ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月31日

遅いサンタに入魂、コールユーカリエントリーに釣り納め(´∀`*)ウフフ



水戸南のバス池にてパチリ(´∀`*)ウフフ
12/28日にとあるTBにて(´∀`*)ウフフ



N野サンタよりの入荷情報が
I久サンタより27日に連絡有りまして( ´ ▽ ` )



12/29赤城山にた即入魂です(((o(*゚▽゚*)o)))
マイクロ投げれるし放流出来るし
操作系もピッタリの万能竿です(´∀`*)ウフフ
真っ直ぐ飛びます(´∀`*)ウフフ



コール&ユーカリのエントリーして
前日のハウストーナメントにエントリーしてと(´∀`*)ウフフ

30日は水戸南フィッシングエリアで





大物(ロック)釣りして釣り納めです( ´ ▽ ` )
年内ご一緒した皆様ありがとうございましたー( ´ ▽ ` )
  


2022年12月05日

美味しい釣り堀行って(*^▽^*)水戸南でプラプラデス

フィッシングエリアJさんに今シーズン初釣行です(*^▽^*)
Jさんと言えば美味しい頂鱒です(*^▽^*)

3号池で釣るまで数釣り出来ません(+_+)

7~10時くらいまでかかりました(+_+)

閉店までサウリブ縛りで(*^▽^*)

頂鱒は美味しく頂きました(*^▽^*)

夕食はおかずも大盛りに出来るレストラン夢屋さんで(*^▽^*)ミックスフライゴハンダイ

日曜日はサウリブカップに出場予定の座間友さん達と

水戸南フィッシングエリアさんへ(*^▽^*)

タグ付きのお魚よりタグを集めて福引します(*^▽^*)

たいがー--ちゃんは

9匹分のタグをGETしてハズレのうまい棒を9本GETです(*^▽^*)

カッコいい戦闘機が飛んでるなと見てたら

お祭りでした(*^▽^*)

水戸南がホームのミケ君やあべっちさん達が良い場所で

ボコボコ釣られてて(;゚Д゚)スゴイ

遅れて到着したたいがー--ちゃんは

アウトレット再外で細々と釣ってました( *´艸`)ジツハイイバショデシタ

さて(*^▽^*)

今日の24時よりキックオフです(*^▽^*)

民放のサッカー番組は減ってしまいましたが

ABEMAにDAZNに加入しているたいがー--ちゃんは

TVを観ながらのYouTubeで解説(GOAT,ミルアカ、ゆっくりサッカー)を聞いて

戦術を含めてのサッカー観戦でルンルンです( *´艸`)

今晩も叫びましょう('◇')ゞタタカウヨ~
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


  


2022年11月28日

サウリブカップ('◇')ゞエントリーシタヨ

金曜日の20時にエントリー完了です(*^▽^*)
水戸南フィッシングエリアは水戸市に有るマッディポンドで

トラウト3池にブラックバスが3池有って釣り券共通なので

エリアをする前からバス釣りに来てました(*^▽^*)

これはTIMON×NewDrawer地方戦にて

表彰式後のお楽しみのじゃんけん大会で頂いた景品です(*^▽^*)

ということで12月の地方戦はサウリブカップとなりまして

T&N仕様になっていた中身を入れ替えします(*^▽^*)

土曜日の10時ごろからガチ雨が降ってきたので

アメイズトラウトエリアさんの休憩室をお借りして

整理です(*^▽^*)

翌日の日曜日も朝よりアメイズさんで

朝の良い時間に表層をサーっとスプーンで釣ったり

表層クランクでチャポチャポしたりです(*^▽^*)


さて(*^▽^*)

サウリブカップは一社縛りな上にスプーン以外は

クランク=サウディ、ボトム=ビープレイ、ジャクシーですが

多様なスプーンが有るのでほとんど、スプーン大会です(*^▽^*)

昨年より0.6gのシャースフィーが発売されて

2021年の決勝は14匹だったのに2022年は24匹と(*^▽^*)ツレツレ

しばらくはサウリブ縛りです('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



  


2022年11月21日

TIMON×NewDrawerに参戦してきました(*^▽^*)OFCダヨ

いよいよ開幕しました(*^▽^*)トラキンの地方戦です
OFCへは近くに営業先が在るので

仕事終わりでちょいちょいナイターしに

来た事が有りまして(*^▽^*)

昨年はサウリブ、アンシス、ゴーセンの地方戦で来てました(*^▽^*)

日々の家族サービスで土日ともリリースされてますので

前日プラを赤丸で実施しまして(*^▽^*)
T&Nのスタッフに囲まれてプラプラして

現地販売のブースでお買い物してです(*^▽^*)
お宿はこちらです(*^▽^*)




セブンが隣でお買い物も便利です(*^▽^*)

さて(*^▽^*)

6時よりエントリー開始して(*^▽^*)

たいがー--ちゃんはG34番でイキナリ試合ではなかったです(*^▽^*)

5人一組の勝ち点制でグループ2位まで勝ち抜けで

三位は二回戦枠分の敗者復活戦です(*^▽^*)
エリアは駐車場対岸インレットよりから1番で駐車場側は

アプトレット側から11~20番に別れてます(*^▽^*)

Gグループは7-11-15-19-1と移動しながらの対戦です(*^▽^*)

なんと同組には昨年のチャンプのMさんが(;゚Д゚)

前日放流の初戦は4-3でMさんが(*^▽^*)ショウリ

当日放流後二回戦はたいがー--ちゃんVS Iさんです(*^▽^*)

前日プラでバンナでしか放流とれてなかったたいがー--ちゃんは

様子見でマイティから入りますが双方中々HITしません(?_?)

