ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月27日

DNY東山湖戦出てきたよ(*^▽^*)YAMACOさん祝砲

先ずはYAMACOさん初EXP進出オメデトウ(*^▽^*)
はらっくさん持参のお祝いケーキでおめでとうございます(*^▽^*)デス

はらっくさんゴチなりました('◇')ゞ

2/25はFA★JへDNY用の弾(スプーン)を借りに

I久さんとデカミッツおじさんと早がけ競争です(*^▽^*)

貴重な弾を貸して頂きありがとうございましたm(__)m

2/26日は東山湖FAにてDNYに参戦です(*^▽^*)

チーム名は、「たいがー--す」です(*^▽^*)

メンバーは座間友のワンワンのコギライトさんと

熊のメビおじさんです( *´艸`)

たいがーちゃんはBが死の組と噂を聞きつけて

Cエリア4番をGETです( *´艸`)チュウセンデス

お豆担当はメビおじさんです(*^▽^*)

お相手は3番チームとスターティン(*^▽^*)

メビおじさんのフォールゾーンが火を噴きます(*^▽^*)

お相手もお豆担当からスタートの様ですφ(..)メモメモ

たいがーちゃんとコギライトさんはスプーンから入りましたが

プラで良かったメッキ系スプーンでHITと(*^▽^*)

たいがーちゃんもI久さんより貸与頂いたメッキ系1.6gでHIT~(*^▽^*)

お魚はアベレージ30-35CM位でネットインはしやすいです(*^▽^*)

軽いサイズの方が抜けやすくランディング時のイリュージョンが発生(+_+)

スプーンが止まりボトムに行移行するとルアーが重いために

更にイリュージョンが発生して(+_+)

9-10で0P(+_+)

ランディングのフォローが出来ずに取りこぼしてしまいました(+_+)

二戦目もお豆担当はメビおじさんのまま1番チームとスターティン(*^▽^*)

ボトムをメインに軽め1.3gのスプーンも使ったりして

メビおじさんも順調に数を伸ばしてコギライトさんも

ボトムで数を伸ばしますが

9-10で0P(+_+)

お次は5番チームとスターティン(*^▽^*)

メビおじさんとコギライトさんが奮闘して

9-8で3PGET(*^▽^*)

4戦目は6番の不在チームとの対戦で凸ると引き分けです(+_+)

10-0で3PGET(*^▽^*)

色々試しました( ..)φメモメモ

ここまで勝ちも負けも1匹差と接戦です(*^▽^*)

9-9-10と釣果も安定しますがもう一息伸ばせないと

勝ちきれません(+_+)

最後は2番チームと対戦です(*^▽^*)

お豆担当のメビおじさんがHITすればお相手のお豆担当も

HITしてお相手のスプーン遠投係が連発と(; ・`д・´)

ついてけません(+_+)

2-12で0P(+_+)タイハイ

相手無しで追加プラしたつもりが迷走しました(+_+)

一、二試合目で分けか勝ちが入れられなかったのが

勝負を分けました(+_+)

二位抜けのチームは全体の二位となりましたので

マアマア死の組でした(+_+)

じゃんけん大会ではコギライトさんがスプーンセットをGETして(*^▽^*)



メビおじさんはチーム向けになぶら家さんの豪華セットをGETされて

おすそ分け頂きました( *´艸`)


今回のDNY(ディスプラウト、なぶら家、ヤリエ)も各社提供の豪華景品で

大盛り上がりで終了です(*^▽^*)

各社スタッフの皆さん、大会会場の東山湖FA様

予選でご一緒した皆様と現地でお話した皆様

ありがとうございましたm(__)m

最後はKHORワンメークで最後です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


2023年02月14日

ドットコムアメイズ常磐王戦とKHOR、アンデッド、ノリーズトラキン地方戦に出てきたよ(*^▽^*)フツカレンゾク


2/11(土)はアメイズドットコム常磐王戦に参戦です(*^▽^*)

お魚のサイズはいつも通りも極寒の金曜日に放流されたお魚ちゃんたちは

動くのか(?_?)

