ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年01月29日

トラキン地方戦コールユーカリCUP INアングラーズベース赤城山(*^▽^*)

1月三戦目のたいがーちゃんは夏季のホーム

アングラーズベース赤城山にやって来ました(*^▽^*)アサヤケ
本日開催の大会はコール&ユーカリCUPです(*^▽^*)
二社のスプーン縛り戦ですが

今大会よりウェイトの制限は無くなっていますφ(..)メモメモ

くじ引きするとたいがーちゃんはK-2で

1試合目からです(*^▽^*)

お相手はS口君のお友達のN田さんです(*^▽^*)

グループで釣り座の中心と再外ラインの目印を確認してから

右側釣り座でスターティン(*^▽^*)

じゃんけん勝ちましたが選ばなかった左釣り座は

インレットの流れがチョット影響有るかなくらい(?_?)シッパイシタ

けど、釣り座の差はほとんど無いかなと(*^▽^*)

放流スプーンは1.6gでオレ金です(*^▽^*)

前半2-4でビハインドローテ(+_+)

スプーンを1.0まで落としてサーチ開始で(*^▽^*)

9-7で3PGETです(*^▽^*)イッショウメ

同じK釣り座でN川さんとスターティン(*^▽^*)

0-3で0P( ;∀;)デコ
C釣り座に移動してIツキさんとスターティン(*^▽^*)

0-1で0P( ;∀;)デコデコ

最後はG釣り座に移動して、なぶらやのスーさんとスターティン(*^▽^*)

ここで2連続デコのたいがーちゃんは

フックを変更します(*^▽^*)ホソイノ


で1-0で3PGETです(*^▽^*)ニショウメ


同場所で2位決めサドンです(*^▽^*)


お相手はN田さんです(*^▽^*)


投げるルアーは1.0gです(*^▽^*)


直前の一匹はボトムテロテロでしたので同様にして(*^▽^*)


HIT~( *´艸`)カチヌケ


合計11匹で勝ち抜けました( *´艸`)イイノカ



二回戦はD釣り座でお相手はK田さんです(*^▽^*)


DNYでも対戦してたかな(?_?)ゴアイサツシテ


左釣り座でスターティン(*^▽^*)


中層を1.0Gを引いてHIT~( *´艸`)


で1-0で勝ち抜け(*^▽^*)
準決勝はK釣り座でMさんとスターティン(*^▽^*)

放流残が溜まっていますが上手くバイトしてくれません( ;∀;)

0-2でローテして(+_+)イチポロ

これはもうボトムだなとネチネチ開始して2連発(*^▽^*)イイゾ

続かずΩ\ζ°)チーン

2-3で敗退です( ;∀;)アレヤッテナカッタ

最後の一投も2バイト有ったので最善は尽くしたかと(*^▽^*)

上位のお三方エキスパも頑張って下さい(*^▽^*)

大会運営のドットコムのお二人と放流たんまりいただいた

アングラーズベース赤城山様

お話頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)

オフィスユーカリの実弾と相談頂いたI久氏ありがとうございましたm(__)m

次はアメイズさんでドットコム戦です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


Posted by たいがーーー at 09:43Comments(0)トラウトキング選手権AB赤城山

2024年01月22日

G&Uトラキン地方戦の思い出とABA行ったりアメイズさんで雨だったり(+_+)

ゴットハンズ&アンデッドファクトリーのトラキン地方戦の

前日プラの写真です(*^▽^*)
APキングフィッシャーさんではコーヒーカップの風景を

ブログにアップしてくれます( *´艸`)

5人一組で移動無しの早がけです(*^▽^*)

2位タイまでゴチになれます( *´艸`)タノシイ

さて、20日の土曜日はコール、アンデッドファクトリー、ノリーズの

トラキン地方戦(2/11)のエントリー兼コール、ユーカリカップ(1/27土)の

プラがてらアングラーズベース赤城山さんへ( *´艸`)
今回はBの辺りにIN出来まして( *´艸`)

お隣に挨拶して入りますと奥でマキマキしてるのはΣ(・ω・ノ)ノ!HIDEさん

ペアを組んでもらった事もある釣り友さんです(*^▽^*)

一緒にプラプラしました(*^▽^*)

