管理画面
バスフィッシング
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
プカプカ&エリア!!ルアーフィッシング
PONTOONで
ブラックバスフィッシングしたり
管釣りで悶絶したりしています‼
2022年11月21日
TIMON×NewDrawerに参戦してきました(*^▽^*)OFCダヨ
いよいよ開幕しました(*^▽^*)トラキンの地方戦です
OFCへは近くに営業先が在るので
仕事終わりでちょいちょいナイターしに
来た事が有りまして(*^▽^*)
昨年はサウリブ、アンシス、ゴーセンの地方戦で来てました(*^▽^*)
日々の家族サービスで土日ともリリースされてますので
前日プラを赤丸で実施しまして(*^▽^*)
T&Nのスタッフに囲まれてプラプラして
現地販売のブースでお買い物してです(*^▽^*)
お宿はこちらです(*^▽^*)
セブンが隣でお買い物も便利です(*^▽^*)
さて(*^▽^*)
6時よりエントリー開始して(*^▽^*)
たいがー--ちゃんはG34番でイキナリ試合ではなかったです(*^▽^*)
5人一組の勝ち点制でグループ2位まで勝ち抜けで
三位は二回戦枠分の敗者復活戦です(*^▽^*)
エリアは駐車場対岸インレットよりから1番で駐車場側は
アプトレット側から11~20番に別れてます(*^▽^*)
Gグループは7-11-15-19-1と移動しながらの対戦です(*^▽^*)
なんと同組には昨年のチャンプのMさんが(;゚Д゚)
前日放流の初戦は4-3でMさんが(*^▽^*)ショウリ
当日放流後二回戦はたいがー--ちゃんVS Iさんです(*^▽^*)
前日プラでバンナでしか放流とれてなかったたいがー--ちゃんは
様子見でマイティから入りますが双方中々HITしません(?_?)
ぶん投げては反応する魚を探しますが居ないよ(?_?)
昨年優勝のMさんが4匹だったので簡単ではありません( ;∀;)
とかなんとか言ってる間にスプーンで3匹ローテして
ペピーノで2匹釣られて0-5でΩ\ζ°)チーン
これはシンドイスタートです( ;∀;)
11エリアはたいがー--ちゃんはお休みで(*^▽^*)
15エリアで放流戦をITさんとスターティン(*^▽^*)
お魚は何処(?_?)
いつもの通りぶん投げて(*^▽^*)タイガーキャスト
追って来ません(?_?)
ボトムまで落として巻き上げで真ん中で再度落として
巻き上げでグンッと(*^▽^*)ヒット~
底に居るんだー(*^▽^*)ルアーハマイティ
前半2-0でローテして
後半も同じ感じで追加して3-0で(*^▽^*)3Pゲット
19エリアに移動してMさんと対戦です(*^▽^*)
ここまで2勝のMさんはスプーンでリードしてアタリクランクを
探すプラを実施してる感じでφ(..)メモメモ
こうして仕上げていくんですねφ(..)メモメモ
0-3で0Pです( ;∀;)ホボプラシテマシタ
1エリアに移動して放流無しでNさんと対戦です(*^▽^*)
NさんはウェアもTIMONで熱烈なティモラーです(*^▽^*)
ここまで凸は無いので流石の弾数なんだなとφ(..)メモメモ
1番エリアは放流再近エリアなのでお魚は濃いφ(..)メモメモ
たいがー--ちゃんは最初からペピーノで(*^▽^*)
Nさんもペピーノです(; ・`д・´)ヤッパリ
クランカーのIさんがアノカラーのペピーノで
ハメまくりなのでコレかなと(*^▽^*)
前半を1-0でローテしますが兎に角掛けるので
1匹では追いつかれるのが時間の問題です( ;∀;)
2ケ準備していたペピーノをIさんと似た色にすべく
夜光マーカーでぬりぬりしてましたが
釣りたい煩悩が深すぎて(+_+)
塗装が乾かない( ;∀;)ツカエン
そのまま1-1で1Pゲット(*^▽^*)
で単独3位でサドンへ(*^▽^*)
駐車場側インレットより1-23でたいがー--ちゃんは8エリアで
もう一匹を絞り出せなかったペピーノのフックを
当日使ってなかったタイプに変更して
ヒット~(*^▽^*)で
3番目の二回戦通過でした(*^▽^*)23名から6名復活
二回戦は3人1人抜けの10分3ローテで
自分は再外のいい場所よりスターティン(*^▽^*)
なんどかバイト有りましたが乗らずに一人に1匹先行されて
移動してたいがー--ちゃんが早々に1匹釣って
最終ローテで先行者に追加されて
1-2-0で敗退でした(+_+)
抜けた方は2位でした(*^▽^*)オメデトウ
アフターして(*^▽^*)1匹GET
表彰式してじゃんけん大会して(*^▽^*)ちびパニ貰いました
I久さんと反省会です(*^▽^*)
OFCムズイと(+_+)