ぶん投げては反応する魚を探しますが居ないよ(?_?)

昨年優勝のMさんが4匹だったので簡単ではありません( ;∀;)

とかなんとか言ってる間にスプーンで3匹ローテして

ペピーノで2匹釣られて0-5でΩ\ζ°)チーン

これはシンドイスタートです( ;∀;)

11エリアはたいがー--ちゃんはお休みで(*^▽^*)

15エリアで放流戦をITさんとスターティン(*^▽^*)

お魚は何処(?_?)

いつもの通りぶん投げて(*^▽^*)タイガーキャスト

追って来ません(?_?)

ボトムまで落として巻き上げで真ん中で再度落として

巻き上げでグンッと(*^▽^*)ヒット~

底に居るんだー(*^▽^*)ルアーハマイティ

前半2-0でローテして

後半も同じ感じで追加して3-0で(*^▽^*)3Pゲット

19エリアに移動してMさんと対戦です(*^▽^*)

ここまで2勝のMさんはスプーンでリードしてアタリクランクを

探すプラを実施してる感じでφ(..)メモメモ

こうして仕上げていくんですねφ(..)メモメモ

0-3で0Pです( ;∀;)ホボプラシテマシタ

1エリアに移動して放流無しでNさんと対戦です(*^▽^*)

NさんはウェアもTIMONで熱烈なティモラーです(*^▽^*)

ここまで凸は無いので流石の弾数なんだなとφ(..)メモメモ

1番エリアは放流再近エリアなのでお魚は濃いφ(..)メモメモ

たいがー--ちゃんは最初からペピーノで(*^▽^*)

Nさんもペピーノです(; ・`д・´)ヤッパリ

クランカーのIさんがアノカラーのペピーノで

ハメまくりなのでコレかなと(*^▽^*)

前半を1-0でローテしますが兎に角掛けるので

1匹では追いつかれるのが時間の問題です( ;∀;)

2ケ準備していたペピーノをIさんと似た色にすべく

夜光マーカーでぬりぬりしてましたが

釣りたい煩悩が深すぎて(+_+)

塗装が乾かない( ;∀;)ツカエン

そのまま1-1で1Pゲット(*^▽^*)

で単独3位でサドンへ(*^▽^*)
駐車場側インレットより1-23でたいがー--ちゃんは8エリアで

もう一匹を絞り出せなかったペピーノのフックを

当日使ってなかったタイプに変更して

ヒット~(*^▽^*)で

3番目の二回戦通過でした(*^▽^*)23名から6名復活

二回戦は3人1人抜けの10分3ローテで

自分は再外のいい場所よりスターティン(*^▽^*)

なんどかバイト有りましたが乗らずに一人に1匹先行されて

移動してたいがー--ちゃんが早々に1匹釣って

最終ローテで先行者に追加されて

1-2-0で敗退でした(+_+)

抜けた方は2位でした(*^▽^*)オメデトウ

アフターして(*^▽^*)1匹GET

表彰式してじゃんけん大会して(*^▽^*)ちびパニ貰いました

I久さんと反省会です(*^▽^*)

OFCムズイと(+_+)



色々と情報交換させて頂いた

EXBITEの皆さん、I久さんとHIDEさん、T野さん,S口くん

一緒にグループ戦した皆様

ありがとうございました(*^▽^*)

T&Nメーカー様、OFCスタッフの皆様

ありがとうございましたm(__)m

12月にもう一戦出たいです('◇')ゞ

  


Posted by たいがーーー at 11:34Comments(2)大芦川トラウトキング選手権

2022年10月27日

たいがー--シューズ(*^▽^*)チェンジ

10月22日に行ってました(*^▽^*)

アメイズトラウトエリアです(*^▽^*)

熊さんに取って置きのDルアーを貸すので

OFCで頑張って下さいと(*^▽^*)
熊さんはブリブリミノーを追加で貸してくれました(*^▽^*)

たいがー--シューズは、ここ4年間コレでしたが

ソールが剥がれてきたり、縫い目がほつれてきたりで(+_+)

NEWたいがー--シューズです(*^▽^*)

サロモンのゴアテックスです(*^▽^*)カルイノトテモ

今週もアメイズさんで練習です('◇')ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