ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月18日

究極の進化!!

究極の進化Σ(・ω・ノ)ノ!

と言うかサイズフィッティングかな(^◇^)

163cmの自分仕様にするには(。´・ω・)?

エレキモーターのハンドルに手が届かず腸ねん転になるんじゃないかと

不安になるほど体を後方にねじって伸ばさないと運転出来ない( ;∀;)

究極の進化!!
継ぎ足しの棒売ってるんですね(^^♪

究極の進化!!
座ってる位置が高くてフィンによるボートの姿勢維持や移動がやりづらい( ;∀;)

これはシートの空気を抜くとある程度解消出来そうです(^^♪

シートは背もたれ側へ空気が入り背もたれがいっぱいになってから

座る側に空気がまわりだすので半分しか入れなければ低い位置に座れます!!

更に


究極の進化!!

現在使用中のフィンです(^^♪

取り回し重視というか短いです(>_<)

究極の進化!!
見るからにデカいです(^^♪

色もブルーで新艇に合うしな~(^◇^)

あとは究極は水に浸からないので暑い(>_<)


究極の進化!!

短いウェーダ―です(^^♪

長靴だと入水する時微妙かなと(^◇^)

でKK川で入水する時にPから遠いこともありバッテリー(19kg)が重くて

背が縮んだ訳でとてもこたえました( ;∀;)

という訳で

究極の進化!!
一個6kgのタイプで二個セットを購入してみました(^^♪

二個でも12kgなので7kgの軽量化に成功ですが一個でゼファー148Vだと

5時間程使用出来るとブログで書かれている方が居ましたので

究極だともっともつと予想出来ますが

風の影響や釣行時間に制限がかかると嫌なので(^◇^)

究極の進化!!
野良ガエル買ったし

究極の進化!!
これも買ったし準備万端('◇')ゞ




このブログの人気記事
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?

コロナ禍だよ!!ステイホームG
コロナ禍だよ!!ステイホームG

ステラ増強です\(◎o◎)/!
ステラ増強です\(◎o◎)/!

トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲
トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲

管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)
管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)

同じカテゴリー(浮き乗り物)の記事画像
土曜日はNDNでプカプカして日曜日は午後からF沼です('◇')ゞ
NDNでプカプカして日曜日はクマさんとランガンです(*^▽^*)
F沼でちょっとプカプカしてNDNでルンルン2DAYSです( *´艸`)
イワセンと高萩でエリアして4日はORカップでプカプカです( *´艸`)
裏磐梯で合宿です(*^▽^*)スモールダヨ
フローターバサーインターナショナル(F.B.I)檜原湖戦MEMORY(*^▽^*)
同じカテゴリー(浮き乗り物)の記事
 土曜日はNDNでプカプカして日曜日は午後からF沼です('◇')ゞ (2023-08-07 09:31)
 NDNでプカプカして日曜日はクマさんとランガンです(*^▽^*) (2023-07-31 11:42)
 F沼でちょっとプカプカしてNDNでルンルン2DAYSです( *´艸`) (2023-06-19 10:02)
 イワセンと高萩でエリアして4日はORカップでプカプカです( *´艸`) (2022-09-05 11:43)
 裏磐梯で合宿です(*^▽^*)スモールダヨ (2022-08-02 10:13)
 フローターバサーインターナショナル(F.B.I)檜原湖戦MEMORY(*^▽^*) (2022-07-05 11:45)

この記事へのコメント
こんばんはm(__)m

相変わらず買い方が
ハンパないっすね(笑)

快適に釣行するには
やっぱりおカネかかりますね⤵

では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2016年05月18日 20:26
チーカマさんこんばんわ(^◇^)
もう買いませんから(>_<)浮くとルアーロストが少ないので一年経てば
大分買わなくなるかなと(^^♪バッテリーは買い手がつきそうです(^^♪
週末頑張りましょう('◇')ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年05月18日 20:46
こんにちわ!

新艇改良進んでますね!

ちなみにポンツーンの皆さんはフォースフィン系を
使っている方が結構いますね。

推進力があって疲労度も少ないそうです。

結構、高いので私はフツーのを使ってますが(^_^;)
Posted by わややわやや at 2016年05月19日 06:48
カッパさんオハヨウゴザイマス( ^∀^)
なるほど高いですね(。>д<)30Kですかf(^_^;
ポンツーンは足が浸からないので必要かもですね( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年05月19日 07:16
タイガーさん、おはようございますm(_ _)m

フローターが徐々にカスタムして使いやすさ
が快適になるとイイですね!
カエルちゃん買ったんですね(笑)

次回はそれでガシガシバスさんGETしちゃって
下さいね!

今度是非野良ガエルのインプレお願いしますね!

ではでは!
Posted by 火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父 at 2016年05月19日 09:15
火曜さんオハヨウゴザイマス( ^∀^)
今週はカエルちゃんに期待です ( ☆∀☆)究極フローターの真価はこれからですね(^◇^)とにかく移動時の抵抗が軽いのでフィンでのボート位置の維持も楽ですし移動場所が狭ければエレキ無しでも平気かな(^◇^)
花見川辺りは風の影響が低そうなのでエレキ要らないかなとも思います(^◇^)今週はカエルちゃんで頑張ります( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年05月19日 09:36
今日DS田で浮いてきました!
フロッグ必要でした!

フィンはやっぱりマリン用がいいですね!
今日使ったんですが楽でした^^
Posted by かしママかしママ at 2016年05月19日 16:29
かしママDS田行って来ましたか(^◇^)
平日行けるの羨ましいです(>_<)娘が小学生になれば朝連とかに行けるな~と(^◇^)早くDS田アップして下さい(^^ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年05月19日 17:57
お疲れ様です(о´∀`о)
今週の釣果期待してます♪
Posted by 三十路トッパー三十路トッパー at 2016年05月19日 19:24
トッパ―さんの北の調査報告こそ楽しみにしております(^^ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年05月20日 11:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
究極の進化!!
    コメント(10)