└
トラチャン
(2)
└
AB赤城山ハウストーナメント
(12)
└
FASカップ
(1)
└
オレンジカップ
(6)
ブラックバス
(169)
└
F沼
(75)
└
放年園
(22)
└
花見川
(14)
└
河口湖
(6)
└
八郎潟
(7)
└
琵琶湖
(3)
└
三島湖
(8)
亀山湖
(3)
└
霞ヶ浦
(5)
└
桧原湖
(11)
└
小野川湖
(7)
└
秋元湖
(9)
└
野田奈川
(4)
└
北浦
(2)
└
外浪逆浦
(2)
エリアトラウト
(213)
└
座間養魚場
(98)
└
フィッシングエリアほのぼの
(12)
└
フィッシングエリアJ
(10)
└
高萩ふれあいの里FA
(10)
└
NOIKE
(18)
└
つくば園
(13)
└
水戸南フィッシングエリア
(25)
└
朝霞ガーデン
(5)
└
DODOO
(1)
└
ジョイバレー
(23)
└
釣パラダイス
(1)
└
AB赤城山
(39)
└
宮城AGV
(9)
└
GFC中之沢
(3)
└
東山湖
(20)
└
なら山沼漁場
(5)
└
エリアK
(1)
└
みどりFA
(1)
└
ベリーパーク王禅寺
(2)
└
日本イワナセンター
(1)
└
日本イワナセンター
(3)
└
片品川国際鱒釣場
(3)
└
さいたま水上公園
(1)
└
ウキウキランド
(1)
└
北宮城フィッシングエリア
(9)
└
蔵王フォレストスプリングス
(2)
└
上浜釣り堀センター
(3)
└
アルクスポンド宇都宮
(6)
└
APキングフィッシャー
(7)
└
HOOK
(2)
└
加賀FA
(3)
└
大芦川
(3)
└
平谷湖
(2)
└
醒ヶ井養鱒場
(2)
└
千早川
(1)
└
裾野フィッシングパーク
(1)
DS田
(2)
KK川 H堰
(1)
KN川
(4)
C沼
(2)
H沼
(1)
MTGN水系
(2)
山形県バス
(2)
香川県バス
(11)
山口県バス
(1)
雑記
(6)
吉羽園
(2)
雑記
(5)
菅釣り
(2)
茨城池
(5)
印旛水系
(2)
出張バス
(2)
出張エリア
(11)
kS(家族サービス)
(8)
TDL
(1)
アウトドア用品
(1)
エリアルアー
(1)
江戸川(ハゼ)
(4)
裏磐梯
(1)
鯉釣り
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
稲毛海浜公園プール
(1)
JAPAN MASTERS
(2)
NDN
(8)
ミッドクリーク
(1)
NDN川
(5)
裏磐梯合宿
(1)
KSカップ
(1)
作並渓流釣り場
(1)
T沼水路
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
いなプー
(2)
アジアカップ カタール2023
(1)
POSEIDON(いなプー)
(1)
JAPAN MASTERS
(1)
OWP遊水園
(1)
T川スモール
(1)
発光路の森フィッシングエリア
(1)
ニョロ選手権
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
ヴァルケイン感謝祭
(1)
パワーフィールドつりぼり あかし
(1)
しらこばと水上公園
(2)
上浜釣り堀センター
(0)
トモトラ
(1)
お気に入り
三十路トッパー
わやなカッパの釣行記
鯖親父のバス釣りブログ
ONECHAN@利根川
釣りバカダイバーのブラックバス釣り日記 花見川〜
火曜日だけの釣り親父(花見川〜)主にバス釣り
雨フロ!~野池でフローターバスフィッシング~
ゆーけーと愉快な仲間達
リサイクルショップとアウトドアがすき
B.A.Fss
サイトのバス釣りブログ
プロフィール
たいがーーー
主に千葉県にてフローターバッシングしています。
寒い時期はトラキンに出場したりです(^◇^)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!