ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月11日

春爆??

F沼にて AM7:00-13:00 最高水温16度でプカプカ(^^♪

春の爆風でした( ;∀;)

下の綺麗な桜は9;10です(^◇^)

春爆??

この位までは風吹いてなくて

のんびり西側を調査してましたが(>_<)

この後白波が立つほど風吹きまして

エンドです( ;∀;)

魚探ではバスのいる場所は1.5m位で岸際までは

入ってないようでした(>_<)

先週より20cm位水深も増していた事で期待したのですが( ;∀;)

スピナーベイト、チャター、DS、シャッド等を

1.5-2mをマキマキやネチネチしてましたが

NBNFです( ;∀;)

使用タックルは
春爆??
オールソリッドカーボン5ftにストレートグリップ

11スコDC7(基盤改)PE1号フロロ5ポンドです(^^♪

グリップを70g軽量で細いタイプに変更したので操作感がアップしました(^^♪

併せてDCの基盤のデータを書き換えてもらい初使用ですが

明らかに使いやすくなりました(^^♪

DCらしく(^^♪音も出るようになりましたし(^◇^)

まっ(^^♪音は京急の電車の音ですが!!

春爆??
巻物用のロッドをグラスソリッド4.5ftのL(ライト)

短いのと柔らかいので投げやすいですが飛ばないかな(。´・ω・)?

広範囲をさぐるならグラスコンポジットかなと(^◇^)

春爆??
久々にスピニング使用です(^◇^)

天竜のトラウトロッド5.6ft UL ソリッドティップです(^^♪

風が強くてほぼ使用出来ませんでした( ;∀;)

10日の日曜日はF沼常連のカッパさんとTENさんが

釣行され春爆の始まりを感じさせる釣果を出されたようです(^^♪

TENさんの釣果楽しみにしてますよ(^^♪
春爆??
ジークラックギリング125です(^^♪

エサだと思って食べてもらう気は有りません(^◇^)

スポーニングのビッグママにコラコラと

追い払ってバイト!!

来週!来週('◇')ゞ



このブログの人気記事
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?
謹賀新年(^◇^)巻きを考える(・・?

コロナ禍だよ!!ステイホームG
コロナ禍だよ!!ステイホームG

ステラ増強です\(◎o◎)/!
ステラ増強です\(◎o◎)/!

トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲
トラキン地方予選サウリブCUP出て来たよ(^^♪祝砲

管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)
管釣りドットコムAAフック戦に出てきたよ(^◇^)

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
プカプカしてマキマキしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー
プカプカしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー
連休はプカプカしたりアメイズオープンにお座間です(*^▽^*)
土曜日はNDNでプカプカして日曜日は午後からF沼です('◇')ゞ
F沼でちょっとプカプカしてNDNでルンルン2DAYSです( *´艸`)
初NDNでプカプカです(*^▽^*)
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 プカプカしてマキマキしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー (2024-08-05 11:48)
 プカプカしてきました(*^▽^*)ホームF沼サタデー (2024-07-30 13:10)
 連休はプカプカしたりアメイズオープンにお座間です(*^▽^*) (2023-10-10 10:08)
 土曜日はNDNでプカプカして日曜日は午後からF沼です('◇')ゞ (2023-08-07 09:31)
 F沼でちょっとプカプカしてNDNでルンルン2DAYSです( *´艸`) (2023-06-19 10:02)
 初NDNでプカプカです(*^▽^*) (2023-06-05 11:34)

Posted by たいがーーー at 00:49│Comments(4)ブラックバスF沼
この記事へのコメント
おはようございます

NBNF残念でした⤵

DC快適ですか?

次回、頑張りましょう!

では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2016年04月11日 07:41
DC7は使い易いモードを細分化したので大分使いやすくなりました( ^∀^)
大遠投してないのでDC音もすこししか鳴りませんがおおむね良好です( ^∀^)
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年04月11日 11:08
たいがーーーさん、どうもです~

今回は土曜と日曜でハッキリと明暗が分かれましたね~
私も土曜日に近所の沼に行きましたが、風が強いのなんのって(^ ^ ;

実家では書きませんでしたが、やはり東北岸の魚影は東南岸より濃いようです。
この時期、日が当たる時間が早い分、寄るんですかね?
カッパさんの言うとおりカモです。

ジークラックギリング125。。。
またしても謎な禁断アイテムが(^ ^ ;

次回のF沼釣果、楽しみにしてまーす(^ ^ /~
Posted by ten at 2016年04月12日 19:40
tenさんコメント有難うございます(^◇^)

今思えば魚探のデータ取りで先に西側へ向かった訳ですが

気が付けば強風しかも魚探のデータ保存を開始しておらず(T_T)

朝一で風の無いうちに自信のある場所行っとけばもしかしたら

釣れてたかな(T_T)

東側北岸の方が岸から深いところが多いですね!

レイダウンが多いので小魚やエビで漁礁化してるんでしょうか?

あんまり釣った事無いんですよ(@_@;)

新設したBFSセットで東側北岸を攻略します(^^ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年04月13日 16:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春爆??
    コメント(4)