2019年01月27日
1/26座間養魚場チャレンジ
行って来ました座間養魚場( ^∀^)
9:10-17:10の8時間券で巻き巻きです( ^∀^)

上がり鱒が今日いちでした( ^∀^)



そことろのローテーションでぼちぼちと( ^∀^)

ティーグラベルでもぼちぼちと( ^∀^)

ステラ使ってみました( ^∀^)
先ず35mmのハンドルと巻きの感触ですが
無ですね( ^∀^)
イヤな何かは感じません( ^∀^)
比べるとrevoMGXはグリングリン巻く感触が(; ̄Д ̄)?

スプールの上面がガイドに向いていて
回転軸が真っ直ぐに近いからかな( ・◇・)?
revoMGXも12BBなので悪く無いですが
ガイドまでの円錐が非対称なので
比べるとグリングリンする感じです(>_<)
掛けた魚がドンドン寄って来るのは
回転のスムーズさによるモノなんでしょうか( ・◇・)?
さて、今日は青森まで移動して来ました( ^∀^)
明日より10日間の出張です( ^∀^)
お仕事頑張ります( ^∀^)
早く終わらせてフィッシングエリアUKに寄りたいんです( ^∀^)
9:10-17:10の8時間券で巻き巻きです( ^∀^)

上がり鱒が今日いちでした( ^∀^)



そことろのローテーションでぼちぼちと( ^∀^)

ティーグラベルでもぼちぼちと( ^∀^)

ステラ使ってみました( ^∀^)
先ず35mmのハンドルと巻きの感触ですが
無ですね( ^∀^)
イヤな何かは感じません( ^∀^)
比べるとrevoMGXはグリングリン巻く感触が(; ̄Д ̄)?

スプールの上面がガイドに向いていて
回転軸が真っ直ぐに近いからかな( ・◇・)?
revoMGXも12BBなので悪く無いですが
ガイドまでの円錐が非対称なので
比べるとグリングリンする感じです(>_<)
掛けた魚がドンドン寄って来るのは
回転のスムーズさによるモノなんでしょうか( ・◇・)?
さて、今日は青森まで移動して来ました( ^∀^)
明日より10日間の出張です( ^∀^)
お仕事頑張ります( ^∀^)
早く終わらせてフィッシングエリアUKに寄りたいんです( ^∀^)
この記事へのコメント
御疲れ様です^^
ステラいいですよね~~
展示会でいじっても、実際RODとの相性があるので
実釣インプレ参考になります!
ですが、ステラは自分的にもう買えないので、報告聞いて「いいなぁ~~」と思ってます(爆)
自分の初代ステラは・・・もうだめそうです(爆)
パーツもなさそうだし・・・とりあえず撒けるので「海用」になってますw
ステラいいですよね~~
展示会でいじっても、実際RODとの相性があるので
実釣インプレ参考になります!
ですが、ステラは自分的にもう買えないので、報告聞いて「いいなぁ~~」と思ってます(爆)
自分の初代ステラは・・・もうだめそうです(爆)
パーツもなさそうだし・・・とりあえず撒けるので「海用」になってますw
Posted by しゅう at 2019年01月28日 09:10
しゅうさんどうも( ^∀^)
ステラは快適ですが他のリールの
荒らさを感じてしまいます(>_<)
ドラグ性能も決まりやすく
2ポンドのセットには必要無いかなと( ^∀^)
フロロ1.5ポンドはトラブルが多いので
ステラに何とかしてもらおうと
マイクロセットに移動予定です( ^∀^)
ステラは快適ですが他のリールの
荒らさを感じてしまいます(>_<)
ドラグ性能も決まりやすく
2ポンドのセットには必要無いかなと( ^∀^)
フロロ1.5ポンドはトラブルが多いので
ステラに何とかしてもらおうと
マイクロセットに移動予定です( ^∀^)
Posted by たいがーーー
at 2019年01月28日 09:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。