ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月20日

アメイズトラウトエリアからの(*^▽^*)家族サービス

10/15アメイズさんで友釣りです(*^▽^*)
クマさんにブリブリミノーを借りました(*^▽^*)

当日のテーマはT×Nのルアーで残存絞りだしと

放流の対応をチェックします(*^▽^*)

9時には下書きしてあった申し込みメールを送信して

エントリー完了です(*^▽^*)

DFY in OFCに出られるI久さんにDとYを諸々貸与して(*^▽^*)ガンバッテ




午後からオフクロの喜寿のお祝いを筑波山のホテルで(*^▽^*)

奥さんと娘も一緒にお祝いしました(*^▽^*)

見晴らしの良いホテルです(*^▽^*)

翌朝ゆっくりと朝食を取り(*^▽^*)

お帰りです(*^▽^*)

トラキン開幕直前で各メーカーがドンドンと商品を出荷しまくりで

補強しまくりです(*^▽^*)


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


Posted by たいがーーー at 10:44Comments(2)座間養魚場大芦川トラウトキング選手権

2022年10月11日

トラキン始まる(+_+)エントリーデオクレ

10月になりリフレッシュオープンですね(*^▽^*)

たいがー--ちゃんのホームAMAZさんもオープンしました(*^▽^*)

座間さんに今シーズンも宜しくお願いしますm(__)m

とご挨拶して顔なじみの皆さんと楽しく友釣りです( *´艸`)

10/9よりオープンされまして(*^▽^*)入っているお魚すべてが

フレッシュなお魚ちゃんですので元気ですし

入れたてのウォーターは、クリアですので放流の反応も良好でした(*^▽^*)

飛んでくるのが見えます( *´艸`)

気が付けばトラキンの地方戦が2戦とも定員オーバーと(+_+)

昨年の大芦川の地方戦はサウリブ、アンシス、ゴーセンでしたが

全く違うと( ;∀;)リベンジの為にアンシスを強化してましたが(+_+)

11/20開催のTIMON×NewDrawerは出たいです(*^▽^*)

9/23にプカプカした釣果です( *´艸`)

キーパーが中々獲れずに色々試しましたが

数は出たので秋でした(*^▽^*)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ






  


2022年02月09日

トラキン地方戦、KHOR赤城山戦&サウリブ水戸南戦(^^♪だよ

2日連続でトラキン地方戦ですヽ(^o^)丿

KHORワンメークでの赤城山の戦いは参加者36名⇒3名(^^♪
慣れてるドットコムさんが運営ですので
試合形式も慣れたルールです(^◇^)
A-3を引いたたいがーーーちゃんは審判スタートです(^◇^)
タックルは4本でスプーンはKHOR縛りですので全15種に自塗りが

5種類くらいです(^◇^)

Aエリアは右に大岩で手前に大岩で対岸に大岩が

有りまして大物の回遊ルートですのでスレ掛かりに要注意です( ..)φメモメモ

審判しながらルアーを微妙にチェンジして

8-4と放流爆発まではしません(?_?)

たいがーーーちゃんの初戦はヤリエのFさんでスターティン(^◇^)

前半が0-2(>_<)

ローテして2-2になりましたが追加されて2-3で負け0P

お次はRR店長の紹介でペアを組んだこともあるKさんです(^◇^)

先攻されますが1-1でローテして

すると(ー_ー)!!雲が切れて明るいので金黒(自塗り)で

ハマって後半は4-2のTOTAL5-3で3Pゲット

こんなでした(^◇^)

お次はCエリアでここも多数釣り出来る場所ではありません(^◇^)

C-1で初対戦のOさんとです(^◇^)

放流カラ―でパパッと3匹先行されて1-3でローテ(>_<)

後半のOさんは2匹釣られる間に超大物にスレてしまい

釣り座を右往左往されてる間にたいがーーーちゃんは

2匹しか追加出来ずに3-5で(>_<)0P


お次は家族で参加のOママです(^◇^)


赤城山では良く対戦します(^◇^)


スターティン(^◇^)

前半は2-3と先攻されますがOママの釣りを良く見て


同じ感じでハマりまして後半は4-0の


TOTAL6-3で3Pヽ(^o^)丿

こんなんでした(^◇^)6P

こりゃサドンかなと予感してると(^◇^)

6人で4人抜けです(^◇^)

A~DでA側から3番目でB右側でスターティン(^◇^)

ハイ釣れた―(^◇^)フォールイッパツ

なんとか予選を勝ち抜けてお昼です(^◇^)
群馬で弁当を言えばコレですね(^◇^)タベカケシツレイ

二回戦は3名⇒1名で新しく釣り友になったHさんと同組でスターティン(^◇^)

Gエリアの真ん中です(^◇^)

Hさんは左側で( ..)φメモメモソコデスヨネ

5匹位先攻されて、たいがーーーちゃんはついて行けずに

どんどん渋くなり2匹だったかな(>_<)

