2016年12月13日
ふふふ(^^♪フローティング
補強です(^◇^)

HighCut DR F
ダズラ―ベイビーギルです(^◇^)
HighCut DR FはSPと違いは0.2gSPが重いです(^^♪
以上(^^ゞ
放年園で思いの他好結果を出してくれたSPですが
上から落とすと200mm位沈みます( ..)φメモメモ
ぶん投げてからの着水だと300-400mmは沈むかなと(^◇^)
そこから4mで3.7m(細いライン使用時)まで
潜りますがSPの名の通り
浮いて来ません(^◇^)
当たり前ですがではきつめのゴロタやオダなんかにスタック
すると浮いてる時は反対へ行けば外れます(^◇^)
この時はあ~~~ポイント荒らしだ~~(-_-メ)
と反省しながら回収へ向かいます(^◇^)
オカッパリだと回収機で資産の回収に全力で応じる訳ですが
スピニングセットのPEラインでぶん投げるので
ルアー回収機が到達出来るかがあやしい所です(・・?
でTYPE Fの出番でしょう(^◇^)


Posted by たいがーーー at 15:40│Comments(6)
│釣具
この記事へのコメント
こんばんは!
やっぱりこの時期はシャッド、イイっすよね!
ちなみに、今日は寝坊して20分程しかシャッド投げてないですが全く無反応でした…
どうか僕の仇を打って来て下さいませ…(笑)
ではでは(^ー^)ノ
やっぱりこの時期はシャッド、イイっすよね!
ちなみに、今日は寝坊して20分程しかシャッド投げてないですが全く無反応でした…
どうか僕の仇を打って来て下さいませ…(笑)
ではでは(^ー^)ノ
Posted by 火曜日だけの釣り親父
at 2016年12月13日 21:31

火曜さん( ゜▽゜)/コンバンハ
前回の放年園は朝一水温が7度だったので
お昼頃から釣れ出しました(^◇^)
朝一はもう人的プレッシャー以外はアドバンテージ無いですよね(>_<)
放年園は魚が濃いのでゴツゴツ当たるのがすべて魚なんじゃないかと思える位です(^◇^)
沢山釣って報告しますね('◇')ゞ
前回の放年園は朝一水温が7度だったので
お昼頃から釣れ出しました(^◇^)
朝一はもう人的プレッシャー以外はアドバンテージ無いですよね(>_<)
放年園は魚が濃いのでゴツゴツ当たるのがすべて魚なんじゃないかと思える位です(^◇^)
沢山釣って報告しますね('◇')ゞ
Posted by たいがーーー
at 2016年12月13日 22:15

こんにちわ^^
この前お借りしましたけど、これ良いですね!!
来春のダム湖に向けて買おうとおもってますが・・・
違うの買っちゃってお金なしです><
この前お借りしましたけど、これ良いですね!!
来春のダム湖に向けて買おうとおもってますが・・・
違うの買っちゃってお金なしです><
Posted by しゅう
at 2016年12月14日 12:18

しゅうさんこんにちわ(^◇^)
この前はSPですよヽ(^o^)丿
補強分はフローティングです(^◇^)
オカッパリ(放年園以外)用ですね(^0_0^)
針を軽くすればSPもFになりそうですが
面倒なんで(^^ゞ
この前はSPですよヽ(^o^)丿
補強分はフローティングです(^◇^)
オカッパリ(放年園以外)用ですね(^0_0^)
針を軽くすればSPもFになりそうですが
面倒なんで(^^ゞ
Posted by たいがーーー
at 2016年12月14日 14:29

たいがーーーさん、どうも~
その節はいろいろとありがとうございました(^ ^ ;
いや~、飲んじゃうよ~ってカンジです。
幹事、お疲れ様です!
って、シャッドはアレです、釣れすぎに注意です。
坊主回避策でたまに出動させますが、まともに使えばかなり信頼できるヤツですよね。
結局のところ私の場合、ロストを気にして使わないだけですが。。。
明日はよろしくお願いします~(^ ^ /~
その節はいろいろとありがとうございました(^ ^ ;
いや~、飲んじゃうよ~ってカンジです。
幹事、お疲れ様です!
って、シャッドはアレです、釣れすぎに注意です。
坊主回避策でたまに出動させますが、まともに使えばかなり信頼できるヤツですよね。
結局のところ私の場合、ロストを気にして使わないだけですが。。。
明日はよろしくお願いします~(^ ^ /~
Posted by ten at 2016年12月16日 10:28
tenさんこんにちわ(^◇^)
しゅうさんは当日柏のOPAと言うルアーショップ
に行くそうです(^◇^)
WEBショップも有りハンドメイドのレアー品等を
扱ってます(^◇^)
ハンドメイドルアーのB級品なんかも販売してて
その辺はWEBには載らないので
行く価値有りの名店ですよ(^◇^)
シャッドもバイブもまだまだです( ..)φメモメモ
前回はスピニングセットを使いましたが
今回はトッパ―さん製のグリップを使用したいので
ソリッドカーボン5ftとソリッドグラス4.5ftで
シャッドとライトバイブ&ライトメタルを
引いてみます(^^ゞ
しゅうさんは当日柏のOPAと言うルアーショップ
に行くそうです(^◇^)
WEBショップも有りハンドメイドのレアー品等を
扱ってます(^◇^)
ハンドメイドルアーのB級品なんかも販売してて
その辺はWEBには載らないので
行く価値有りの名店ですよ(^◇^)
シャッドもバイブもまだまだです( ..)φメモメモ
前回はスピニングセットを使いましたが
今回はトッパ―さん製のグリップを使用したいので
ソリッドカーボン5ftとソリッドグラス4.5ftで
シャッドとライトバイブ&ライトメタルを
引いてみます(^^ゞ
Posted by たいがーーー
at 2016年12月16日 14:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。