2015年10月25日
タックル
今回使用タックルを変更しましたと書きましたが

スミスのトラウトロッド1-4g対応のロッドで5ポンドを巻いたSSAIR8.1R
主にワームやミニクランクを投げていました!
主にワームやミニクランクを投げていました!

そのまえは、0.8-4gのスピニングロッド(カーボン)に1000番のリールに3.5ポンドのスーパーライトセットでした(^O^)
釣れた魚が30センチ位でも~てんやわんやでした(´・ω・`)はたで見てたらどんな大物が釣れたのかって感じで(>_<)
楽しいけどラインが3.5ポンドまでしか巻けずミニクランクでもう少し大きい魚が釣れてラインブレイクでバラすと魚がカワイソウと言うことでSSAIRに5ポンドを巻いてました!!
又、キャストの時にスピニングだと岸際に入り過ぎて根掛かりしてしまいポイントを荒らす事になるのでサミングしやすいベイトのセットにした訳です(≧▽≦)
共にカーボンなのですがベイトロッドの方が張りが有りバラさなかったです(^-^)
新セットは

GlassEyeのソリッドグラスロッドUL(3/16-1/2)にSSAIR8.1Rの8ポンドです( ^∀^)
ソリッドグラスにしたのは何てったって丈夫などころです( ☆∀☆)
柔らかさがムチみたいで最初は慣れなくてバックラッシュしました( ̄▽ ̄;)
ヤッパリ8ポンドダメか~とかラインのせいにしてましたがムチに慣れたら
は~投げ易い( ☆∀☆)
本当に良くしなるので低くくで飛んでいきます‼
セット変更成功です( ☆∀☆)
ところが柔らかいとバラし易いようで早速1バラシしました(>_<)
最近巻物中心だったのでノーバラシで安心しきっていました(´・_・`)
Posted by たいがーーー at 15:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。