TOPはHさんで10匹だったかと(^◇^)ガンバッテ

HさんとSさんが決勝へ(^◇^)スゴイ

優勝は初戦で2-3だったヤリエのFさんでした(^◇^)

ワンメイク大会なのでホントに僅差でした(^◇^)オメデトウ
娘(小3)に応援LINEを貰って

水戸で一泊(^◇^)
日曜日はサウリブ水戸南戦です(^◇^)

35名⇒3名(^◇^)

こちらの大会も二回目ですのでちゃんと現地でスプーン増強して

エントリーしてA-10(4号池手前)で対戦相手はサウリブとジサクラが

大好物のみけ君でした(>_<)オワタ

そんなこんなでスターティン(^◇^)

たいがーーーちゃんは直前でオオツカでゲットしたオリカラシャース2.7gで

ポンポンポンと手前で連発して先攻するも

直ぐに追いつかれて5-9で折り返して

早々に1.1gまで落としましたがお魚に遊ばれて

9-14で負け(>_<)ヤッパリ

敗者復活戦は同エリアのB組敗者とですが

みけ君にガチレクチャー頂きほぼそのままプレイして

5-1で復活です(^◇^)

二回戦の抽選でA-14を引いてお相手ははらっくさんのペアの

Kタロウさんです(^◇^)シュットシテマス

4号池の放流側ですが美味しいのは、ほぼ対岸ですが(>_<)

スターティン(^◇^)

半端無く竿抜けまでぶん投げられて前半は1-7で

後半の自分もなるべく投げますが枯れてるっぽい(>_<)

後半2匹追加されて1-9だったかと(>_<)タイハイ


対岸の激熱エリアでKタロウさんの審判しましたが


31-32で敗戦されて(>_<)ベンキョウニナリマシタ

決勝戦は6号池で(^◇^)ホウリュウマンサイ

2ローテでTOPは24匹だったかと(^◇^)ホウリュウセン

おめでとうございます(^◇^)

エントリー券の抽選でうまい棒にデカビタCをいただきまして(^◇^)

アフターも釣れ釣れで大満足なサウリブカップでした(^◇^)

KHOR,サウリブの関係者様

沢山放流頂いたAB赤城山と水戸南の皆さん

参加された皆さんありがとうございました(^◇^)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



















  


2022年01月17日

ロデオ、ヴァル、バリバス地方戦のプラだよ(^◇^)

土曜日にジョイバレーさんにトラキン地方戦のプラに行って来ました(^◇^)

ジョイバレーさんでは駐車場の入口付近に入場カードが

設置されており着た順に一人一枚の順番カードを

引いてオープンまで待機します(^◇^)アンシンタイキ

完全に来た順番なので安心して入場出来ます(^◇^)キモチイイ

道路側の中央岩左側でスターティン(^◇^)

御一緒プラは、しこっこではトラキンポイントTOPの

K村さんと顔見知りのT末さんにM姉さんです(^◇^)

対岸にはロデオのM本さんも( ..)φメモメモ

放流やったり悶絶したり(?_?)

お昼取ってから二回目の放流の方がお魚が動いてくれて

みんなであーでもないこーでもないと

プラプラしました(^◇^)タノシカッタ

大会自体は津波の影響で中止となりましたが

ヴァルのA川さんに丁寧に中止とのお話を伺い

ホームの座間さんへまっしぐら(^◇^)

JV難民の皆さんがアメイズトラウトエリアへ終結されてて

大入りのマシマシ放流で楽しめました(^◇^)

残りの地方戦は2試合ですが出来るのか(?_?)

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


2021年12月20日

ABA地方戦の現地エントリー(^^♪ヴァルケインプレゼント(^^♪

行って来ましたABA(^^♪ユキフッテタ

しこっこメンバーが集まります(^◇^)チホウセンエントリー




雪降ってまして(>_<)

コノアト吹雪ました(T_T)シカモムカイカゼ

2/5の地方戦はKHOR(コール)のワンメークですφ(..)メモメモ

KHORを買ってエントリー完了です(^^♪

大物(森そだちサーモン)GETしてルンルンGO HOME(座間)(^^♪

ナイターにお座間して土曜日は大満喫でした(^◇^)


当たりました(^^♪

SSとFSで200個のプレゼントです(^^♪フトッパラ

たいがーーーちゃんはシャイラ沢山(17色)も

頂いた事が有りまして(^^♪

ロッドはISシリーズで3本(^^♪

BR-Lとブレイクスルー60GLの5本を所持していますので

ヴァルファンです(^^♪

来年はヴァルカップ出たいヽ(^o^)丿


今週のトラキンチーム戦は出ませんので座間さんでワチャワチャです(^^♪

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  


Posted by たいがーーー at 12:29Comments(0)トラウトキング選手権AB赤城山