管理画面
バスフィッシング
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
プカプカ&エリア!!ルアーフィッシング
PONTOONで
ブラックバスフィッシングしたり
管釣りで悶絶したりしています‼
2024年10月28日
トラキン地方予選ZERO⚡ONE.AB赤城山 第7.8戦( *´艸`)ザイゴダヨ
行って来ました赤城山(*^▽^*)
26.27日と二日間チャレンジです(*^▽^*)
先ずはスプーン戦です(*^▽^*)
参加者は14名で3名4組と2名一組で
E釣り座でWナベさんと( *´艸`)タイマンショウブ
3人組が2試合有るので2試合実施で勝負つかなきゃ
3試合目実施でスターティン(*^▽^*)
1.1gスプーンとドリスピでサーチします(*^▽^*)
ドリスピに反応有り有りで( *´艸`)
たいがーちゃんHIT~するとWナベさんもHIT~(; ・`д・´)で引き分け
二戦目実施では全く反応薄で(+_+)
0-1で敗退と(+_+)サドンモマケ
二日目はコールスプーン+オリカラプラグと(*^▽^*)
参加者13名で三名3組と二名2組で(*^▽^*)
昨日と同じE釣り座でWナベさんとスターティン(*^▽^*)
結構自信有りましたが始まると全然反応が違う(?_?)
0-0で二試合目へ(+_+)アタリハアルケド
Wナベさんがミノーで二度程HITしますがランディングまで
至らず(?_?)シブイ
前回のHITルアーも当日は鳴かず飛ばずでしたが遠投が効くので
遠投してからの巻き出しでHIT~(*^▽^*)
ホントにラスト1秒でHITしてナイスフィッシュをしっかりランディングです(*^▽^*)
これで準決へ(*^▽^*)
くじ引きしなおすと
ほぼ同じ場所でWナベさんとスターティン(*^▽^*)
だいぶローライトが進んで上目行けるかと
マキマキしますがHITせず(+_+)
するとWナベさんがメタルでHITして0-2で
折り返してたいがーちゃんもメタル巻きますがいかんせん
弾不足でBR/SILとオリーブダークY飛ばしで
なかなか安定したバイトが得られません( ;∀;)
0-3で敗退です( ;∀;)ケッショウイケズ
5回中1回が準決で2回が二回戦で全体13位でした(*^▽^*)
一位抜けのボンドさんは4戦で3回表彰台で
全戦決勝まで行かれてました(*^▽^*)スゴイ
EXP戦頑張って下さい(*^▽^*)
大会参加の皆さんありがとうございましたm(__)mタノシカッタデス
大会運営の店長ありがとうございましたm(__)m
次はコール、ノリーズ、アンデッドです('◇')ゞ
にほんブログ村
タグ :
KHOR
アングラーズベース赤城山
ノリーズ
アンデッド
トラウトキング選手権
Posted by たいがーーー at
15:02
│
Comments(0)
│
トラウトキング選手権
│
AB赤城山
2024年10月21日
トラキン地方予選ZERO⚡ONEのB戦 IN AB赤城山( *´艸`)AMAZアイタヨ
先ずは(*^▽^*)
AMAZトラウトエリアが19日よりオープンしました(*^▽^*)
持ち帰り、リリース池がルアー専用になり
フライ専用池が11/2からと(*^▽^*)
今までのフロントフックやフェザー、セニョール、ワーム等
の一般禁止事項に追加して
樹脂スプーンも禁止ですよ(*^▽^*)
19日の朝よりお邪魔しましたがリリース池のみの営業でした(*^▽^*)
気温が低下して水温が安定すれば各所営業開始されるかと(*^▽^*)コトシモオセワニナリマス
さて20日はAB赤城山で午前中はプラプラして
参加者が15名ですので3名5組に分かれます(*^▽^*)ジュッフンローテ
たいがーちゃんはC組でなぶら家のTンバさんと表彰台常連のMモトさんとです(*^▽^*)
