2020年09月23日
SWはマキマキ&プカプカです(^◇^)











この記事へのコメント
こんばんは!
たいがーさんにお聞きしたいのですが、確かエアーバードお待ちでしたよね?
テーブルとか装着出来なそうなのですが、釣れた魚とかをサイズ測る時とか、やりにくいです??
教えて頂けると助かります。
たいがーさんにお聞きしたいのですが、確かエアーバードお待ちでしたよね?
テーブルとか装着出来なそうなのですが、釣れた魚とかをサイズ測る時とか、やりにくいです??
教えて頂けると助かります。
Posted by ゆーけー
at 2020年09月23日 23:19

ゆーけーくん
こんばんは( ^∀^)
今は釣り友に受け継がれてますが
240は全長2400mmで横幅も1200mm有ります❗
足が入れられるゴムボって
イメージでとにかく平らで
置いとける場所が満載でサイズ確認のスケールもPVCで出来たモノを
貼っていましたのでサイズ確認や
タックルの整理が楽でした( ^∀^)
土浦のbeeに行けば直に見れるので
行かれて見てはどうですか?
前開きのチャックの着いたウェーダーや
整理する小物も沢山あるみたいですよ( ☆∀☆)
こんばんは( ^∀^)
今は釣り友に受け継がれてますが
240は全長2400mmで横幅も1200mm有ります❗
足が入れられるゴムボって
イメージでとにかく平らで
置いとける場所が満載でサイズ確認のスケールもPVCで出来たモノを
貼っていましたのでサイズ確認や
タックルの整理が楽でした( ^∀^)
土浦のbeeに行けば直に見れるので
行かれて見てはどうですか?
前開きのチャックの着いたウェーダーや
整理する小物も沢山あるみたいですよ( ☆∀☆)
Posted by たいがーーー
at 2020年09月24日 01:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。