H組のメンバーが強者揃いと(+_+)

エキスパートではバス友でもあるミケ君(*^▽^*)

いつもお菓子ありがとうございます(*^▽^*)K倉さん

次の日チーム戦のN田さんに

前回ドットコムアメイズではラーメン賞のY崎さんと(*^▽^*)




H組1番のたいがーちゃんは2試合目より参戦です(*^▽^*)

1試合目を観戦してアジャストしますφ(..)メモメモ

N田さんとHエリアでスターティン(*^▽^*)

たいがーちゃんがアウトレット寄りでアタリが多発も

初期掛かりが浅くて2連続抜ける(+_+)

も2-1で勝利(*^▽^*)3PGET
全体4試合目はミケ君と対戦です(*^▽^*)

暫くドラグ音が鳴らないままミケ君がHIT(; ・`д・´)

ポカポカとクランクでハメ出してたいがーちゃんも

クランクでなんとか1匹掛けて1-5(+_+)0P

Lエリアに移動して当日放流後2試合目でK倉さんとスターティン(*^▽^*)

再インレット寄りのK倉さんですが残存は残り易いですが

二番目も沖や手前ブレークが良いたまり場となります(*^▽^*)

順調にK倉さんが数を伸ばして前半は4-9だったかな(+_+)

ローテして沖目で4連発とたいがーちゃんも

巻き返しますが10-12で敗退(+_+)サスガデス

中央通路のDに移ってY崎さんとスターティン(*^▽^*)

アウト寄りのY埼さんはアウトレットからの放流魚を上手く捕らえて

1-5位でローテして1-8でΩ\ζ°)チーン


こんなんでした(+_+)

Y崎さんとの放流戦で1タックル死んだので放流魚への

アプローチが弱くなりすぎたかな( ..)φメモメモ

exibiteの二人の審判したりして(*^▽^*)
シコっ子のKIMMSANがドットコム初優勝と(*^▽^*)

おめでとうございます(*^▽^*)

じゃんけん大会で座間さん提供のお米GETです(*^▽^*)ウレシイ

お話した皆さんありがとうございました(*^▽^*)

沢山放流頂いたアメイズ座間さんありがとうございましたm(__)m

2/12日曜日はアングラーズベース赤城山にて

KHOR、アンデッド、ノリーズトラキン地方戦です(*^▽^*)


F組5番のたいがーちゃんはインレット寄りのFエリアで

全体3試合目よりK林さんとスターティン(*^▽^*)

よーいドンで二人共にHITしますが続きません(+_+)

KHORにノリーズでセカンドを検討してスプーンも

4色程をヌリヌリしてきましたがハマらず(+_+)


当日買ったノリーズのスプーン(特別価格250円)が

釣れたが2-4で敗退と( ;∀;)

Jの位置がAの対岸に変更されてました(*^▽^*)

Jで当日放流戦をS谷さんとスターティン(*^▽^*)
右側に入った たいがーちゃんは先行しますが

イメージ通りに続かずに8-8の同点で折り返して

12-14でΩ\ζ°)チーン0P

Bに移動してOさんと放流戦でスターティン(*^▽^*)

前半3-9かな(+_+)

ローテして5-11と巻き返せずΩ\ζ°)チーン

全体最終戦はK沢さんとでスターティン(*^▽^*)

常に先行されて1-4で敗退です( ;∀;)

K沢さんはドットコム戦で良くお見掛けしますが

新潟県からおこしと(; ・`д・´)タイヘンデスネ

とお話したら2時間半で来れると(+_+)タイガーチャンヨリハヤイ

全敗でした(+_+)ソウチョウカ20ヒキ

KHOR主体に放流スプーンはアンデッド、渋い展開ではノリーズを

準備してましたがハマらず(+_+)


上位の皆様おめでとうございます(*^▽^*)

アフターはアンデッドのハザードを現地買いして釣れ釣れを

楽しみました(*^▽^*)

沢山放流頂いたABAオーナー様ありがとうございましたm(__)m

大会を運営頂いたドットコムのお二人ありがとうございましたm(__)m

当日お話頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)



















  


2023年01月24日

KHOR&O,eucalyptusトラキン地方戦出てきたよ(*^▽^*)祝砲!(^^)!