初戦はMモトさんとスターティン(*^▽^*)
プラプラしてある程度掴んでたのはカンカン照りのステインで釣れる色を見つけて有り
泳層コントロールしやすいシンキングクランクでクリクリ巻いてくると
40センチ弱がツツーっと寄ってきてデカい口でパクっと( *´艸`)
凄いグネングネンされてバレると( ;∀;)ギャフン
沖目に釣り易そうなサイズの群れを見つけて遠投しての
オチパクHIT~( *´艸`)
で前半は3-0の後半も開始はじめでパパっと釣れて5-1で3P( *´艸`)プラノトオリ
二試合目はTンバさんとMモトさんの試合で3-1でTンバさんが3P(*^▽^*)
Tンバさんのツーウィンのアクションは見事ですφ(..)メモメモ
三試合目スターティン(*^▽^*)
でプラのカラーで動きの違うクランクで各層を効いてみますが反応無くて( ;∀;)
元のシンキングプラグで遠投して2バイトで終了です( ;∀;)ギャフン
0-1で2位サドン行きへ(+_+)
5人で3人抜けサドンですが場所もほぼ同じでスターティン(*^▽^*)
外側のO畑パパが一抜けして生け簀サドンへ(+_+)
上位を狙うKクチさんと50cmモンスター生け簀でスターティン(*^▽^*)
直ぐにたいがーちゃん掛けますがとても良いサイズでネットイン出来ず(+_+)
手頃なサイズを掛けられて終了です( ;∀;)ギャフン
一試合目は最多釣果を出せたのに二試合目が凸では勝ち抜けても
続きませんし(+_+)
Tンバさんは見事なロッドアクションで着実にHITを重ねての優勝でした(*^▽^*)
O畑パパも表彰台おめでとうございます(*^▽^*)
参加した皆さん、運営の大崎さんありがとうございました(*^▽^*)
残り2戦も参戦予定です('◇')ゞ
にほんブログ村
タグ :
KHOR
アングラーズベース赤城山
なぶら家
Posted by たいがーーー at
11:32
│
Comments(0)
│
トラウトキング選手権
│
AB赤城山
2024年10月15日
トラウトキング地方予選ZERO⚡ONE IN AB赤城山( *´艸`)
トラキン始めました( *´艸`)
今年よりシリーズ戦が始まりまして(*^▽^*)
夏場のホームとしているアングラーズベース赤城山にて
全8戦の内の高ポイント3戦で個人成績を競います(*^▽^*)
試合は午後からなので午前中にプラ出来ます(*^▽^*)
10/13日の試合はB方式です(*^▽^*)
夏のプラグ勝負での表彰台が多いたいがーちゃんはメインはコッチかなと(*^▽^*)
参加人数は22名で6組に分かれて3人が2組の4人が4組で
たいがーちゃんはB-2だったので下図ではAの中央よりに入りました(*^▽^*)
B方式はスプーンはコール1.6gのみでプラグは協力ショップのオリカラのみなので
かなり絞られます(+_+)
こんなもんです(*^▽^*)バッカンカルイ
B組は3人なので1人落ちですφ(..)メモメモ
同組は初めましてのT田さんとスターティン(*^▽^*)
コールスプーンから入りますが反応するお魚は見えません(?_?)
表層クランクへ変更するも反応が(?_?)
するとT田さんがコールスプーンでHIT~(; ・`д・´)
おおう(+_+)ナイスチビッコ
するとたいがーちゃんにはドスンとHIT~(; ・`д・´)デカイ
40オーバーGETで1-1になるも
T田さんはミノーで追加されて1-2( ;∀;)0Pギャフン
最終戦はO畑ママとでスターティン(*^▽^*)ヨクアタル
この試合の前が0-0だったので1試合目の釣れ方では
無理かもと(?_?)
レンジをもう15cm位落として度スローでゴンっとティップが入って
スカっと( ;∀;)ナンデー
沖目でゴンってなるも(?_?)