21日の日曜日は豪雨の為に流石のたいがーちゃんも

小雨になるまで自宅待機して14時より

アメイズさんで新戦力をお試しです(*^▽^*)


奥側でいつも通りマキマキしてますと常連のI久氏とY本氏が(*^▽^*)


コール、オフィスユーカリカップのプラの状況を説明して


相談にのってもらいました( *´艸`)


貴重な実弾もお借り出来て準備万端です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ






  


2024年01月15日

ゴットハンズ&アンデッドファクトリーCUPに出てきたよ(*^▽^*)INキング

行って来ましたトラキン地方戦です(*^▽^*)
使えるルアーはゴットハンズとアンデッドファクトリー二社のスプーンと

GH社のスタッカーVIBと

アンデッドファクトリー社のグリム(ミノー)と新商品のポッパーです(*^▽^*)
地方戦は現地販売も楽しみでして( *´艸`)

現地で補強しました(*^▽^*)
午後のコーヒーカップは二位タイでゴチになりました( *´艸`)

6時より受付開始です(*^▽^*)

たいがーちゃんはB7-1を引きまして最初審判です(*^▽^*)

釣り座はインレット側から1番釣り座で大外が8番釣り座です(*^▽^*)

1番から6番まではまっすぐですがラウンドしてる

7.8釣り座は大外に平行に投げるルールになっています( ..)φメモメモ

  
7番釣り座のたいがーちゃんはキングホームのO山さんと

スターティン(*^▽^*)

最初はGHの放流スプーンで(*^▽^*)

黒い放流魚が狂ったように追って来ます( *´艸`)カワイイ

見える範囲でのバイトで4匹で

ボトムからの巻き上げで3匹と7-3で折り返し(*^▽^*)

後半は放流スプーンで1匹(*^▽^*)

1.2g自塗りで2匹で10-7で勝ち組2回戦へ( *´艸`)

勝ち組2回戦はタイマン勝負の

1釣り座の3と4でスターティン(*^▽^*)

タイムスケジュールでは4人2抜けとなっておりましてΣ(・ω・ノ)ノ!

1は再インレット寄りで場所ムラが凄いΣ(・ω・ノ)ノ!カテルキガシマセン

放流魚居る(?_?)

前半2-0でローテして(*^▽^*)

とここで釣り座1.2とは別勝負だと聞きひと安心(*^▽^*)

後半もGH2.0gスプーンで2匹で4-2かな(*^▽^*)サンカイセンヘ
3回戦もタイマン勝負です(*^▽^*)

お相手はなんとΣ(・ω・ノ)ノ!

GHのS井さんとΣ(・ω・ノ)ノ!

MAX強敵です( ;∀;)

たいがーちゃんの強みは具の量ですので( *´艸`)

バッカン一杯GHのスプーンの方には到底勝ち目は有りません( ;∀;)

とは言え相手はお魚ちゃんなので放流も入ったことだし(*^▽^*)

張り切ってスターティン(*^▽^*)

最初の一匹は放流らしく釣れましたが続きません( ;∀;)

前半1-5でローテして(+_+)

タイガーキャストで壁際へ(*^▽^*)

グーンとバイトで幸先良く2匹目と(*^▽^*)

以降Ω\ζ°)チーン

で2-5で敗退と( ;∀;)オツカレサマデシタ
結果は以上の通りです(*^▽^*)

T内くんEXPガンバッテ('◇')ゞ


大会運営のキングフィッシャー様

ゴットハンズ、アンデッドファクトリー様

お話頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)

次の地方戦はABAでコール&ユーカリです('◇')ゞ





  


2024年01月09日

トラキンペア戦にクマさんとなら山沼漁場出てきたよ(*^▽^*)2024

行って来ました1/6土(*^▽^*)

ご一緒は座間友のクマさんとです(*^▽^*)イツモドーモ
N-3になりまして(*^▽^*)

オフィシャルはこれまた座間友のI久さんです(*^▽^*)ヨロシク

ペア戦は二対二で10分ローテの合計20分で勝ち点を争います(*^▽^*)

予選はなんでもありのペアとは5分交代です(*^▽^*)

同組にはO,Eの監督が居るしアノお店のK崎店長も居ますΣ(・ω・ノ)ノ!

