2016年09月07日
マキマキ( ☆∀☆)
こんばんは(⌒‐⌒)マキマキの秋ですね( ☆∀☆)

こんなん買ってみました(  ̄▽ ̄)
六度九分のタナタロウです( ☆∀☆)
100ってタイプですが58mmで9.5gで
100mm潜るそうです(  ̄▽ ̄)
なんでもゆっくり巻くと釣れるらしいです( ☆∀☆)
棚のキープがしやすいとか(  ̄▽ ̄)
頼むぞ❗タナタロウ( ̄▽ ̄)ゞ

こんなん買ってみました(  ̄▽ ̄)
六度九分のタナタロウです( ☆∀☆)
100ってタイプですが58mmで9.5gで
100mm潜るそうです(  ̄▽ ̄)
なんでもゆっくり巻くと釣れるらしいです( ☆∀☆)
棚のキープがしやすいとか(  ̄▽ ̄)
頼むぞ❗タナタロウ( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by たいがーーー at 22:40│Comments(4)
│釣具
この記事へのコメント
こんにちは!
このルアーいいですね!お高かったのでは?(^o^;)
このての潜航深度のルアーでは、私はミブロのバレッドヘッドを愛用してます。
シャローの多い霞、利根川水系においては、一番使いやすいですよね。
日曜日はF沼でなにやらあるとか。。。
頑張って下さい!
このルアーいいですね!お高かったのでは?(^o^;)
このての潜航深度のルアーでは、私はミブロのバレッドヘッドを愛用してます。
シャローの多い霞、利根川水系においては、一番使いやすいですよね。
日曜日はF沼でなにやらあるとか。。。
頑張って下さい!
Posted by ぽんT
at 2016年09月08日 11:08

ポンさんこんにちは(⌒‐⌒)
御安くは無いですが浮いた時しか投げませんので無くさないからと一生モノですから( ☆∀☆)
お店は柏のOPAです(>_<)
サイトで通販購入も良いですがB級品(六度九分なんかは塗装がチョット気に入らないだけでB級品になります)は通販に載せないのでもし行かれた事がなければ行ってみて下さい( ̄▽ ̄)ゞ
御安くは無いですが浮いた時しか投げませんので無くさないからと一生モノですから( ☆∀☆)
お店は柏のOPAです(>_<)
サイトで通販購入も良いですがB級品(六度九分なんかは塗装がチョット気に入らないだけでB級品になります)は通販に載せないのでもし行かれた事がなければ行ってみて下さい( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by たいがーーー
at 2016年09月08日 11:51

タイガーさん、こんにちは!
タナタロウ、何か釣れそうな感じですね❗️
ほぼおかっぱりの自分は
巻き巻きしてるとロスト率がまた、
増えてる気がするのでプカプカすると回収
しやすそうでいいですねぇ〜〜(笑)
ちょっと羨ましいです❣️
最近、ルアー回収機持って行ってないので
持ってこうかなぁ〜〜
と、思いつつ、つい忘れてしまってます…
週末も頑張って来て下さいね(^ー^)ノ
ではでは!
タナタロウ、何か釣れそうな感じですね❗️
ほぼおかっぱりの自分は
巻き巻きしてるとロスト率がまた、
増えてる気がするのでプカプカすると回収
しやすそうでいいですねぇ〜〜(笑)
ちょっと羨ましいです❣️
最近、ルアー回収機持って行ってないので
持ってこうかなぁ〜〜
と、思いつつ、つい忘れてしまってます…
週末も頑張って来て下さいね(^ー^)ノ
ではでは!
Posted by 火曜日だけの釣り親父
at 2016年09月08日 18:45

火曜さん( ゜▽゜)/コンバンハ
期待のクランクがまた追加ですがすぐ入魂出来ますか(?_?)
根がかりは反対側へ行けば外れます(^^♪
だいたい岸側に投げて沖側に引いてくるとブレークを
駆け下りますが沖から岸へ向けて引くと
ブレークを上る事になるので根がかりし易いですね(>_<)
ルアー回収機はルアーまで到達出来るかが最大の条件となります(^◇^)
浮いてるとほぼ真上から到達させられるのでほぼ回収出来ます(^◇^)
ルアー回収機のおすすめはレスキューロボです(^◇^)
キャスティングでも売ってましたよ試してみて下さい('◇')ゞ
期待のクランクがまた追加ですがすぐ入魂出来ますか(?_?)
根がかりは反対側へ行けば外れます(^^♪
だいたい岸側に投げて沖側に引いてくるとブレークを
駆け下りますが沖から岸へ向けて引くと
ブレークを上る事になるので根がかりし易いですね(>_<)
ルアー回収機はルアーまで到達出来るかが最大の条件となります(^◇^)
浮いてるとほぼ真上から到達させられるのでほぼ回収出来ます(^◇^)
ルアー回収機のおすすめはレスキューロボです(^◇^)
キャスティングでも売ってましたよ試してみて下さい('◇')ゞ
Posted by たいがーーー
at 2016年09月08日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。