2017年07月30日
F沼チャレンジ(^^♪回復(。´・ω・)?
行って来ました(^^♪ホームF沼(^◇^)
アオコと泡はだいぶ落ち着いて水温も27-29度と最近の平均より
低めの様です(^◇^)張り切ってレッツプカプカ(^^♪

OKINA60さんよりお願いしていたTOMBOルアーを購入して
プカプカです(^◇^)

ローライトの時間帯は蛇舞引いたりチャター引いたり
OKINAさんに状況を聞いてみると今週の平日釣行より反応が少ないと(>_<)
今日は20匹釣っちゃうヨ~という考えは無理ですね( ;∀;)
と今日の課題は①OKINA60さんよりルアー購入
②NEWバッカンの使用感チェック
③魚探の再調整と探査力の再考察
④沢山釣るでしたが







平日のDS田釣行とほぼ一緒の釣果でした(>_<)
DS,DS、虫でした(^◇^)
魚探は説明書をほとんど読まずにいじくりまわして
訳解らなくなってたので出荷時に戻して改めてF沼をサーチしましたが
釣れる場所に魚群が出来てます(^◇^)
たぶん水温上昇+アオコで酸素量が減っているからか
居ないところにはいないなと( ..)φメモメモ
釣行回数 31回
総数155(N73 菅82)
40UP(N6 菅2)
45UP(N3(45
この記事へのコメント
御疲れ様でした^^
アオコ落ち着いて何よりです^^
土日は風邪ひいてほぼ寝てました><
湖沼図SD良いですよね^^
自分には買えませんが・・・・・・・・OTL
アオコ落ち着いて何よりです^^
土日は風邪ひいてほぼ寝てました><
湖沼図SD良いですよね^^
自分には買えませんが・・・・・・・・OTL
Posted by しゅう at 2017年07月31日 08:59
しゅうさんどうも(^◇^)
夏風は重症化しませんが冬のインフルエンザ同様に
ウイルスなので家族内や職場で流行らない様に
注意して下さい(^◇^)
F沼釣れませんでしたね(T_T)
アオコのせいにも出来ませんし(@_@;)
魚探改めてマニュアル熟読しましたが
だいたい解り工場出荷時へ戻してサーチしてみました(^◇^)
湖沼図の福島版が昨日届き早速見てみると
裏磐梯エリアの地図(チャート)が入っていて桧原湖のみ
5m間隔の湖沼図が入ってました(^◇^)
1m間隔に出来ないか?
小野川湖、秋元湖に5m間隔の湖沼図出来ないか
確認しましたが無理でした(T_T)
小野川湖、秋元湖は自分で湖沼図を作成するしか
無い様です(^^ゞ
夏風は重症化しませんが冬のインフルエンザ同様に
ウイルスなので家族内や職場で流行らない様に
注意して下さい(^◇^)
F沼釣れませんでしたね(T_T)
アオコのせいにも出来ませんし(@_@;)
魚探改めてマニュアル熟読しましたが
だいたい解り工場出荷時へ戻してサーチしてみました(^◇^)
湖沼図の福島版が昨日届き早速見てみると
裏磐梯エリアの地図(チャート)が入っていて桧原湖のみ
5m間隔の湖沼図が入ってました(^◇^)
1m間隔に出来ないか?
小野川湖、秋元湖に5m間隔の湖沼図出来ないか
確認しましたが無理でした(T_T)
小野川湖、秋元湖は自分で湖沼図を作成するしか
無い様です(^^ゞ
Posted by たいがーーー
at 2017年07月31日 11:18

