ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月24日

座間さんでTOMOカップ開催です(^◇^)

平日常連のTOMOさんを囲んでのTOMOトラ開催です(^◇^)トモダチゲンテイ

10人参加で総当たりです(15分×9戦)2時間15分の勝負です(^◇^)

場所はリリース専用ポンドの中央通路側で開催(^◇^)

中よりの10釣り座使用なので場所ムラは少ないです(^◇^)ソノハズ


始まってみれば釣り座8.7.7.1で1敗3分け(T_T)

5.6番(開催前にプラしてた場所)付近が一番釣れてる様です(^◇^)

9番釣り座でHちゃんと0分け目前のブザービートが決まり1勝目(^◇^)

8番釣り座で放流頂き5匹で二勝目(^◇^)

魚が集まる5番釣り座で残留EXPでTOMOトラ幹事の

I久さんと対戦で(^◇^)

2-3で二敗目(T_T)テマエイリュージョン

2釣り座で渋々バイトのみで乗らずに0分けして(T_T)シショウト

最後はアウトレット側でBさん対決して3勝目で4位でした(^◇^)

座間さんでTOMOカップ開催です(^◇^)
釣るべき時には釣りましたが絞り出しがまだまだ甘い(T_T)

座間さんでTOMOカップ開催です(^◇^)
準優勝Kさん(^◇^)オメデトウ

座間さんでTOMOカップ開催です(^◇^)
優勝はOちゃん(^◇^)オメデトウ

11時頃にF沼メンバーがバスロッド持って遊びに来てくれて(^◇^)

ワーム投げるなよ(ー_ー)!!

自分のルアーを貸し出してGETです(^◇^)

みんなバードベイトを投げる人達なので巻きの意図は

すぐに掴めた様です(^◇^)

座間さんでTOMOカップ開催です(^◇^)
カッパさんは先週も着たそうで自分で釣られてましたし(^◇^)

しゅうさんも自分の釣りで鱒を釣られてました(^◇^)

良い年内最後の祝日でした(^◇^)

次はOFCでトラキン地方戦(サウリブ、アングラーズシステム、ゴーセン)

です(^^ゞ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ







このブログの人気記事
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?

コロナ禍だよ!!ステイホームG
コロナ禍だよ!!ステイホームG

ステラ増強です\(◎o◎)/!
ステラ増強です\(◎o◎)/!

トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲
トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲

管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)
管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)

同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事画像
庭木の手入れしたり( *´艸`)マキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ
常磐王チーム戦に参戦だよ( *´艸`)FPつくば園
ニョロの練習とホワイトデーIN焼肉キング( *´艸`)
土日はアメイズトラウトエリアでマキマキです( *´艸`)アメニモマケズ
三連休は雪国でお仕事でした(+_+)イドウビハマキマキ
雪でも雨でもアメイズさんでマキマキです(*^▽^*)
同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事
 庭木の手入れしたり( *´艸`)マキマキしたりです( *´艸`)IN AMAZ (2025-05-12 09:16)
 常磐王チーム戦に参戦だよ( *´艸`)FPつくば園 (2025-04-28 09:02)
 ニョロの練習とホワイトデーIN焼肉キング( *´艸`) (2025-03-17 09:28)
 土日はアメイズトラウトエリアでマキマキです( *´艸`)アメニモマケズ (2025-02-03 10:10)
 三連休は雪国でお仕事でした(+_+)イドウビハマキマキ (2025-01-15 15:14)
 雪でも雨でもアメイズさんでマキマキです(*^▽^*) (2024-02-26 10:55)

この記事へのコメント
お友達限定のミニトーナメントも楽しそうですね~!
賞品が豪華Σ( ̄□ ̄)!
F沼メンバーとも合流されて盛り上がったようで、何よりですね!(^^)!
Posted by しとけんしとけん at 2021年11月24日 18:27
先生!
どうもありがとうございました(笑)

フライのマーカー禁止でショックを受けましたが
ルアーで釣ることができ楽しめました^^

あとは・・・
やっぱり釣果をあげるには専用の物を使わないと厳しいと
ひさびさに実感しました・・・・
買えませんけどねww
Posted by しゅう しゅう  at 2021年11月25日 07:58
しとけんさん

おはようございます(^◇^)

全員でヨーイドンすると半端無くプレッシャーが掛かって

何すれば釣れるか探り合いです(?_?)

すぐ横で対戦してるので対応すれば追尾出来るはずですが

ちょっと曇ってロ―ライトになった瞬間にTOPだったり

風が吹いて来て浮いたり

サギが飛んで影が落ちて沈んだりと

人的プレッシャーなので放流が溜まるところ以外難しかったです(T_T)

まあ、そこが楽しくて腕のみせどころなんですが(>_<)

上位3名はガチメンターなので次選の4位はギリギリセーフでした(>_<)

F沼のみんなは何気に良い場所に入れてぼちぼちの釣果でした(^◇^)
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2021年11月25日 08:51
しゅうさんどうも(^◇^)

自分にも沢山先生が居てその人たちのうけうりですので(^◇^)

おそれおおいです(^◇^)

マスレンジャー持ってますよ(^◇^)

奥さん向け買いましたが使わない様なので

お安くしますよ(^◇^)
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2021年11月25日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
座間さんでTOMOカップ開催です(^◇^)
    コメント(4)