スカっと( ;∀;)カラブリ
で0-0で1PもO畑ママは2分けで一落ちも
生け簀サドンで4番釣り座でO畑パパに負けて(+_+)
黄色1-3人並びでも抜けず( ;∀;)
こんな感じで並んで(*^▽^*)
50近くのモンスターなのでランディング出来ません( ;∀;)
ということで予選敗退が決定で1Pと(+_+)オワリ
翌日の14日はA方式です(*^▽^*)
コッチは自塗りも有るので釣れるかなと(*^▽^*)
B方式のプラより釣れてます( *´艸`)
17人の参加ですので1人は戦わずに準決へ(*^▽^*)
たいがーちゃんはC-2でスターティン(*^▽^*)
結果は予選6試合して一人が一匹釣りました(+_+)ソウゼツ
たいがーちゃんはは0匹の2分けで同率2位で
生け簀サドンで勝ちまして準決はBエリアで
ぼんどさんとO畑パパとスターティン(*^▽^*)
夕方で風もチョット吹き出して釣れそうでしたが
0-0-0で生け簀サドンで敗退と(+_+)55PGET
準決の対戦相手のぼんどさんが優勝で二位はヒロシさんで
3位は同組のK池さんと(*^▽^*)
皆さんABA様お疲れ様でした(*^▽^*)
残り3戦も出てみます('◇')ゞウデダメシ
にほんブログ村
タグ :
アングラーズベース赤城山
トラウトキング選手権
KHOR
Posted by たいがーーー at
12:25
│
Comments(0)
│
トラウトキング選手権
│
AB赤城山
2024年03月11日
トラキン地方戦コールCUP INアングラーズベース赤城山(*^▽^*)
たいがーちゃんのトラキン最終戦です(*^▽^*)
第二のホームであるアングラーズベース赤城山です(*^▽^*)
コールのワンメイクカップです(*^▽^*)
全20色位がプロパーですが各自色々なカラーを
塗られてます(*^▽^*)
たいがーちゃんも自塗りしたり釣り友の
I久氏にお願いしたりですm(__)mオセワニナッテオリマス
7時にクジ引いてJ-2で一試合目からスターティン(*^▽^*)
お相手はT田さんです(*^▽^*)
昨年のコールCUPでは23-31と撃ち合いでしたが今年はどうか(?_?)
期待の一投目はNB(?_?)アレ
先行されるもたいがーちゃんも一匹目と(?_?)チイサイ
2-5で0P(+_+)ムズカシイ
考えをまとめる時間も無く二戦目へ(+_+)ジカンナイ
お相手は常連のO内さんです(*^▽^*)
スターティン(*^▽^*)
先行されますがたいがーちゃんも着いて行き
2-1で3PGETです(*^▽^*)イッショウイチマケ
B釣り座に移動して4人組のJ組は3試合フリーフィッシングで
放流戦を楽しんで( *´艸`)
10分で6匹釣れた( *´艸`)
全体最終戦をF釣り座(インレット)でN川さんとスターティン(*^▽^*)
放流後の三試合目で渋々です(+_+)サカナハタクサンミエマスガ
ローテして0-2で負けです(+_+)
1.2戦と2匹は釣ってましたが
最終戦で凸と(+_+)ソリャカテナイ
お弁当食べて( *´艸`)
審判を二試合して(*^▽^*)アフターバショトリノタメ
上位3名は10分3ローテで3匹と(+_+)シレツ
帰ったら自宅でスプーンをヌリヌリしてと(*^▽^*)
アメイズトラウトエリアのオリジナルルアー縛りで
ZCUPが有るので日曜日はアメイズさんでプラプラしました(*^▽^*)
16日は、いなプーの大会に参加です( *´艸`)
プラ無しですが頑張ります('◇')ゞ
にほんブログ村
タグ :
アングラーズベース赤城山
アメイズトラウトエリア
稲毛海浜公園プール
Posted by たいがーーー at
09:26
│
Comments(0)
│
トラウトキング選手権
│
AB赤城山
2024年02月13日
コール、アンデッド、ノリーズIN AB赤城山 地方戦出てきたよ(*^▽^*)とFA★Jでプラプラ
行って来ましたアングラーズベース赤城山(*^▽^*)ゼンジツプラ
森側は積雪が残ってます(+_+)
前日イベントで現地販売が有ったりして( *´艸`)オタノシミ
レギュレーションに変更有りまして
昨年使えなかったクランク、ミノーが使えるので
ノリーズのミートやアンデッドのグリムが使えます(*^▽^*)
さて試合当日に組決めクジ引くとΣ(・ω・ノ)ノ!
同組メンバーはと(?_?)
S口くんにN川さんにO畑ママとΣ(・ω・ノ)ノ!オトモダチバカリ
G2で当日放流戦です(*^▽^*)N川さんとスターティン(*^▽^*)
前半6匹ダウンでローテして巻き返しとΣ(・ω・ノ)ノ!