色々と情報交換させて頂いた
EXBITEの皆さん、I久さんとHIDEさん、T野さん,S口くん
一緒にグループ戦した皆様
ありがとうございました(*^▽^*)
T&Nメーカー様、OFCスタッフの皆様
ありがとうございましたm(__)m
12月にもう一戦出たいです('◇')ゞ
タグ :
トラウトキング選手権
大芦川フィッシングビレッジ
TIMON
NewDrawer
ペピーノ
マイティ
バンナ
Posted by たいがーーー at
11:34
│
Comments(2)
│
大芦川
│
トラウトキング選手権
2022年10月20日
アメイズトラウトエリアからの(*^▽^*)家族サービス
10/15アメイズさんで友釣りです(*^▽^*)
クマさんにブリブリミノーを借りました(*^▽^*)
当日のテーマはT×Nのルアーで残存絞りだしと
放流の対応をチェックします(*^▽^*)
9時には下書きしてあった申し込みメールを送信して
エントリー完了です(*^▽^*)
DFY in OFCに出られるI久さんにDとYを諸々貸与して(*^▽^*)ガンバッテ
午後からオフクロの喜寿のお祝いを筑波山のホテルで(*^▽^*)
奥さんと娘も一緒にお祝いしました(*^▽^*)
見晴らしの良いホテルです(*^▽^*)
翌朝ゆっくりと朝食を取り(*^▽^*)
お帰りです(*^▽^*)
トラキン開幕直前で各メーカーがドンドンと商品を出荷しまくりで
補強しまくりです(*^▽^*)
にほんブログ村
タグ :
アメイズトラウトエリア
OFC
DFYカップ
トラウトキング選手権大会
大芦川フィッシングビレッジ
Posted by たいがーーー at
10:44
│
Comments(2)
│
大芦川
│
トラウトキング選手権
2019年07月01日
働いて遊んで2DAYS(^◇^)
6/29.30は泊まりでお仕事でしたので
エリアでナイターです(^◇^)
DAY1はOFC(大芦川)です(^◇^)
自分を含めて4名でした(^◇^)
雨もカッパが必要な程降った時間も有りましたが
おおむね良く釣れました(^^♪
照明が照らし過ぎないので水面に明るい所と暗い所が出来て
ママバービーのひろペレグローを引いてくると良く釣れました(^◇^)
DAY2は朝霞ガーデン(^◇^)
Mくらの70SRスリムですが暗くなり始めに好反応でした(^◇^)
18時からフライ池のルアー開放に参加しましたが
放流直後の様な高活性でバンナのマダムキラーに落ちパクから
5連発しました(^◇^)
照明が明るくなりきるとグローは強い様で(?_?)
明るめのカラ―のクランクでポツポツと釣れてました(^◇^)
流れ込み周辺で嵌めてる方はデジ巻きしてたのでルアー聞くと
フォールゾーンでした(^◇^)
朝霞は水質もクリアで暗くなり始めはバイトシーンや
ルアーアクションも確認できて楽しかったです(^◇^)
次回は北浦でF.B.I戦です(^^ゞ
にほんブログ村
にほんブログ村
タグ :
大芦川フィッシングビレッジ
朝霞ガーデン
Mくら
フォールゾーン
Posted by たいがーーー at
13:56
│
Comments(0)
│
朝霞ガーデン
│
大芦川
│
エリアトラウト
このページの上へ▲
画像付き最新記事
たいがーちゃんの4月の週末(*^▽^*)in AMAZ
(4/15)
第7回ニョロ王決定戦と大放流AMAZとマイハピバ( *´艸`)
(4/7)
家族サービスしてニョロニョロをマキマキです( *´艸`)
(3/31)
ニョロの練習でアメイズトラウトエリアです(*^▽^*)2DAYS
(3/24)
ニョロの練習とホワイトデーIN焼肉キング( *´艸`)
(3/17)
2025常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジョイバレー
(3/10)
バスロッド断捨離したよ(*^▽^*)エバグリナンカ
(2/25)
トモトラINアメイズトラウトエリア
(2/17)
ドットコムアメイズ戦に出てきたよ(*^▽^*)スプーン縛りダヨ
(2/10)
土日はアメイズトラウトエリアでマキマキです( *´艸`)アメニモマケズ
(2/3)
画像一覧
過去記事
2025年
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
最近のコメント
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
PEPE / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
カテゴリー
浮き乗り物
(34)
└