6チーム2抜けで総当たりです(*^▽^*)

なら山沼漁場(りょうば)は栃木県小山市に在りますが

名前のイメージからすると濁ってそうですが、かなりのクリアな水質で

3m先のボトムまで見えますφ(..)メモメモ

手前は30cm程と、とても浅くてグッドサイズのお魚が

ランディング寸前で右に左にと暴れまくりますφ(..)メモメモ

初戦はMさんNさんペアとお初対戦でスターティン(*^▽^*)

ぱっと見濃い感じはしませんが沖目に居るような(?_?)

ヨーイドンで回りの投げる距離を確認してから

キャスト(*^▽^*)がぉ~

反応有りますが3投目くらいでHIT~( *´艸`)

2-1でローテして3-2で3P( *´艸`)イッショウメ

お次はオフィスユーカリの監督ペアとスターティン(*^▽^*)

全体が落ち着き始めてのさかさニョロで

ボトムをテロテロしてくるとドスンとHIT~( *´艸`)

35cmオーバーで時間掛かってランディング(+_+)

クマさんに励まされて何とかでした( *´艸`)

ローテしてお相手はミノーでガンガン掛けますがほとんど

バラされて( *´艸`)

2-2で1PGETです(*^▽^*)アブナイアブナイ

お次はH谷さん、H野さんペアと当日放流戦でスターティン(*^▽^*)

先行されますがついて行きクマさんのPが火を噴いて

ましたが5-6で0P(+_+)ザンネン

お次はS藤さんY山さんペアと渋い状態でスターティン(*^▽^*)

ここでは、たいがーちゃんのさかさニョロが火を噴いて(*^▽^*)ガォ~

2-0で3PをGETです(*^▽^*)ニショウメ

最後はアノお店のK崎店長ペアとスターティン(*^▽^*)

この辺はもうシブシブです( ;∀;)

たいがーちゃんはワンバイト(?_?)

クマさんのスプーンがお魚を釣れて来てくれて

1-0で3PをGETです(*^▽^*)サンショウメヌケタ

で、こんなんでした(*^▽^*)

準優勝より16分2ローテの48分でスプーン担当とスプーン以外担当で

半分づつ戦います( ..)φメモメモ

3チームより1抜けで決勝進出です(*^▽^*)

12番枠のたいがーちゃんチームのお相手には

ロデオクラフトで自分のモデルのロッドが有る青い狼ですΣ(・ω・ノ)
たいがーちゃんペアは闘っている感ゼロです( ;∀;)

お魚に相手にされてません( ;∀;)

たいがーちゃんは1バラシでクマさんが1匹と( ;∀;)

ブッチギリで敗退です('◇')ゞ
トラキンの試合ではなら山沼漁場では出店が有りまして( *´艸`)

モツ煮(写真)に焼きそばや串ものなんかでご機嫌です( *´艸`)メイブツ

張り切ってブルーウルフペアの決勝審判します(*^▽^*)

ブルーウルフペアはサドンも戦いましたが3位と(+_+)オシイ

サウリブで対戦しましたY田さん優勝おめでとうございます(*^▽^*)

今年はMAX運勢のたいがーちゃんはサクッと福引景品をGETです(*^▽^*)


大会運営されたトラキンの皆様

座間友のI久さん、Oちゃんなどのオフィシャルの皆さん

沢山放流頂きましたなら山沼漁場の皆さん

お話頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)

イツモドーモのクマさんは移動のペアとしてもお世話になりまして

またお願いします(*^▽^*)タノシカッタデス

次はキングフィッシャーでG&Uの地方戦です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



  


Posted by たいがーーー at 10:12Comments(0)トラウトキング選手権なら山沼漁場

2023年12月25日

サウリブカップ出てきたよ(*^▽^*)IN水戸南FA

行って来ました水戸南FA(*^▽^*)

いつもなら前日プラするのですが土曜日は

大会名:コール・ユーカリCUP【トラウトキング選手権地方予選】

日程:2024年1月27日(土)

タイムスケジュール等の詳細:後日発表

使用できるルアー:スプーン(コール・ユーカリ)

上記大会の現地エントリーにAB赤城山へ(*^▽^*)

空いている場所に失礼しますと入れて頂き釣りしてましたが

ソコが良い場所で底からモリモリの湧水ポイントで

釣れる釣れる( *´艸`)

流れに乗せてスプーンをマキマキして流れのヨレアクションで釣れて

来るのが見えて( *´艸`)タノシカッタ

さて試合当時です(*^▽^*)

5時以前はスタッフが入場するので並んではいけませんと

一万円札は使えませんの注意書きが有りまして

直前のコンビニで時間調整してからの入場です(*^▽^*)

今年から(?_?)