ならず(+_+)で6-11で0P( ;∀;)
G釣り座の全体四戦目でS口くんとスターティン(*^▽^*)
プラプラでミノーのアクションにキモを掴みだしてた
たいがーちゃんは前半4-1で折り返して
後半Ω\ζ°)チーン
で4-5で0P( ;∀;)ニマケ
J釣り座に移動してO畑ママとスターティン(*^▽^*)
ここは対岸釣り座無しの狭い釣り座でちょっと独特です(*^▽^*)
スプーンのマイクロから入りますが低速すぎて遊ばれます(+_+)パクパクバイト
ミノーに切り替えて1-1ローテして
2-2で1P(+_+)オワタ
5人組のドットコム方式のグループ戦だと2番は初戦放流の後は
移動前戦となり渋め対戦ですφ(..)メモメモ
C釣り座で最終戦はお初のK山さんとスターティン(*^▽^*)
もうミノー、クランク戦の様相です(+_+)
も、ここにきて更にミノーのアクションがヒラメキまして( *´艸`)
2-1で折り返してミノーで1匹と29DRSS(現地購入)で1匹で(*^▽^*)
4-2で3PGET(*^▽^*)イッショウメトキオソシ
こんなんでした(+_+)
お友達対戦は情報交換出来るので勝ち上がれなくても
得る情報は有りがたいです( *´艸`)
S口君はお友達のN田くんとの死闘の末敗退でしたが
お友達のN田くんは初EXPと(*^▽^*)オメデト~ガンバッテ
大会運営のドットコムのお二人とアンデッド、ノリーズの皆さん
沢山放流頂きました赤城山の皆さんと
お話頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)
さて(*^▽^*)
翌日は座間友のコギライト氏とFA★Jで18日のドットコム戦に
備えてプラプラです( *´艸`)
前日に番号札をGETして19番入場です( *´艸`)イイトコハイッタ
フィッシングエリアJではお魚の捌き場にお魚ネットと
炭火での焼き場と美味しく食べる施設が充実です( *´艸`)
25cm位でしたがしっかり赤身の鱒ちゃんです( *´艸`)ヤキタテオイシイ
可愛いお魚ちゃん達に遊んでもらいました(*^▽^*)
ドットコム戦頑張ります('◇')ゞ
にほんブログ村
タグ :
KOHR
アンデッドファクトリー
ノリーズ
アングラーズベース赤城山
FA★J
Posted by たいがーーー at
09:09
│
Comments(0)
│
トラウトキング選手権
│
AB赤城山
│
フィッシングエリアJ
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
画像付き最新記事
雨の日は工作したり(*^▽^*)日曜日はラストマキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/19)
庭木の手入れしたり( *´艸`)マキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/12)
GW後半戦はアッシーしたりマキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
(5/7)
初プカプカで良いのでたよ( *´艸`)IN F沼
(4/30)
常磐王チーム戦に参戦だよ( *´艸`)FPつくば園
(4/28)
プカプカの予定でしたが( ;∀;)マキマキデス
(4/21)
たいがーちゃんの4月の週末(*^▽^*)in AMAZ
(4/15)
第7回ニョロ王決定戦と大放流AMAZとマイハピバ( *´艸`)
(4/7)
家族サービスしてニョロニョロをマキマキです( *´艸`)
(3/31)
ニョロの練習でアメイズトラウトエリアです(*^▽^*)2DAYS
(3/24)
画像一覧
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
最近のコメント
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
Hugh(飛有) / Xでコソっと呟いたら( *´艸`・・・
たいがーーー / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
PEPE / 常磐王ペア戦だよ(*^▽^*)INジ・・・
カテゴリー
浮き乗り物
(34)
└
ポンツーン
(8)
└
フローター
(36)
└
カヤック
(7)
└
バックシーター
(1)
釣具
