ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月07日

エントリーしたよ(^^♪常磐王

常磐王エントリー始まりました(^^♪

25日は大事なお仕事なんで参加出来ません(T_T)

チーム戦楽しいんですよね(^◇^)

当日のお昼は500円でカレーが食べ放題(^^♪

マスの唐揚げも絶品なのでプラでは是非(^^♪

つくば園も桟橋からの釣りなんで

ネットを桟橋に引っ掛けますがスカリ用のフロートを

ネット付けると更に使い易いかな(^^♪マネシテミマシタ

取外しも出来そうなんで(^◇^)

これからバスもスポーニングでいよいよプカプカです(^^♪

房総M湖に携帯を水没させた事のある(T_T)

たいがーーーちゃんの必需品です(^^ゞ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


2020年04月06日

行ってみたら自粛でした(T_T)

4/2に案内出てたのに4/4にプラに行って知りました(T_T)

4時間クランクをアレコレ投げて(^◇^)
BINOで一投目でヒット~(^^♪


フローティングもシンキングも使いやすい(^^♪


菓子パンかじりながら(^^♪


フィッシングエリアJに移動して


1号池でジサクラの救出と(^◇^)

美味しいお魚食べたくて(^^♪

ティーグラベルでディープをジサクラ捜索中にGET~(^^♪

サイズは25cm位ですが赤身で美味しい(^^♪

日曜日は外出自粛でお好み焼き焼いたりして(^^♪

うちは粉少なめで、とろけるチーズでつなぎます(^◇^)

チーズが焦げて旨し(^^♪

朝から呑んで娘とツイスターを6回戦位戦って(^◇^)

太ももが乳酸でパンパンです(T_T)


マスクは内側にティッシュを当てて使ってます(^^ゞ

除菌は電解水を使用してます(^^ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ





  


2020年04月03日

届いたよ(^^♪ファンネル45mm

やっと届きました(^◇^)

1/24に予約注文して4/2の到着です(@_@;)

新コロのせいです(ー_ー)!!


45mmだけ入荷してなかったんですよね(^◇^)

17ヴァンキFW1000SHGに装着です(^^♪

そんで実釣報告も上がり始めてるPOLYです(^◇^)

最近フィッシング&イートに目覚めつつあり(^^♪

新作ミノーにバイトです(^◇^)


テストより釣れると評判のコレもチェックです(^◇^)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


2020年03月16日

ドットコムNOIKE戦メモリー(^^♪

2020管理釣り場ドットコムNOIKE戦の思い出がアップされました(^^♪
A組(駐車場側)後半の1ローテの一投目でGETした、たいがーーーちゃんです(^^♪
A組前半の山側2ローテ目の審判中ですが

Mさんがハマり過ぎてて周りがワチャワチャしてます(^^♪

1ローテ目(くじ引きで場所選べず)を一番先に移動して

もっともお魚が濃いと思われるMさんのハメた釣り場にINも

日陰が動いて魚も動くという( ;∀;)

悶絶タイムに突入です(-_-;)

駐車場側に戻りMさんはハメた対岸へ( ..)φメモメモ

Nさんが笑顔GETです(^^♪

2ローテでNFを喰らいすべてを尽くしましたが

ハマる事無く終了です( ;∀;)


写真を沢山アップしてくれる管釣りドットコムはブロガーには

ありがたい大会です(^^♪

楽しい大会ありがとうございました(^^ゞ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


2020年03月15日

管釣りドットコムNOIKE戦に参戦したよ( ^∀^)



行って来ました( ^∀^)
猫カフェ( ☆∀☆)



で中々の接戦でした(。>д<)
25分3ローテの前日放流のみで
後半スタートだったので延べ6匹で
勝ち上がれたのですが勝ち抜けず!Σ(×_×;)!



ハットのMさんは審判ペアだったので参考にさせていただくも自分は情報を活かせず(。>д<)
優勝のHさんの優勝スピーチカッコ良かった( ☆∀☆)

2位タイのOさんも渋い中も動じずにご自分の釣りをされてましたφ(..)



4位タイのお髭のEさんも
おめでとうございました( ̄▽ ̄)ゞ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