たいがーちゃんの第二のホームである

アングラーズベース赤城山にてトラキン地方戦に参戦です(*^▽^*)
コール(ABAオリジナル)とユーカリの1g以上のスプーン戦です(*^▽^*)

バッカンが軽い( *´艸`)

たいがーちゃんはF組1番です(*^▽^*)

当日キャンセルの為にF組にはユーカリの赤泊君と監督が参戦です(*^▽^*)

5人1組で総当たりして上位2名が二回戦です(*^▽^*)

10分ローテの20分でポイント勝負(勝3分1負0P)

インレット寄りの釣れ釣れエリアですので

放流狩り合戦です( *´艸`)ツレツレ

たいがーちゃんは全体2戦目でK瀬さんと対戦です(*^▽^*)

お名前は存じております(*^▽^*)

たいがーちゃんがインレット寄りでスターティン(*^▽^*)

前半は5-7くらいで折り返して

8-11で0P(+_+)ツイテケナイ

全体4試合目はU田さんです(*^▽^*)

昨年はコール縛り戦で勝ち上がられてたかと( ..)φメモメモ

前半はコールで入り5-4くらいでリードしてましたが

ローテしてハメられて

9-11で0P(+_+)

Jに移動して当日放流後二試合目はユーカリ監督です(*^▽^*)

ユーカリ赤泊君が遠慮して2敗してたのに

自分の番になり監督に交代して鼻息荒く対戦です(; ・`д・´)

先行して釣る遠慮の無い監督です(+_+)


コールで放流してた たいがーちゃんは

監督が放流スプーン投げてないなとφ(..)メモメモ

キャスト範囲の右寄り5m位に釣りやすいお魚を発見して

遅く引けるトリガー(地塗り)で連発開始して

1匹ダウン位でローテしてから連発して1匹勝ってる状態で

カラーローテ(地塗り)したらハマらず

ラスト1分で釣られて10-10で1P(+_+)テカゲンナシト

最後はシコっ子メンバーのyamacoさんです(*^▽^*)

Bに移動して放流試合でスターティン(*^▽^*)

yamacoさんは岩側正面でトントン拍子で掛けられて

4-9で折り返しと(+_+)コレハ

お魚を見つけた たいがーちゃんの反撃開始です(*^▽^*)

落ちパクの嵐で( *´艸`)

15-14で3Pゲット( *´艸`)
U田さんとyamacoさんが勝ち上がりです(*^▽^*)

座間友のI久さんが決勝まで残り縁起を担いで

審判はたいがーちゃんです(*^▽^*)

以前のサウリブカップで優勝したので( *´艸`)

よーいドンで二人が掛けます(; ・`д・´)

1ローテ目は思ったより伸びずに2匹位も

2ローテ目でたいがーちゃんが対戦したU田さんが

最も辛い真ん中エリアでハメだして一気に4匹と( *´艸`)スゴイ

最終ローテで再外2回目のT口さんが一気にハメだして

優勝確定と(*^▽^*)

座間友のI久さんは最終ローテで釣れるお魚を見つけたとかで

丁寧に釣られて3匹で3位と( *´艸`)オメデトウゴザイマス

上位の皆さんエキスパ戦も頑張って(*^▽^*)

じゃんけん大会でなぶら家さん提供のスプーンと

あぶらそば1ケースを頂きましたm(__)mアリガトウゴザイマス

バッカンを入れ替えてガッチリアフターです(*^▽^*)


赤城山では、地方戦が残り2戦有りますので(*^▽^*)プラプラデス

三位のI久さんをお祝いして終了です(*^▽^*)

沢山放流頂いたアングラーズベース赤城山様

協賛のofficeeucalyptus様

運営頂いたドットコムのお二人

ありがとうございましたm(__)m

この試合に際してスプーンカラーの相談をさせて頂いた ミケ君

予選敗退ながらも一矢報いる事が出来ましたm(__)mアリガトウゴザイマス

ユーカリスプーンを快く貸してくれた

N藤さんありがとうございましたm(__)m

KHORの放流カラーを塗ってくれたコギライトさんありがとうございましたm(__)m

次戦は常磐王です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



  