ポンツーン
(8)
└
フローター
(35)
└
カヤック
(7)
└
バックシーター
(1)
釣具
(189)
└
魚群探知機
(3)
└
バッカン
(3)
└
リールメンテ
(2)
└
フック、ライン、その他
(6)
└
ハンドメ、ニョロ
(2)
釣り大会
(153)
└
F.B.I(フローターバサーインターナショナル)
(34)
└
常磐王決定戦
(43)
└
ニョロ王決定戦
(14)
└
管理釣り場ドットコム
(41)
└
ZCUP
(16)
└
トラウトキング選手権
(69)
└
ヴァルケインスーパーカップ
(4)
└
アイランドカップ
(2)
└
トラチャン
(2)
└
AB赤城山ハウストーナメント
(12)
└
FASカップ
(1)
└
オレンジカップ
(6)
ブラックバス
(169)
└
F沼
(74)
└
放年園
(22)
└
花見川
(14)
└
河口湖
(6)
└
八郎潟
(7)
└
琵琶湖
(3)
└
三島湖
(8)
亀山湖
(3)
└
霞ヶ浦
(5)
└
桧原湖
(11)
└
小野川湖
(7)
└
秋元湖
(9)
└
野田奈川
(4)
└
北浦
(2)
└
外浪逆浦
(2)
エリアトラウト
(211)
└
座間養魚場
(94)
└
フィッシングエリアほのぼの
(12)
└
フィッシングエリアJ
(10)
└
高萩ふれあいの里FA
(10)
└
NOIKE
(18)
└
つくば園
(11)
└
水戸南フィッシングエリア
(25)
└
朝霞ガーデン
(5)
└
DODOO
(1)
└
ジョイバレー
(23)
└
釣パラダイス
(1)
└
AB赤城山
(39)
└
宮城AGV
(9)
└
GFC中之沢
(3)
└
東山湖
(20)
└
なら山沼漁場
(5)
└
エリアK
(1)
└
みどりFA
(1)
└
ベリーパーク王禅寺
(2)
└
日本イワナセンター
(1)
└
日本イワナセンター
(3)
└
片品川国際鱒釣場
(3)
└
さいたま水上公園
(1)
└
ウキウキランド
(1)
└
北宮城フィッシングエリア
(9)
└
蔵王フォレストスプリングス
(2)
└
上浜釣り堀センター
(3)
└
アルクスポンド宇都宮
(6)
└
APキングフィッシャー
(7)
└
HOOK
(2)
└
加賀FA
(3)
└
大芦川
(3)
└
平谷湖
(2)
└
醒ヶ井養鱒場
(2)
└
千早川
(1)
└
裾野フィッシングパーク
(1)
DS田
(2)
KK川 H堰
(1)
KN川
(4)
C沼
(2)
H沼
(1)
MTGN水系
(2)
山形県バス
(2)
香川県バス
(11)
山口県バス
(1)
雑記
(6)
吉羽園
(2)
雑記
(5)
菅釣り
(2)
茨城池
(5)
印旛水系
(2)
出張バス
(2)
出張エリア
(11)
kS(家族サービス)
(8)
TDL
(1)
アウトドア用品
(1)
エリアルアー
(1)
江戸川(ハゼ)
(4)
裏磐梯
(1)
鯉釣り
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
稲毛海浜公園プール
(1)
JAPAN MASTERS
(2)
NDN
(8)
ミッドクリーク
(1)
NDN川
(5)
裏磐梯合宿
(1)
KSカップ
(1)
作並渓流釣り場
(1)
T沼水路
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
いなプー
(2)
アジアカップ カタール2023
(1)
POSEIDON(いなプー)
(1)
JAPAN MASTERS
(1)
OWP遊水園
(1)
T川スモール
(1)
発光路の森フィッシングエリア
(1)
ニョロ選手権
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
ヴァルケイン感謝祭
(1)
パワーフィールドつりぼり あかし
(1)
しらこばと水上公園
(2)
上浜釣り堀センター
(0)
トモトラ
(1)
お気に入り
三十路トッパー
わやなカッパの釣行記
鯖親父のバス釣りブログ
ONECHAN@利根川
釣りバカダイバーのブラックバス釣り日記 花見川〜
火曜日だけの釣り親父(花見川〜)主にバス釣り
雨フロ!~野池でフローターバスフィッシング~
ゆーけーと愉快な仲間達
リサイクルショップとアウトドアがすき
B.A.Fss
サイトのバス釣りブログ
プロフィール
たいがーーー
主に千葉県にてフローターバッシングしています。
寒い時期はトラキンに出場したりです(^◇^)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!