2021年12月06日
トラキン地方戦DNY in東山湖に行って来たよ(^◇^)








にほんブログ村
2021年11月29日
OFCでトラキン地方戦(サウリブ、アンシス、ゴーセン)参戦だよ(^◇^)

プラした場所は赤丸です(^◇^)
右となりはアンシスのY田さんその隣はサウリブの皆さんでした(^^♪

青線より放流されます(^◇^)
陽が射すとクリアウォーターにお魚が浮いて見えます(^◇^)
5m先のボトムまで見えるφ(..)メモメモ
前日よりサウリブ、アンシス、ゴーセンのルアーが現地販売されてて
がっちり現地調達でお財布がペッタンコです(T_T)ハタラカナキャ
二回程放流がありまして各社のスプーンをチェックしますφ(..)メモメモ
と
アンシスでハムクラが販売されててニョロ大好きたいがーーーちゃんは
早速3ヶバイトして動きをチェックしますφ(..)メモメモ
トイレ休憩時にブログ友のあべっちさんとバッタリ(^^♪
みけさんの代打プラできてるとか(^◇^)
いつもOFCを利用されてるあべっちさんにOFCの詳細を伺いφ(..)メモメモありがとうございました( ̄▽ ̄)ゞ
プラプラしまして当日です(^^♪


場所は1番エリアでスターティン(^^♪
ここのキモは遠目に湧水エリアです(^◇^)
も
一試合目が縛り無しで8-4と言う程早く無い感じで
なるほどドラグ音が鳴りません(T_T)
たいがーーーちゃんはセカンドよりのカラ―でスタートしますが
手前に少ない(?_?)
するとF田さんが2.3g位のオレキン(プロパーカラー)で掛けられてφ(..)メモメモ
たいがーーーちゃんもI久さん塗装の2.3gをキャスト(^◇^)
重くて指に引っかかって予定より左へ(ー_ー)!!
投げて良い範囲を超えてしまうとベールを返してズボっと
水面に刺さり荒らすなよ(ー_ー)!!と
自分にイカりグリグリ巻いてHIT~(^^♪マグレ
そんなこんなで常に先行されたまま安定の敗戦3-5(T_T)
二戦目は対岸の2番釣り座でスターティン(^^♪
放流直前の試合で風も無くお魚も遠いいです(T_T)
ここは前日購入のハムクラを(^^♪
ぼーっと引いてくるとHIT~(^^♪
前日プラでソコソコ使いなれたハムクラをナイロンのハイギアで
釣りしてましたがクランクで釣れる魚がデカイし(T_T)
頂鱒が入っていてクランク無くしたくないのでドラグ緩めで
バラシました(T_T)
お相手のOさんもハムクラでバラして仲良くゼロ分け(0P)(T_T)
その後放流が入りF田さんとY島さんが0-1(T_T)シブシブデシタ
三戦目は3番でT田さんと対決です(^^♪
クランクで先にバイトしますがデカくてバラシ(T_T)
スプーンで先攻されますφ(..)メモメモ
たいがーーーちゃんは前日購入してホテルで塗装した
愛着の有るクランクでどうしても釣りたくて
大遠投すると湧水エリアで着水後の動き出しでHIT~(^^♪
2-2で引き分け(1P)です(^◇^)
最後はティモンのY島さんと最も釣れるであろう4番で対戦です(^◇^)
たいがーーーちゃんはクランクで続けます(^◇^)
Y島さんはシャースフィーで表層を引かれてます(^◇^)
たいがーーークランクは飛距離重視でウェイトを貼ってますので
お魚層の下をクラクラと泳がせてHIT~(^^♪
させますが前半が2-6です(T_T)
入れ替わって後半でクランクで掛かりますが時間が掛かり過ぎる(>_<)
諦めてシャースフィーでポンポンと釣れます(^◇^)
もお魚層の下をユルユルで巻いてまして小さいのに飲まれかけて
フックが変形してルアーチェンジし沈み岩周辺でフォールさせると
HIT~(^^♪
もデカイ(T_T)
ですがちゃんと口に掛かっていてネットIN(^^♪
そんで終わってみれば6-6(1P)で引き分けでした(^^♪タノシカッタ



にほんブログ村
2021年11月01日
トラキン東山湖ペア戦に出てきたよ(^◇^)




にほんブログ村
2021年10月18日
がし山にプラっと行って来ました(^^♪




にほんブログ村
2021年04月06日
トラキン最終戦東山湖に行って来たよ(^◇^)ペア戦だよ







にほんブログ村
タグ :トラウトキング選手権東山湖