ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月11日

成果!!

はい秘密兵器のがまかつダブル12#4です(^^♪
成果!!
朝一は水温が高いであろう利根川の例の場所です(^◇^)

成果!!
はい(^◇^)なんと13.6℃有ります!!利根川にて7:00頃スタートです(^^♪
成果!!
タックルは9.3ftシーバスロッド、PE1号です(^^♪


成果!!
写真のTN60でスタート!!

岸際からそうですが砂浜になっていて水中の状態もゴロタエリア等有りません!

水中のイメージが出来てからバイブより根がかるであろう
成果!!
成果!!
を投げますが何にも有りませんΣ(゚Д゚)

シーバスロッドのセットは投げやすいです(^^♪

重さも感度も良好です(^^♪

ボラの子供(20cm位)が沢山いますし

先行者のへら氏がへら釣られていたので

ヘラもきっとコイもいるでしょう!

水温が暖かいので豆バスの好きそうな
成果!!
ジャスターフィッシュのキャロや

成果!!
フリックシェイクの(=^・^=)ネコ

なんかも試しましたがNBでした(´・ω・`)

なんで場所移動です(^^♪

茨城ゴロタ池です(^^♪

釣行は三回目かな(^◇^)チーカマさんとダイバーさんの接近できた

前回釣行でしたが目の前のゴロタネットにルアーを引っ掛けて

見えるのに回収出来なかった上に
成果!!
ルアー回収機まで無くしていましたΣ(゚Д゚)

今日も利根川で早速リアクションボムのロストを回避してくれました(^◇^)

ゴロタ池は10時頃からスタートです!!水温は5℃台ですΣ(゚Д゚)

これは厳しそうです!!

先行者も四名いますし入りたい場所に入られています!!

橋を渡ってど真ん中でシーバスロッドでぶん投げます!!

ここは根がからないけど念のために

TN60で底をサーチします!!

ブレークの縁があの辺でΣ(゚Д゚)

根がかり( ;∀;)

ふん!!ふん!!Σ(゚Д゚)

ぐん!!ぐん!!せ、生命感がΣ(゚Д゚)

キリキリキリΣ(゚Д゚)PE1号ですがポンドにすると強度は13ポンド位あるので

切れる訳無くガッツリ締めて有りますがラインが出ますΣ(゚Д゚)

絶対バスじゃない( ;∀;)

ナイスボディーのイーコーさんでした( ;∀;)

ブログネタになるかと取り込みを試みましたが

背がかりのフックは足元まで寄せた時にイーコーさんご自身で

帰られましたΣ(゚Д゚)ブログネタ~( ;∀;)

先行者が居なくなり入りたいポイントに入りました水温は8℃になってました!

NB&メタルを2ロストです( ;∀;)

スプーンは根がからないんですよね~

次回は放年園かな(^◇^)








このブログの人気記事
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?

コロナ禍だよ!!ステイホームG
コロナ禍だよ!!ステイホームG

ステラ増強です\(◎o◎)/!
ステラ増強です\(◎o◎)/!

トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲
トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲

管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)
管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)

同じカテゴリー(茨城池)の記事画像
DS田チャレンジ(^◇^)夕練
DS田チャレンジ( ☆∀☆)
納竿!!
F沼&茨城②&ST川&DS田
同じカテゴリー(茨城池)の記事
 DS田チャレンジ(^◇^)夕練 (2017-07-26 23:38)
 DS田チャレンジ( ☆∀☆) (2017-02-18 12:54)
 納竿!! (2015-12-30 22:00)
 F沼&茨城②&ST川&DS田 (2015-12-19 23:07)

Posted by たいがーーー at 17:12│Comments(2)茨城池
この記事へのコメント
お疲れ様ですm(__)m

例のとこは13℃ですか!
さすが○○水ですね(笑)
しかしノーバイトですか(*_*)

放年園でリベンジですね!

では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2016年01月11日 19:04
チーカマさん( ゜▽゜)/コンバンハ

水温酸素量共に素晴らしい環境ですがボラばかりでした( ;∀;)

何気にシーバスが釣れるかなとか

ニゴイが釣れるかなとか色々期待してましたが

NBでした( ;∀;)

今度チャレンジして下さい('◇')ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年01月11日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成果!!
    コメント(2)