ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月15日

マキマキ補強(^0_0^)

最近マキマキでBBゲットされてる方が良く使ってる
マキマキ補強(^0_0^)

ダイワ/DAIWA ピーナッツDR
プチです(^◇^)


マキマキ補強(^0_0^)
■サイズ(mm):40
■標準自重(g):4.5
■最大潜行深度(m):約1.5
■フック仕様:#12 シルバートレブル

自分の好きなミニクランクです(^◇^)

潜行深度が1.2-1.5m位が好みですので

現在持っていないカラ―を購入してみました(^^♪

シート型のシンカ―を貼ってスローに使える様に

調整して使ってみようと(^◇^)

それと

F沼でフライを降る人(TENさん)が楽しそうに

Gの数釣り(3ケタ)をされているので

自分も参戦しようと実家の物置きからFFセットを引っ張り

出してきました(^^♪

マキマキ補強(^0_0^)

マキマキ補強(^0_0^)
適当に追加してフライ再開です(^^ゞ



このブログの人気記事
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?

コロナ禍だよ!!ステイホームG
コロナ禍だよ!!ステイホームG

ステラ増強です\(◎o◎)/!
ステラ増強です\(◎o◎)/!

トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲
トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲

管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)
管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)

同じカテゴリー(釣具)の記事画像
バスロッド断捨離したよ(*^▽^*)エバグリナンカ
たいがー--シューズ(*^▽^*)チェンジ
1091バッカンにXLワレットだよ(^◇^)
ステラ増強です\(◎o◎)/!
当たったよ(^◇^)ヴァルケイン
10/8ブンブン柏店OPEN(^^♪
同じカテゴリー(釣具)の記事
 バスロッド断捨離したよ(*^▽^*)エバグリナンカ (2025-02-25 13:33)
 たいがー--シューズ(*^▽^*)チェンジ (2022-10-27 11:08)
 1091バッカンにXLワレットだよ(^◇^) (2022-01-24 12:44)
 ステラ増強です\(◎o◎)/! (2021-03-12 14:59)
 当たったよ(^◇^)ヴァルケイン (2021-03-02 11:32)
 10/8ブンブン柏店OPEN(^^♪ (2020-10-09 08:53)

Posted by たいがーーー at 13:26│Comments(10)釣具
この記事へのコメント
タイガーさん、こんにちは!

自分もそのピーナッツどちらのカラーも
持ってますよぉ〜(笑)

僕はDR派ですが釣り友さん達はみんな
SR派です(^◇^)

最近本当に巻き巻きハマってますが
フライですか❗️
しかも、Gを3桁釣ってる強者がいるとは…
タイガーさんはいろんな引き出しがあって
本当に尊敬しますね(笑)
次はフライフィッシュGETしちゃって
下さいね!

ではでは(^ー^)ノ
Posted by 火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父 at 2016年09月15日 13:59
火曜さんこんにちは(⌒‐⌒)
火曜さんもプチ持ってます?
プチが40mm普通が50mmデカが60mmですよ(  ̄▽ ̄)
引き始めでグリグリ潜っていくタイプが好きなんです( ☆∀☆)
フライのオカッパリは投げるとこほとんど無いんですよね(>_<)
ウェーディングもしないでよくやってたなと(  ̄▽ ̄)
プカプカすると投げやすいので楽しみです( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年09月15日 14:52
こんばんは。
フライってロッドヒュンヒュンして投げるやつですよね?
たいがーーーさん幅ありますね〜。
是非画像100枚貼っちゃって下さい(笑)

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2016年09月15日 19:21
こんばんはm(__)m

ほう!
プチのほうですか!
自分はさすがに手はだして
ないですねぇ(笑)
自分のタックルだとちょっと
厳しいですね(*_*)

一昔前、フライをバスタックルで
投げれるシステムが
売ってましたが今もあるのかなぁ?

では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2016年09月15日 19:34
鯖さん( ゜▽゜)/コンバンハ
フライはギルはなるべく狙わないつもりです(^^♪
買ったフライも大きめを選びましたが(^◇^)
週末プランはシャロ―&ブレークをミニクランクでサーチして
フライホッパーでフォローしてネコリグで再フォローして
も~根こそぎ釣ってきます('◇')ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年09月15日 21:17
チーカマさんこんばんわ(^◇^)
4.5gがキャストのネックですね(>_<)
40mmのシルエットは自分の釣った事の
有るクランクの最大公約数のサイズです(^◇^)
潜行深度も1.2-1.5mはストラクチャーにタイトに
キャストして1m引く間に釣るつもりでアクション付ける
のでDRも最大公約の深度です(^◇^)
フライホッパーはスピニングセットならそのまま
投げれますよ('◇')ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年09月15日 21:32
FF参戦ですか^^

みんなでG駆除しましょう><

FFでポッパー系投げるには7番以上
遊ぶなら、5番以下・・・

悩みどこですよね><
自分は、結局、5番で抵抗の少ないフライにしました
Posted by しゅう at 2016年09月16日 12:08
しゅうさんコンニチワ(^◇^)
Gは駆除したい程は憎んでませんが(^◇^)
自分のセットも5か6ですよ(^0_0^)
なんとか投げちゃってますが(^◇^)
明日はグリグリしてヒュンヒュンします(^^ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年09月16日 14:45
こんばんは^^


この記事見てフライに非常に興味持ちました!
そういえば以前もフライでギル釣りしていた友達がいたのを思い出しました。
楽しそうですね!

私はテンカラ竿を探してみます!
Posted by かしママかしママ at 2016年09月16日 18:54
かしママこんばんは(⌒‐⌒)
テンカラ持ってるんですね(  ̄▽ ̄)
フライロッドは9ftです(  ̄▽ ̄)
岸に向かって降るので遠くに投げません❗
テンカラ位の方が取り回し良くていいかも( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年09月16日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マキマキ補強(^0_0^)
    コメント(10)