2015年11月23日
F&C沼
F沼にて入水ポイント水深15センチ水温15℃



8ftトラウトロッド/フロロ5ポンド




FACTクランク
や

5gくらいのです(^^♪




小さいボディーがブリブリ思わずパクッとしてしまうらしい(^^♪
二時間程調査&フィッシングはNBNFで飽きてしまい終了です(´・ω・`)
帰り道の利根川や手賀沼での悪あがきしました(^◇^)
がNBNFです(´・ω・`)
厳しい季節は釣れる場所探しが最優先ですね(^◇^)
ブラックバス釣りたい( ;∀;)
この記事へのコメント
たいがーーーさん
調査お疲れ様でしたm(__)m
C沼、やっぱり4mだったんですね。
十何年も前に
『4mぐらいですよ!』
と、聞いたことはありますが
確かめる手段を持ってなかったので(笑)
NBNFはしんどいですね!
頑張ってください(^_^ゞ
では、失礼しますm(__)m
調査お疲れ様でしたm(__)m
C沼、やっぱり4mだったんですね。
十何年も前に
『4mぐらいですよ!』
と、聞いたことはありますが
確かめる手段を持ってなかったので(笑)
NBNFはしんどいですね!
頑張ってください(^_^ゞ
では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2015年11月24日 12:34
チーカマさんこんにちわたいがーーーです(*゚▽゚*)
C沼の水深は怪しいです(。-_-。)
ローバッテリーの為に性能が発揮されていなかったと思われます(>_<)
藻の上に浮くと藻までの水深を表示していたので実際はもっと深いかと!!
そのうち再調査します(^-^)/
22日の出撃お見事です(*゚▽゚*)
チーカマさんは結構ロストされますよね!!
タイトなアタックが釣果の秘密でしょうか(*゚▽゚*)
バイブのフックをいっそシングルにしようかと(>_<)
根がかりしてもフックを伸ばして回収出来るかと(*゚▽゚*)
近いうち花見川にエントリーします(*゚▽゚*)
C沼の水深は怪しいです(。-_-。)
ローバッテリーの為に性能が発揮されていなかったと思われます(>_<)
藻の上に浮くと藻までの水深を表示していたので実際はもっと深いかと!!
そのうち再調査します(^-^)/
22日の出撃お見事です(*゚▽゚*)
チーカマさんは結構ロストされますよね!!
タイトなアタックが釣果の秘密でしょうか(*゚▽゚*)
バイブのフックをいっそシングルにしようかと(>_<)
根がかりしてもフックを伸ばして回収出来るかと(*゚▽゚*)
近いうち花見川にエントリーします(*゚▽゚*)
Posted by たいがーーー
at 2015年11月24日 13:00

お疲れ様です
シングルフック
自分も考えてました(笑)
ゴロタエリアはしょうがない
ですね(*_*)ぶち当てて
リアクション狙いなので(T_T)
攻めすぎてダブルでもルアー本体が
スタックしちゃうので(笑)
回収器、買おうかな(^_^ゞ
では、失礼しますm(__)m
シングルフック
自分も考えてました(笑)
ゴロタエリアはしょうがない
ですね(*_*)ぶち当てて
リアクション狙いなので(T_T)
攻めすぎてダブルでもルアー本体が
スタックしちゃうので(笑)
回収器、買おうかな(^_^ゞ
では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2015年11月24日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。