ジャクシー(メタルバイブ)とサウディス(クランク)は

使えなくなりました(*^▽^*)

シャースP0.2gは出回ってないので使用禁止と(*^▽^*)モッテナカッタ

2試合毎に移動します(*^▽^*)

4号池(レッドゾーン、ブルーゾーン)6号池の(イエローゾーン)

を回ります(*^▽^*)

0VS0の引き分けは0Pとボウズは負け扱いですφ(..)メモメモ

たいがーちゃんはD組の5番で審判スタートです(*^▽^*)ノンビリ

レッド7.8で審判ですが

Aカサカのエノモトさん(昨年チャンプ)と

V社のアカバネさんです(*^▽^*)コウカード

ちょっと待ってΣ(・ω・ノ)ノ!

EXP未経験者はたいがーちゃんだけです(*^▽^*)ガンバリマス

4号池奥は放流が効きずらいイメージでしたが良く釣れて

14-13でアカバネさん3Pと(*^▽^*)

ブルーゾーン11.12でエノモトさんとスターティン(*^▽^*)

11釣り座のたいがーちゃんはボトムでショートバイトが二回出て( *´艸`)

三回目で(*^▽^*)ガッツリネガカリ

0-0でローテして12釣り座はトレースコースにパイプインレットが有りまして

残り1分のコールに合わせて胴回りコロンコロンのいいのがHIT~( *´艸`)

で3PGETです(*^▽^*)

ブルーゾーン18釣り座でイノウエさんとスターティン(*^▽^*)

ヨーイドンで投げますが放流が各所にネットで放流方式になったので

思ったより散らばっている様で釣れ釣れ放流ではありません(?_?)

するとお相手はお魚を見つけた様でΣ(・ω・ノ)ノ!

遠投してるなとφ(..)メモメモ

たいがーちゃんはタイガーキャストでシャースをぶん投げますが

ショートバイトでガッツリかかりません( ;∀;)

3-9で0Pと( ;∀;)ハマランカッタ

お次はイエローゾーンの24釣り座にてV社のアカバネさんとスターティン(*^▽^*)

アカバネさんは対岸まで投げてマキマキですねφ(..)メモメモ

自分も同様に投げますがバイトも出ません( ;∀;)

当日購入したWEに替えてマキマキするとドンっと(*^▽^*)

結果2-2の引き分けで1P(*^▽^*)ヨカッタ

アカバネさんは遠目でのバイトがなかなか乗らなかった様でしたφ(..)メモメモ

最後はイエローゾーン24釣り座でヤマダさんとスターティン(*^▽^*)

放流されてましてど真ん中のパイプインレットが正面です( *´艸`)ツレツレカ

ここではシャースP1.8g(F.S01)で1匹でローテしてUVシルバーで二連荘して

3-3であと3分コールでWE投入してラインがツツ~と流れてHIT~( *´艸`)3P
結果1位タイでした(*^▽^*)

二回戦はO畑ママと(*^▽^*)ヨクタイセンシマス

釣り座はブルーゾーンの通路側でギャラリーが凄いΣ(・ω・ノ)ノ!

そんなこんなでスターティン(*^▽^*)

再外はOママで先行されますが追いついて1-2でローテして

1-3で敗退と( ;∀;)

近めのムズイ魚に執着しすぎました( ;∀;)
結果はこの通りと(*^▽^*)EXPガンバッテ

抽選大会では一番に呼ばれて家族も大好きはミカンをGETです(*^▽^*)

当日お話頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)

対戦頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)

沢山放流頂きまして水戸南スタッフさまありがとうございました(*^▽^*)

現地販売に楽しい大会運営とサウリブさまありがとうございました(*^▽^*)

たいがーちゃんは釣り納でした(*^▽^*)

今年一年ご一緒頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ









  


Posted by たいがーーー at 10:41Comments(0)トラウトキング選手権