ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月10日

あったよ(^◇^)IB5-L

売ってましたよ(^◇^)

TBでほぼ新品ヽ(^。^)ノ



あったよ(^◇^)IB5-L

最大巻き長が55cmでボールベアリング10/1だそうです(^◇^)

重量が195gですがどうせ両手で投げるようなプラグしか

なげませんし(^◇^)

あったよ(^◇^)IB5-L
遠心とマグのブレーキシステムですが基本遠心でマグがプラスアルファ

の様です(^◇^)



あったよ(^◇^)IB5-L
先に購入したREVO ALC-IB6-Lです(^◇^)

6.4で66cm(ギア比、最大巻き)で149gです(^◇^)

ただBBが7個でちょっとヒヨワイ(>_<)かな

遠心の良さとマグの効きは感じましたが


あったよ(^◇^)IB5-L
6個あったのが2個でキムケンさんが中のバネを抜いて

遠心の接地圧を強くする改造を案内されてました(>_<)

これでローギア兄弟が完結ですかね(^◇^)


あったよ(^◇^)IB5-L
最大巻き量48cmのカルコン101マグ(^◇^)


あったよ(^◇^)IB5-L
最大巻き量55cmのIB5(^◇^)


あったよ(^◇^)IB5-L
SHOUTAさんも愛用のALC-IB6-L(66cm)ヽ(^。^)ノ

デカイの巻くぞ~(^^ゞ




このブログの人気記事
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?

コロナ禍だよ!!ステイホームG
コロナ禍だよ!!ステイホームG

ステラ増強です\(◎o◎)/!
ステラ増強です\(◎o◎)/!

トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲
トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲

管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)
管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)

同じカテゴリー(釣具)の記事画像
バスロッド断捨離したよ(*^▽^*)エバグリナンカ
たいがー--シューズ(*^▽^*)チェンジ
1091バッカンにXLワレットだよ(^◇^)
ステラ増強です\(◎o◎)/!
当たったよ(^◇^)ヴァルケイン
10/8ブンブン柏店OPEN(^^♪
同じカテゴリー(釣具)の記事
 バスロッド断捨離したよ(*^▽^*)エバグリナンカ (2025-02-25 13:33)
 たいがー--シューズ(*^▽^*)チェンジ (2022-10-27 11:08)
 1091バッカンにXLワレットだよ(^◇^) (2022-01-24 12:44)
 ステラ増強です\(◎o◎)/! (2021-03-12 14:59)
 当たったよ(^◇^)ヴァルケイン (2021-03-02 11:32)
 10/8ブンブン柏店OPEN(^^♪ (2020-10-09 08:53)

Posted by たいがーーー at 14:39│Comments(6)釣具
この記事へのコメント
購入おめでとうございます^^

これに ダイレクトリール 50K UP円をそろえれば完璧っすね(うそw)

最近のREELを購入してないのでわかりませんが
旧(かなり前の)ABU REELで
PRO MAXとBLACK MAXっていうのがありまして
何が違うかというと 「色!!」ww
もそうですが、BBの量です
BB 10個中 2個は大体(昔ですよー) ハンドルにはいってまして
本体側は1個か2個入ってない位です。
ですので、自分はBLACKMAXかってBB買って入れ換えてましたww
最近いじってないな~~
Posted by しゅう しゅう  at 2017年02月10日 16:26
こんばんは!!

ローギア良いですね。
デカクランクは巻き抵抗があるので、ローギアが良さそうですね!


僕はビッグベイト用にビッグシューターコンパクトを狙っております!
もうちょいギア比が低いと良いのですが、ハイギアしか無いようなので^^;
Posted by ゆーけーゆーけー at 2017年02月10日 20:25
しゅうさん( ゜▽゜)/コンバンハ
なるほど分解図見るとハンドルノブの内側が二個
ブッシュになってるだけでした(^◇^)
頼りなく感じる程BBが少ない訳じゃないですね(^◇^)
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2017年02月10日 20:48
ゆーけーさん( ゜▽゜)/コンバンハ
ビッグシューターコンパクトイイですね(^^♪
ラインキャパが14ポンドで140m位みたいで最大巻き長83cmです(^◇^)
そこで
ビッグシューターコンパクト用 軽量浅溝スプール Avail Microcast Spool RV338R
を装着すると14ポンドで55mなので最大巻き長が半分位になるんでないかなと(^◇^)
そうすると巻き量的にはゆっくりになる計算なので
ビッグクランクも楽々引けるんでしょうか(。´・ω・)?
マイクロスプール1万位ですがリール二台分の能力が期待出来るかと('◇')ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2017年02月10日 21:47
こんばんは!

相変わらず分かりやすい解説ありがとう
ございます!
自分、デカイの巻けるタックル無いので
羨ましいですがハナミーメインなので
あまり持ってても使いどころが…

でも、そいつでデカイのガンガン巻いちゃって
くださいね( ^ω^ )

ではでは(*゚▽゚)ノ
Posted by 火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父 at 2017年02月10日 23:09
火曜さんこんばんは(  ̄▽ ̄)
どなたか書かれてましたが例えば16メタニウムDCがノーマルHG,XGと在りますがドライブギアとピニオンギアを替えるだけだとか(  ̄▽ ̄)
工賃込みで8000円位ですかね部品代だけだと4500円位です(  ̄▽ ̄)新たに買うより安いです( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2017年02月11日 19:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あったよ(^◇^)IB5-L
    コメント(6)