ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月01日

管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)

管理釣り場ドットコムのアングラーズエリアHOOK戦に参戦してきました(^◇^)
EXPのI久さんより紹介頂いたOさんを盗撮です(^◇^)

まあ、Oさんは今年度のトライアルで勝ち抜かれてますので

1番高い所でバッチリお顔出てますが(^◇^)

とても気さくな方で色々お話させて頂きました(^◇^)

エントリーの時にお話ししたHIDEさんお声掛け頂き

ありがとうございました<m(__)m>



①②は風の吹く方向です(ー_ー)!!

どんなに強風だったかというとCAPを飛ばされた人が二人いて

バッカン壊れた人も二人見たし

キャストはクロスしまくりでみんなペコペコしながらの

大会でした(T_T)風吹かなきゃきっともっと悶絶してたかも(・・?

ネットで水中画像を見てボトム出来るのか(?_?)

たいがーーーちゃんは2試合目でしたが

1試合目が10VS9と高スコアでしたが途中でかなり失速してました(・・?

たいがーーーちゃんは慌てて放流残へは1.8gで1.5g1.3gと

セカンドよりでスターティン(^◇^)

1.8gをボトムまで落とさずに1m付近を三投して段々落して

当たらな~い(T_T)

ここでたいがーーーちゃんは水中画像を思い出します(^◇^)

対岸の方が浅くて広く大岩が沈んでいるので

もうちょっと先に居ると検討して3.4gを真ん中よりちょっと先へ(^^♪

そんで1VS0で勝利\(◎o◎)/!

お相手はモロホームの方でしたのでその後いろいろお話伺いますと

いつもは水車が回っているので釣れるけど止まると最も大岩の薄い

エリアでお魚がどんどん抜けて行きます(T_T)

3試合目からは、ほとんど皆がボトムを叩いてました(^◇^)

たいがーーーちゃんの二戦目は放流戦でフック常連の方(準決進出)で

放流釣れる側をジャンケンで取られて5VS10で負け(T_T)

モロ逆風で3.4gメインのたいがーーーちゃんは前半で5VS9と

離されて入れ替わった時にはお魚は対岸に移動してしまい

距離は充分でもお魚の活性が下がってしまいアタリも出ずに

終了です(T_T)

相手もローテしてから追加が1匹だったのでそんな感じでした(^◇^)



予選審判中のたいがーーーちゃんです(^◇^)

この写真はドットコムのスタッフが写してくれた写真です(^◇^)ウレシイ

予選で1勝4敗のたいがーーーちゃんは審判のシーンしかなくて

ちょっと残念でした(T_T)

予選が済んで二回戦の審判です(^◇^)ススンデオテツダイデス

4VS3でしたがスプーン対クランクの対決は参考になりました( ..)φメモメモ

準決勝を観戦です(^◇^)

キャンタさんやNDのみなさんをガン見です(^◇^)タメニナル

優勝した方はエリア始めて半年だそうで\(◎o◎)/!

ロッドもスタンドもロデオだったし一発で買い揃えたのかと(?_?)

余程の人が買い物から指導しないと買い揃える事すら

半年では無理です(・・?


17:30までアフターの了承が出たのでポチポチ釣って解散です(^◇^)

コロナ禍の中、大会を開催頂いたドットコム様にHOOK様と大会を盛り上げたND様

皆さんお疲れ様でした<m(__)m>

前日に色々指導頂いたRRヒロシさんとOファミリーにK村さん

お疲れ様でした(^◇^)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



  


Posted by たいがーーー at 14:21Comments(0)HOOK釣り大会エリアトラウト

2018年06月23日

お仕事&エリアHOOK(^^♪

お仕事で群馬県へ行って来ました(^^♪

お仕事終わればお楽しみは

12:50~15:50の三時間チケットとHUNTを購入して

スタートです(^^♪

とはいえドピーカンの悶絶タイムスタートなのでなかなか(>_<)

でもそよ風もありクリアウォーターでお魚も見えて気持ちいいです(^^♪

HUNT巻きますが自分にはうんともすんとも(>_<)


B-VIBEで

続かずVクラTRで



沈まない位スローにクラックラッとで(^^♪
楽クラで

ジサクラで

クランクSSで

ザッガーF1で上がり鱒です(^^♪

クリアウォーターに癒されました('◇')ゞ

  


Posted by たいがーーー at 03:57Comments(4)HOOKエリアトラウト