たいがーーーさん、どうも~
あれ、たいがーーーさんのバッカンも黒くないですか?(^ ^ ;
なるほど、オールを使用するとなればロッド置き位置を決めなければなりませんよね。
画像で見る限りはキレイにまとまって良いカンジに見えますケド。。。
魚探。。。苦手分野です(^ ^ ;
何で国土地理院発行の湖沼図がローランスに適合するのか不思議です。。。
湖沼図SD。。。?
電子データ化された湖沼図を売り物にしてるってことですかね?(^ ^ ;
販売元は国土地理院?
世間は未知の教材でいっぱいです~(^ ^ /~
あれ、たいがーーーさんのバッカンも黒くないですか?(^ ^ ;
なるほど、オールを使用するとなればロッド置き位置を決めなければなりませんよね。
画像で見る限りはキレイにまとまって良いカンジに見えますケド。。。
魚探。。。苦手分野です(^ ^ ;
何で国土地理院発行の湖沼図がローランスに適合するのか不思議です。。。
湖沼図SD。。。?
電子データ化された湖沼図を売り物にしてるってことですかね?(^ ^ ;
販売元は国土地理院?
世間は未知の教材でいっぱいです~(^ ^ /~
Posted by ten at 2017年08月01日 15:11
tenさんどうも( ^∀^)
自分のバッカンはタックルボックス兼ロッドスタンドです( ^∀^)
GPSを利用したチャート(地図)が全国分入ってないので
安いタイプはSDカードでチョコチョコ商売される訳です( ;∀;)
湖沼図の等深線は5m間隔なのでどのみち自分でサーチするしか有りません(>_<)
ちなみに高価な魚探は全国566箇所の湖沼が 入ってると( ^∀^)
自分のローランスは水深のデータを保存して専用ソフトで
湖沼図を作成出来ます( ^∀^)
ただ高いモデルの探査力が半端無いのです( ☆∀☆)
千倍近く違います( ☆∀☆)安価版を使う限りアリンコの様に
魚探でサーチし続けるしか有りません(>_<)
自分のバッカンはタックルボックス兼ロッドスタンドです( ^∀^)
GPSを利用したチャート(地図)が全国分入ってないので
安いタイプはSDカードでチョコチョコ商売される訳です( ;∀;)
湖沼図の等深線は5m間隔なのでどのみち自分でサーチするしか有りません(>_<)
ちなみに高価な魚探は全国566箇所の湖沼が 入ってると( ^∀^)
自分のローランスは水深のデータを保存して専用ソフトで
湖沼図を作成出来ます( ^∀^)
ただ高いモデルの探査力が半端無いのです( ☆∀☆)
千倍近く違います( ☆∀☆)安価版を使う限りアリンコの様に
魚探でサーチし続けるしか有りません(>_<)
Posted by たいがーーー
at 2017年08月01日 16:34

土曜日も渋かったですか~
日曜日に出撃しましたが、日曜もちょっと微妙でした。。
今年は昨年よりも水が悪い感じがします。。。
出撃回数が少ないので??な点が多いですが(^_^;)
日曜日に出撃しましたが、日曜もちょっと微妙でした。。
今年は昨年よりも水が悪い感じがします。。。
出撃回数が少ないので??な点が多いですが(^_^;)
Posted by わやや
at 2017年08月02日 06:53

カッパさんおはようございます( ^∀^)
渋い渋い書いてるせいか浮く人が少なくなったようなσ(^_^;)?
昨年は香川県の出張や琵琶湖に86とF沼あまり行ってません(>_<)
okinaさんとtenさんのF沼情報を便りに浮いてますが空梅雨とゲリラ豪雨で水質が安定しないせいにしておきましょう( ^∀^)
渋い渋い書いてるせいか浮く人が少なくなったようなσ(^_^;)?
昨年は香川県の出張や琵琶湖に86とF沼あまり行ってません(>_<)
okinaさんとtenさんのF沼情報を便りに浮いてますが空梅雨とゲリラ豪雨で水質が安定しないせいにしておきましょう( ^∀^)
Posted by たいがーーー
at 2017年08月02日 08:22

こんばんはー!
ブログの中に「秋元湖」の文字が~!
ということはということでしょうか~!?
とっても楽しみです\(^^)/
11日からプラ入り予定しておりますので、是非ご一緒に~!
ブログの中に「秋元湖」の文字が~!
ということはということでしょうか~!?
とっても楽しみです\(^^)/
11日からプラ入り予定しておりますので、是非ご一緒に~!
Posted by しとけん
at 2017年08月02日 21:23

しとけんさんありがとうございます( ^∀^)
8月のプラと9月の前日プラ当日としゅうさんと参加するつもりで家族サービスしています( ^∀^)
宜しくお願いします(^_^ゞ
8月のプラと9月の前日プラ当日としゅうさんと参加するつもりで家族サービスしています( ^∀^)
宜しくお願いします(^_^ゞ
Posted by たいがーーー
at 2017年08月03日 10:17

このバッカン付きロッドホルダー、いいですね!
いつもボートでのロッド置き場に困ってたので欲しいかも( ´艸`)
秋元湖がんばってきてくださーい!
いつもボートでのロッド置き場に困ってたので欲しいかも( ´艸`)
秋元湖がんばってきてくださーい!
Posted by かしママ
at 2017年08月04日 09:16

かしママこんにちは( ^∀^)
ロッドホルダーにおまけでバッカン付いてるみたいになってますよ( ^∀^)
自分のフロは平らなんで一応ベルトで固定してますが
ゴムボでも重宝すると思いますよ(^o^ゞ
ロッドホルダーにおまけでバッカン付いてるみたいになってますよ( ^∀^)
自分のフロは平らなんで一応ベルトで固定してますが
ゴムボでも重宝すると思いますよ(^o^ゞ
Posted by たいがーーー
at 2017年08月04日 10:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。