(189)
└
魚群探知機
(3)
└
バッカン
(3)
└
リールメンテ
(2)
└
フック、ライン、その他
(6)
└
ハンドメ、ニョロ
(2)
釣り大会
(153)
└
F.B.I(フローターバサーインターナショナル)
(34)
└
常磐王決定戦
(45)
└
ニョロ王決定戦
(14)
└
管理釣り場ドットコム
(41)
└
ZCUP
(16)
└
トラウトキング選手権
(69)
└
ヴァルケインスーパーカップ
(4)
└
アイランドカップ
(2)
└
トラチャン
(2)
└
AB赤城山ハウストーナメント
(12)
└
FASカップ
(1)
└
オレンジカップ
(6)
ブラックバス
(169)
└
F沼
(75)
└
放年園
(22)
└
花見川
(14)
└
河口湖
(6)
└
八郎潟
(7)
└
琵琶湖
(3)
└
三島湖
(8)
亀山湖
(3)
└
霞ヶ浦
(5)
└
桧原湖
(11)
└
小野川湖
(7)
└
秋元湖
(9)
└
野田奈川
(4)
└
北浦
(2)
└
外浪逆浦
(2)
エリアトラウト
(213)
└
座間養魚場
(98)
└
フィッシングエリアほのぼの
(12)
└
フィッシングエリアJ
(10)
└
高萩ふれあいの里FA
(10)
└
NOIKE
(18)
└
つくば園
(13)
└
水戸南フィッシングエリア
(25)
└
朝霞ガーデン
(5)
└
DODOO
(1)
└
ジョイバレー
(23)
└
釣パラダイス
(1)
└
AB赤城山
(39)
└
宮城AGV
(9)
└
GFC中之沢
(3)
└
東山湖
(20)
└
なら山沼漁場
(5)
└
エリアK
(1)
└
みどりFA
(1)
└
ベリーパーク王禅寺
(2)
└
日本イワナセンター
(1)
└
日本イワナセンター
(3)
└
片品川国際鱒釣場
(3)
└
さいたま水上公園
(1)
└
ウキウキランド
(1)
└
北宮城フィッシングエリア
(9)
└
蔵王フォレストスプリングス
(2)
└
上浜釣り堀センター
(3)
└
アルクスポンド宇都宮
(6)
└
APキングフィッシャー
(7)
└
HOOK
(2)
└
加賀FA
(3)
└
大芦川
(3)
└
平谷湖
(2)
└
醒ヶ井養鱒場
(2)
└
千早川
(1)
└
裾野フィッシングパーク
(1)
DS田
(2)
KK川 H堰
(1)
KN川
(4)
C沼
(2)
H沼
(1)
MTGN水系
(2)
山形県バス
(2)
香川県バス
(11)
山口県バス
(1)
雑記
(6)
吉羽園
(2)
雑記
(5)
菅釣り
(2)
茨城池
(5)
印旛水系
(2)
出張バス
(2)
出張エリア
(11)
kS(家族サービス)
(8)
TDL
(1)
アウトドア用品
(1)
エリアルアー
(1)
江戸川(ハゼ)
(4)
裏磐梯
(1)
鯉釣り
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
稲毛海浜公園プール
(1)
JAPAN MASTERS
(2)
NDN
(8)
ミッドクリーク
(1)
NDN川
(5)
裏磐梯合宿
(1)
KSカップ
(1)
作並渓流釣り場
(1)
T沼水路
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
いなプー
(2)
アジアカップ カタール2023
(1)
POSEIDON(いなプー)
(1)
JAPAN MASTERS
(1)
OWP遊水園
(1)
T川スモール
(1)
発光路の森フィッシングエリア
(1)
ニョロ選手権
(1)
フィッシングフィールド中津川
(1)
ヴァルケイン感謝祭
(1)
パワーフィールドつりぼり あかし
(1)
しらこばと水上公園
(2)
上浜釣り堀センター
(0)
トモトラ
(1)
お気に入り
三十路トッパー
わやなカッパの釣行記
鯖親父のバス釣りブログ
ONECHAN@利根川
釣りバカダイバーのブラックバス釣り日記 花見川〜
火曜日だけの釣り親父(花見川〜)主にバス釣り
雨フロ!~野池でフローターバスフィッシング~
ゆーけーと愉快な仲間達
リサイクルショップとアウトドアがすき
B.A.Fss
サイトのバス釣りブログ
プロフィール
たいがーーー
主に千葉県にてフローターバッシングしています。
寒い時期はトラキンに出場したりです(^◇^)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!