Posted by たいがーーー at 10:52Comments(0)トラウトキング選手権AB赤城山

2023年01月16日

コール、アンデッド、ノリーズ地方戦のエントリーしてきたよ(*^▽^*)と祝砲( *´艸`)

土曜の14日はアングラーズベース赤城山さんへ

2月12日のKHOR,UNDEAD,NORIESの地方戦の

エントリー&KHOR、office eucalyptus地方戦の練習をしに

プラプラです(*^▽^*)

放流のお魚は大会用と同じだそうで( *´艸`)

場所ムラ無い様に網で放流頂き楽しかったです(*^▽^*)


15日の日曜日は久しぶりのアメイズトラウトエリアさんへお座間です(*^▽^*)

最近のアメイズさんの放流は場所ムラが少なくて

アジャストさせる訓練にもってこいです(*^▽^*)

日曜日は中津川とアルクスでトラキンの地方戦が有りましたが( *´艸`)
なら山でペアを組んで貰いましたHIDEさんが( *´艸`)オメデトウ

三位でエキスパ進出です( *´艸`)スゴイ

アルクスではフォレストのK倉さんがエキスパ進出と( *´艸`)スゴイ

K倉さんは、なら山で予選同組でサドンまでしまして(*^▽^*)

14日のAB赤城山のエントリーにもいらして(*^▽^*)

なんと次の日は宇都宮で入賞と(*^▽^*)

日々の努力なんですねφ(..)メモメモ

たいがーちゃんも頑張ります(*^▽^*)

次は赤城山です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ





  


2023年01月10日

トラキンペア戦なら山沼漁場出てきたよ(*^▽^*)

釣りブログ友のHIDEさんと出てきました(*^▽^*)
プラも別々となりましたがLINEで綿密が打合せをして

当日の共闘です(*^▽^*)
抽選ではE組となりまして
あべっちさんチームやK倉さんのフォレストチームも居ます(; ・`д・´)
初戦と二戦はHIDEさんの大活躍で
たいがーちゃんはすくって貢献です( *´艸`)6Pゲット




3.4戦は負けて(+_+)0P

最終戦は放流後3試合目で渋々かと思いきや

ペアのHIDEさんが、とあるカラーにヒラメキまして3連発と( *´艸`)

似たカラーでたいがーちゃんも釣りまして( *´艸`)3勝目で(*^▽^*)

そのまま最終戦を戦ったフォレストチームとサドンでしたが

じゃんけんでたいがーちゃんが勝ちまして

休んでたエリアで見事HIDEさんが釣りあげて予選突破と(*^▽^*)

たまにたいがーちゃんも釣れまして( *´艸`)
写真提供はジャイアンさんです(*^▽^*)アリガトウゴザイマス

準決勝は3チームで16分3ローテです(*^▽^*)

前半8分がスプーン担当で後半8分がスプーン以外担当でTOPの

1チーム勝ち抜けです(*^▽^*)

HIDEさんがスプーン担当でたいがーちゃんがミノー担当です(*^▽^*)

HIDEさんが3匹たいがーちゃんが2匹で5-3-15で二位敗退でした( ;∀;)

たいがーちゃんのミノー力不足と( ;∀;)

上位の方々です(*^▽^*)


もろミノー対決でしたが、はらっくさんのスプーンもお魚ちゃんを

GETされてました(*^▽^*)オメデトウゴザイマス

大会主催のトラキンスタッフとオフィシャルスタッフの皆さん

沢山放流頂いたなら山沼漁場様ありがとうございました(*^▽^*)

予選、準決勝とご一緒した皆さんありがとうございました(*^▽^*)

沢山釣ってくれたHIDEさんありがとうございましたm(__)m

良かったらまたお願い致します('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


Posted by たいがーーー at 15:16Comments(2)トラウトキング選手権なら山沼漁場