2024年01月29日
トラキン地方戦コールユーカリCUP INアングラーズベース赤城山(*^▽^*)







にほんブログ村
2024年01月22日
G&Uトラキン地方戦の思い出とABA行ったりアメイズさんで雨だったり(+_+)




にほんブログ村
2024年01月15日
ゴットハンズ&アンデッドファクトリーCUPに出てきたよ(*^▽^*)INキング
行って来ましたトラキン地方戦です(*^▽^*)

使えるルアーはゴットハンズとアンデッドファクトリー二社のスプーンと
GH社のスタッカーVIBと
アンデッドファクトリー社のグリム(ミノー)と新商品のポッパーです(*^▽^*)

地方戦は現地販売も楽しみでして( *´艸`)
現地で補強しました(*^▽^*)

午後のコーヒーカップは二位タイでゴチになりました( *´艸`)
6時より受付開始です(*^▽^*)
たいがーちゃんはB7-1を引きまして最初審判です(*^▽^*)

釣り座はインレット側から1番釣り座で大外が8番釣り座です(*^▽^*)
1番から6番まではまっすぐですがラウンドしてる
7.8釣り座は大外に平行に投げるルールになっています( ..)φメモメモ
7番釣り座のたいがーちゃんはキングホームのO山さんと
スターティン(*^▽^*)
最初はGHの放流スプーンで(*^▽^*)
黒い放流魚が狂ったように追って来ます( *´艸`)カワイイ
見える範囲でのバイトで4匹で
ボトムからの巻き上げで3匹と7-3で折り返し(*^▽^*)
後半は放流スプーンで1匹(*^▽^*)
1.2g自塗りで2匹で10-7で勝ち組2回戦へ( *´艸`)

勝ち組2回戦はタイマン勝負の
1釣り座の3と4でスターティン(*^▽^*)
タイムスケジュールでは4人2抜けとなっておりましてΣ(・ω・ノ)ノ!
1は再インレット寄りで場所ムラが凄いΣ(・ω・ノ)ノ!カテルキガシマセン
放流魚居る(?_?)
前半2-0でローテして(*^▽^*)
とここで釣り座1.2とは別勝負だと聞きひと安心(*^▽^*)
後半もGH2.0gスプーンで2匹で4-2かな(*^▽^*)サンカイセンヘ

3回戦もタイマン勝負です(*^▽^*)
お相手はなんとΣ(・ω・ノ)ノ!
GHのS井さんとΣ(・ω・ノ)ノ!
MAX強敵です( ;∀;)
たいがーちゃんの強みは具の量ですので( *´艸`)
バッカン一杯GHのスプーンの方には到底勝ち目は有りません( ;∀;)
とは言え相手はお魚ちゃんなので放流も入ったことだし(*^▽^*)
張り切ってスターティン(*^▽^*)
最初の一匹は放流らしく釣れましたが続きません( ;∀;)
前半1-5でローテして(+_+)
タイガーキャストで壁際へ(*^▽^*)
グーンとバイトで幸先良く2匹目と(*^▽^*)
以降Ω\ζ°)チーン
で2-5で敗退と( ;∀;)オツカレサマデシタ

結果は以上の通りです(*^▽^*)
T内くんEXPガンバッテ('◇')ゞ
大会運営のキングフィッシャー様
ゴットハンズ、アンデッドファクトリー様
お話頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)
次の地方戦はABAでコール&ユーカリです('◇')ゞ
2024年01月09日
トラキンペア戦にクマさんとなら山沼漁場出てきたよ(*^▽^*)2024











にほんブログ村
タグ :トラウトキング選手権なら山沼漁場
2023年12月25日
サウリブカップ出てきたよ(*^▽^*)IN水戸南FA
大会名:コール・ユーカリCUP【トラウトキング選手権地方予選】
日程:2024年1月27日(土)
タイムスケジュール等の詳細:後日発表
使用できるルアー:スプーン(コール・ユーカリ)
上記大会の現地エントリーにAB赤城山へ(*^▽^*)
空いている場所に失礼しますと入れて頂き釣りしてましたが
ソコが良い場所で底からモリモリの湧水ポイントで
釣れる釣れる( *´艸`)
流れに乗せてスプーンをマキマキして流れのヨレアクションで釣れて
来るのが見えて( *´艸`)タノシカッタ










にほんブログ村